• グルメ

南粤美食

3.6 (1201)

3,000
  • 中華料理
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • カウンター
  • 貸切可
  • 子供可
  • 飲茶・点心

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
南粤美食

『横浜中華街 南粤美食(なんえつびしょく)』。元町中華街3番出口徒歩5分。「ローズホテル横浜」の向かい側。大人気ドラマ「孤独のグルメ」のseason8 第一話(2018年10月放送)で五郎さんが訪れた広東料理の店。「南粤」とは広東省南部の旧名。南粤でも美食の街として名高い広東省中山市から来日した黄オーナーシェフの広東料理をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約はコース料理のみとなります。小学生(6歳)から1名様分のコース利用となります。
■個室はございませんが、2階にて20名程度まで宴会可能です。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
045-681-6228
営業時間
【昼の部】11:30~15:00(L.O.14:00)
【夜の部】17:00~20:00(L.O.19:00)
※ご予約状況により、お時間前後する場合がございます。
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全26席(カウンター席4席、テーブル席22席)
駐車場の台数
なし
※近くに中華街パーキングがございます。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.instagram.com/nm6_27
アクセス
■みなとみらい線「元町・中華街駅」3番出口より徒歩5分
■「元町・中華街駅」から388m
住所
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町165-2 INビル

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.6(全1201件)

評価:

夜の10,000円のコースをいただきました。 最初から最後まで全部美味しかったです。フカヒレの姿煮やアワビ、大きなエビなど、豪華な食材が次々と出てきて盛り上がりました。皮までパリパリに焼かれた骨付きのお肉が特に好きでした。品数が多く、10,000円を品数で割ったら大変お得なコースと思いました🙏 店員さんもにこやかで、感じ良かったです。お土産に追加で買ったごま団子も、お餅がもっちりで、とても美味しかったです。また食べに行きたいです。

評価:

孤独のグルメSeason8第1話に登場するお店です。ドラマを見て、美味しそうだなーと前から思っていたので、やっと訪問できました。 ドラマに登場していた海老ワンタン麺、絶品でした。麺の食感が今まで食べた事のない食感でそれも楽しめました。細麺で固めにしたのですが、細麺なので硬めにしても普通より少し硬いかな?くらいでスープとの相性も良かったです。 鳥肉の塩蒸し焼はハーフサイズにしましたが、普通のお店だとフルサイズじゃないかという量で驚きました。味も塩加減が抜群で噛めば噛むほど味が染み出すような、旨味がとてもあります。 私達のオーダーで終わってしまったので、食べれて本当に良かったです。人気があるのもわかります。 また横浜を訪れる事があったら再訪したいです。 ★11時30分オープンとネットにはありましたが、8月14日の11時10分にお店に着いた際には既に営業しており、行列ができておりました。お盆期間だからかもしれませんが、営業時間は最新情報をチェックした方が良いと思います。

評価:

全然美味しくない!びっくりなほどまずい 1時間半も並んでまずい飯本当がっかり! 2025/9.5 まず蒸し鶏の半身、硬いし筋張ってるし全然暖かくない皮もゴムみたいに噛みきれない.差し歯の人は多分前歯折れると思う、極め付けが骨付き肉なので用心しないと喉に鳥の骨が刺さりそう物凄く危ない、肉が臭い。掲げてる写真はとろ〜とジューシーな絵でした。 エビワンタン麺、ワンタンは美味しいと思う、ただ、写真での想像と器の大きさが全然違うとてもちっちゃい。シンプルな鶏ガラ塩味、コレはまだマジ、でも日本人の作るラーメンの方が300倍美味いと思う。以上、二度と行きたくない店。今度その店の前を通りかかった時並んでる人いたら気の毒だなと心より思います。 皆さん横浜中華街の料理には注意して下さい。 因みに食べ歩きの豚まんや小籠包などはとても美味しいです!

評価:

今回は定番の香港海老雲呑麺と、夏限定の南粤翡翠雲呑冷麺を注文。 海老ワンタンはプリッと美味しかったのですが、麺の食感が少し残念…。 冷麺は麺のコシもよく、酸味のあるさっぱり味で夏にぴったりでした。 空芯菜炒めは少し炒めすぎで、シャキッと感が皆無。好みが分かれると思います。 全体的に「絶品グルメ」として訪れるというよりは、香港での食事体験そのものを再現したようなお店という印象。 現地の空気感を楽しみたい方には、一度行ってみる価値があると思います。 普段は長蛇の列で有名なお店のようですが、日中猛暑だったためか、夜並ばずにすぐ入れました。 夏は狙い目かもしれないです。

評価:

再訪。今回は貝柱チャーハンとワンタンスープ。こちらも美味しい! 平日月曜日の19時00分ごろ到着。列んでるのが一組お二人という少なさ。いつもの行列のイメージがあるので、この少なさは奇跡です。 10分ほどで入店。 この店はカウンター席があるので、お一人様でも安心。 注文したのは腸詰め干し肉貝柱飯と海老雲呑スープ。それとレモンサワー。 ここはもう説明不要でしょ。土日は入れないほどの超人気店。 この海老雲呑がもう海老ブリブリでおいしい! 釜飯があるので海老雲呑麺となると麺が重いが、スープがあってよかった。 美味しいです!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。