• グルメ

ゆず庵

3.7 (695)

2,000
  • その他料理
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • ペット可
  • 魚介・海鮮
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ゆず庵

カツオマイスターの認定書を持った店主が焼くわら焼きたたきと、絶品くじらカツ。ゆず庵名物「ふわとろオムライスとくじらカツのセット」人気No1メニューで開店から50万食突破しました。「カツオの藁焼き塩たたき」こちらも人気No2で同じく50万食突破!!店内には、テーブル席やお座敷、団体様がご利用できる大広間がございます。ゆず庵入口にあるはなれではペットと一緒に食事ができます!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
088-866-4141
営業時間
11:00~20:30(オーダーストップ20:00/CLOSE20:30)
定休日
不定休
※元旦はお休みとなります。
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全200席
駐車場の台数
60台(大型の観光バスも5台駐車できます)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.kochi-yuzuan.com/
アクセス
■JR土讃線「土佐大津駅」から徒歩約30分
■とさでん交通「長崎駅」「小篭通駅」より徒歩約20分
■高知自動車道「南国IC」を下りて、高知東道路を南へ車で5分
■高知市中心部「高知駅」より車で約20分
■「高知龍馬空港」より車で約15分
住所
〒783-0047 高知県南国市岡豊町常通寺島109-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.7(全695件)

評価:

友人に勧められて、初めての訪問 仕事が終わって午後2時30分頃に到着です Gmapでは営業時間は1100〜2000となっていました 入店すると年配の男性店員さんから かつおタタキ定食しか出来ない とのこと カツオが食べたくて来たので、承知してそのまま指定された席へ 店内は薄暗く、手作り?オブジェもあって、ちょっと変わった雰囲気 私は、かつおタタキ定食1,980円、同僚は、かつおNo1オススメ定食2,640円を注文 年配の男性店員さんワンオペでやられているようで大変そう💦 15分ほどで着、かつおのタタキに付ける塩は、なんとあの有名な 田野屋塩二郎さん のものだそう あと軍鶏で出汁を取った、冷やしにゅう麺も付いていました タタキに塩とニンニクを乗せて頂きましたが、美味しかったです😋 冷やしにゅう麺も美味しかった デザートでついてたスイカも美味かった 食べ終わって、会計へ PayPayのQRがあったので ワンオペ店員さんにPayPayでお願いしますと伝えるとレジの操作が分からないのですみませんとのこと、仕方なく現金で別々にとお願いしたら、別々の支払いも分からないそうで、2人分まとめて現金払い😮‍💨 会計終えてワンオペ店員さんが一言、入店お断りすれば良かったですね と 丁寧に対応してくれましたが、最後の最後で何となくモヤモヤして、お店を後にしました😢

評価:

よさこい祭り期間で市内のお店は大行列☹️ 南国市方面に車を走らせジョーズが横たわった「ゆず庵」に入店🦈 外観も変わってますが、店内は想像以上に変わってました😳 店主のオススメはカツオ一択、薬味はニンニクと拘りの塩とのこと。 いざ実食すると、けっこう美味しい🙂 カツオ一択だけのことはあります。 店の雰囲気は……ですが、想像以上に味は美味しいですよ。

評価:

ゆず庵に15年以上ぶりに行きました。以前食事に行った時の印象は正直あまり良くありませんでした。今回行くきっかけになったのは知人からのお勧めでした。私はお昼のランチに行ったのですが、出て来た鰹にびっくりしました!そして味にもビックリ‼︎モッチモチの程良く脂の乗った鰹で凄く美味しかったです!あと、手作りのドレッシングも美味しいので野菜がたくさん食べれました。食事前にサービスでセロリのうどんを頂き食べたのですが、これは初めての味。すっかりハマって我が家ではうどんにセロリは定番になってます。本当に美味しかったです!ご馳走様でした。

評価:

ゴールデンウィークメニューになっていてオムライスはありませんでした。塩タタキと刺身はとても美味しかったです。ただ、骨があったのが残念でした。汁物も冷たいそうめんだったのですが、温かい飲み物も欲しかったです。着席するまでの待ち時間はほとんどありませんでしたが、注文してから料理が出てくるまで時間がかかります。ホールが一人で大変そうでした。頑張ってください。

評価:

友達が気になるという事で、一緒に行きました。 オムライスと鯨カツのセットとカツオの刺身を頼みました。カツオの刺身はタタキを頼んだのですが、来たのは普通のお刺身でした。 別に言わなくても良いかなという事になりお刺身の方を頂きました。 友達も私も味に関しては値段の割にはがっかりという感じでした。 この値段なら味がもっと...っていうのが正直な感想です。 他の方も書かれてましたが、時間とお金に余裕がある人向けかなと思いました。 2回目はないかな。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。