- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 九州地方
- 沖縄県
- 石垣・宮古
クラブメッド石垣島
4.6 (3411)
- 35,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 送迎あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 完全予約制
- 景色が良い
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
最大の魅力は、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で三ツ星を獲得した川平湾まで車で約10分という絶好のロケーション。シュノーケリングやカヤック、SUPなどのマリンスポーツはもちろん、空中ブランコ(夏季)やアーチェリーなど、豊富なアクティビティをお楽しみいただけます。クラブメッドのビーチのすぐ近くには、マンタと出会える「マンタスクランブル」とよばれる人気のダイビングスポットも。また、石垣島は空気が澄んでいて周囲の灯りも少ないため、星空観賞に最適です。世界屈指の美しい海と手つかずの自然に囲まれた琉球文化の息づくアイランド・リゾートでとっておきのバカンスを過ごしてみませんか?
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ふるなびトラベル予約からのみ、ふるなびトラベルポイントはご利用いただけます。
■ご予約は「ふるなびトラベル予約」でお受付いたします。
■ポイントは必ずご予約時にご利用ください。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- ご予約時
- 決済方法
- 各種クレジット決済のみ
- 総部屋数
- 181室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 11台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.clubmed.co.jp/r/%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E5%B3%B6/y
- アクセス
- ■「石垣空港」から15km、お車で40分
- 電話番号
- 0088-21-7008
- 住所
- 〒907-0453 沖縄県石垣市川平石崎1
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全3411件)
-
評価:
まさに地上の楽園と言っても言い過ぎではないかも、です。クラブメッドのオールインクルーシブシステムは最高であることは言うまでもなく、加えて滞在中は天候も最高で海、プールをエンジョイできました。レンタカーを持っていたので、自力で島内一周ドライブや、川平湾のグラスボートも楽しめました。 夕食に石垣牛のスペシャルプレートをオーダーしました。ステーキは最高に美味しかったです。その際にスペシャルワインを押売りされそうになったので、サービスは星4つにさせてもらいました。押売りGOはそれ以降目も合わさない態度がイマイチだったかな。 その方以外は最高でした。レセプションのシホさんには本当に気遣って頂きました。レストランのメイ君も細やかに接客して頂き、快適な食事時間を過ごせました。ありがとうございました。 地上の楽園、カビラです。再び訪問できることを心より楽しみにしています。
-
評価:
全体的には本当に素晴らしい滞在でした!🌺✨ スタッフの方々がとてもフレンドリーで、どの瞬間も笑顔で迎えてくれる温かい雰囲気☺️ アクティビティも充実していて、マリンスポーツやヨガ、プールなど一日中楽しめました。 食事のビュッフェも種類豊富で、沖縄や石垣らしいメニューも多く大満足🍴 特に海の景色は圧巻で、テラスやプールサイドから見るサンセットは本当に息をのむ美しさ🌅 南国リゾートらしい開放感と非日常が味わえました✨ ただ一つ残念だったのは、お部屋の清掃面。 少し古さと埃が気になる部分があり、そこだけもう少し改善されると完璧だと思います。 それでも、サービス・食事・体験すべてが素晴らしく、滞在の満足度はとても高いです! 「石垣島での贅沢リゾートステイ」として、また訪れたいと思える場所でした🌴💙
-
評価:
去年の秋に2泊宿泊しました。 とても楽しい空間でしたが衛生面が最悪でした。 まず部屋の中はベランダに蚊やハエ、虫が大量にいて開けることができませんでした。夜暗くなってカーテンを開けるとさらに悪化。 そしてエアコンのクーラーがとてもカビ臭い。その後1日たってから喉が痛くなりそのまま高熱が出ました。エアコンの清掃、ずっとしてないんだと思います。 そしてホテルの食事。オールインクルーシブなので3食いただきました。いろんな種類があるのはいいのですが外国人仕様になっていてとてもじゃないけど日本の料理は美味しく無い…。タコスなども食べてみましたが微妙でした。サラダとアイスクリームが一番美味しかったかな。 スタッフの方のサービスは良かったと思います。
-
評価:
令和7年11月に4泊しました。今まで色々な所に旅行に行きましたが、値段からの質を考えると今まで泊まったホテルで最下位です。もう二度と泊まりたくないホテルです。ありえない対応がありすぎて正直書ききれませんが、企業としての客へのマナー、対応、リスク管理がまったくなっていません。フロントにホテルの質問をしても平気でわかりませんと返答が返ってきます。じゃあどこならわかるんですか?という感じで休暇に来てるのにストレスばかり溜まります。ホテルには多国籍な従業員の方がいますが、私は、日本語しか話せないので、日本人スタッフに対応してもらうことが多かったですが、日本人スタッフの対応が最低でした。旅行でホテルに対してこのような思いをしたのははじめてだったので、投稿しました。
-
評価:
どこかに脱水機があるととても助かります。 ジムやプールにあるような脱水しかできない簡易的なものでよいので。 ラッシュガードなど、海やプールから上がって少し干したらまたすぐに使うという事が多く、手で絞るだけだと湿度が高いので全く乾かなくて、、 ---- 去年伺ってとても良く、今年も明日から伺う予定です スタッフは皆さんとても優しく親身になって対応してくださり、お料理はとてもおいしく、すばらしい滞在になりました。 果物や野菜は島内で栽培しているため熟してからの収穫との事で本当においしかったです。 お肉類も全て柔らかくどの国のコーナーでもおいしかったです。 そしてブュッフェのメインは毎日変わり、1週間同じものが出ないそうです。 皆さん顔を覚えて下さって子供にも優しく接してくださり、特にシェフのSopyan、ホールのJohann、シュノーケルのLISAさん、とてもお世話になりました、おかげさまで子供も忘れられない素敵な思い出がたくさんできました。 ありがとうございました。 ひとつだけ、、 口コミの依頼はチェックインの時に一度だけとか、あとはお部屋やレストランのテーブル、お手洗いなどに書いておくなどにしてもらいたいです、、 チェックアウトが近づくにつれ、スタッフからの怒涛の口コミ依頼が始まります、、 大陸系の方だと、自分の名前を書いてくれ、成績にとても大切なんだ、回数をカウントされているんだとネームプレートをメモさせられ、顔を合わせるたびに何度でも言われます、、 アジア系の方たちは控えめで最後に一度だけとかですが、各セクションの顔見知りになった方それぞれからと何人でも続くので、、 最後の数日、タクシーに乗り込む時まで続くので、、本当に辛かったです、、 帰ってきてから、滞在は素晴らしかったのに口コミを書く気持ちになれませんでした、、 良いホテルが続いていくために今は口コミが大切なんだと理解しましたが、それは接しているスタッフから調節依頼されるのではなく、チェックインの時などだけにしていただけると気持ちよく書けると思います。 今年はどうか立て続けに言われませんように、、 他は素晴らしい滞在でした!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月20日 時点)
