ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

都心から海岸を抜けて3時間の好アクセス♪自然と緑豊かな伊豆高原。お部屋は英国アンティーク家具など古き良きイギリスの雰囲気の香りが漂います。露天風呂は全室についており、伊豆高原のマイナスイオンを感じながらお好きな時にのんびりとお入り頂けます。お部屋から直接外へと出入りできる造りですので、気兼ねせずプライベートの休日をお過ごしくださいませ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトまたはお電話のみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 8室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 8台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.izu-kaedean.com/
- アクセス
- ■「伊豆高原駅」より徒歩32分もしくは、バス停「大室高塚」下車徒歩8分。
- 電話番号
- 0557-33-1111
- 住所
- 〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1258-11
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全159件)
-
評価:
部屋食&客室露天風呂最高ー! アンティーク・ウィリアムモリス好きにはたまらない宿! ウェルカムドリンクはお酒も選べる! 部屋に着いたら無添加の美味しいクッキー2種類がお出迎えしてくれる!(このクッキーがめちゃくちゃ美味しい!) 夜ご飯のコース料理もどれもめちゃくちゃ美味しい!量も多めで嬉しい! このディナー付きでこの価格で良いのか?!と思うレベル! 部屋食なので周りを氣にせずゆっくり好きなように食べられるのも嬉しい!! デザートのマカロン、今まで食べてきた「マカロンってあんまり美味しくないよね」のイメージを覆してくれたから売ってほしい! 朝食の時のドリンクはグリーンスムージーがめちゃくちゃ美味しかった!! 全然青汁っぽくなくてリンゴジュース感あり! スタッフの方々がみーーーんな優しい!6人くらいの方と接したけど全員良い人!人柄の良さを感じる! 接客が残念な人が1人でもいると旅の思い出が一氣に嫌なものになることがあるけど、ここはその心配がなかった! シャワーの湯量も申し分なく、温度調節もスムーズ! モンスターのドライヤーがあって感動! こういうちょっと古めの建物はドライヤーも古くて風量弱くて乾きにくいイメージだったけど、 髪が傷むことなく乾かせて嬉しい〜! 金額も安いのが嬉しい!満足度が高かったので、今度は別の部屋に泊まりたい! (本当はオーシャンビューの部屋に泊まりたかったけど埋まってた!) 氣になったポイント ・全体的に建て付けが悪くて扉の開閉が大変だった!(玄関・洗面所・棚などとりあえず扉は全部スムーズに開閉出来ずちょっと苦労する) →アンティーク&古い感じの建物とか家具が好きなら全然許容できる!けど、新しいもの好きな人は嫌がるかも ・ディナーのコース料理は次の料理が出てくるまで結構時間がかかる →次の料理が来るまで暇だったけど、部屋食ですぐ隣にベッドもテレビもあるから時間の潰し方はいくらでもある! ・露天風呂は湯量の調節が出来ない →夜はなみなみ溢れてたのが、朝になると8割の湯量になってたのでフロントへ確認したところ、湯量調節は不可とのこと! その2時間後くらいには溢れるくらいに戻ったけど、湯量が少ないと虫が入ってきても流れずに溜まってしまうので付属の虫取り網で取り除く必要あり! ↑この辺りは好みが分かれるところだけど、氣にならない人にとってはとっても快適な宿!!
-
評価:
久しぶりにお伺いしました。 客室はリニューアルされたようですね! 壁紙や床など、水回りもリニューアルされて大変快適でした。 家具や基調は英国アンティーク調そのままで、客室に入った瞬間、異国情緒あふれる雰囲気がとても気分があがりました。 露天風呂からの客室は絶景で、湯温もちょうどよく、何度も入りました。 旅の疲れが癒されますね。 お食事は以前よりさらに手の込んだお料理で、大変おいしかったです。 中でも、魚料理のヴァンブランソースが初めて食べる味で、絶品でした。 お肉も大変柔らかで、自家製ソースはもちろん、お塩や特にわさびで食べれるのも嬉しいです。 ゼリーのシャーベットは、お風呂上りにあがりにいただきました。 そんなところも気が利いてますよね。 また桜の季節に是非伺いたいです。
-
評価:
英国のコッツウォルズ地方をモチーフとした全8室の英国調アンティークホテル 別荘地の中なので周りは細く急な坂が多いが、建物は雰囲気が出ている 食事は英国風ではなく、夕食は地ものを取り入れた和洋折衷のアレンジコース予定ではレストランで頂くことになっていたが部屋食で頂いた 朝食はすぐ隣の姉妹施設と共通なのか?サンドウィッチやスクランブルエッグ、ウインナーソーセージなどの洋食が部屋食で用意された 夕食も朝食もお味量とも満足のいくものだった
-
評価:
新鮮な素材を使って手間暇かけた料理は、どれもとても美味しかったですし、写真では手狭に見えたお部屋の露天風呂もちょうど良い大きさ、湯加減で癒されました。夜にイルミを見に行くと言ったらホッカイロをくれたり、伊勢エビのお造りを頼んだら翌朝に海老の頭をお味噌汁にしてくれたりと、スタッフの皆さんも親切で気持ち良く滞在できました。欲を言えば、お風呂の前の雑木林の上部を少し伐採されると海も良く見えて、より良いかなと感じました。
-
評価:
料理も良かった 接客も良かった 部屋も良かった 露天風呂♨️ちょうど良い温度でのんびり過ごせました。外に鳥が来たりしてて自然な感じで癒されました。うぐいす鳴いてました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)