• グルメ

厨房わかまつ

4.3 (224)

5,000
  • 和食
  • 魚介・海鮮
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
厨房わかまつ

四万十市の郷土料理「塩たたき」が味わえるお店です。高知のご当地グルメといえばカツオのたたきが有名ですが、四万十を訪れたなら「中村の塩たたき」を是非お召し上がりください 四万十川の川エビを使った「川えびの唐揚げ」もぜひ味わっていただきたい郷土料理です。 その他、地元で100年以上前から愛されている柑橘類「四万十ぶしゅかん」は、すっきりとした酸味と独特の香りが特徴で、樽ハイを割って作る「酎ハイ・ぶしゅかん」は、さわやかな味わいがクセになる逸品です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
0880-35-0051
営業時間
17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日
月/毎月最終日曜
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可※お子さま用メニューはございません。
全80席 個室あり(4名~最大48名)
駐車場の台数
7台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://chubowakamatsu.com/
アクセス
■土佐くろしお鉄道各線「中村駅」より徒歩約21分
■高知西南交通路線バス停「四万十市役所前」下車徒歩約4分
住所
〒787-0026 高知県四万十市中村愛宕町17番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.3(全224件)

評価:

塩タタキ発祥の店だそうです。 タタキの一切れ一切れがとにかく分厚い! お鍋も2.3人前で頼むと写真のものが出てきます。 他の料理は普通ですが、お鍋とタタキはとにかくボリュームがすごい!

評価:

高知の晩ご飯に利用。 高知や四万十の名物が、いろいろと食べられます。 高知の人からカツオの塩たたきが絶品ときいたので、まずは塩タタキを。 最近多いお刺身のような盛り付けではなく、たたきの上に、玉ねぎのスライスやねぎ、ニンニクなどがのっていて、塩ダレがかかっている盛り付け。さわちとはいかないですが、高知って感じの盛り付けで、ナイス。 他にも、四万十川名物の川えびの唐揚げや青のりの天ぷら、あとは、マグロの仏手柑たたきなど、四万十名物を堪能出来ました。 お店の雰囲気も、料亭までいかないけど、少し高級感もあり、落ち着いたちょうどいい感じ。

評価:

塩たたきが発祥との事。高知市内の粗塩をかけるのでは無く塩だれをかけている様です。鰹が分厚くとても美味しい。出汁ポンバージョンも頼みました。酸味が抑えられこちらも美味しい。中村地区では珍しく広めのスペースにてゆったりと寛げるお店です。絶対お勧め。

評価:

四万十市でお酒を飲むというよりは、夜に晩御飯が食べられる居酒屋を探していたところ、こちらのお店を発見しましたのでお邪魔しました。 定食の(梅)を頂きました。 さすが居酒屋の定食です。 全ての料理が美味しかったです。 値段は少し張る気もしましたが、ランチでもなく、居酒屋の夜の定食なので、当然と言えば当然かなと思いました。 居酒屋に子連れでしたので少し心配でしたが、店内は広くて座敷も多く、何より子連れのお客さんがかなり多くて安心しました。 家族で気軽に晩御飯が食べられるような温かい雰囲気の居酒屋でした。 店員さんは子連れの私達に気遣いもしてくださいました。 四万十市で初めてお邪魔した居酒屋でしたが、大当たりでした。 後で知りましたが、美味しんぼ高知編に掲載されたあの塩タタキのお店とのことでした。 そりゃ美味いはずですね。 次は塩タタキとお酒を頂きに必ずお邪魔します。

評価:

分厚い塩タタキはおすすめです。 地方では珍しく、サッポロ黒ラベルが飲めます。 2025年2月に久々に利用しました。 ビールがアサヒスーパードライに変わったのか・・。 お寿司、鍋、盛り合わせ、美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。