- 宿泊施設
- 近畿地方
- 滋賀県
- 近江今津・マキノ
ルポゼ・マキノ
3.9 (141)
- 18,000
- ホテル
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 景色が良い
- 美食の宿
- 家族
- カップル
- 子供可
- 完全予約制
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

2019年6月新規開業致しました。立地は琵琶湖の畔に佇み、正面には竹生島を望むことができ、少し足を延ばせば(車で約5分)四季折々でその様相が変化するメタセコイヤの並木道に出会うことが出来ます。ホテルの名前である「ルポゼ」はくつろぎ・癒しといった意味のフランス語から名づけました。是非、憩いの一時を当館でお過ごし下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■全館禁煙となります。
■完全予約制となります。 - チェックイン/アウト時間
- 16:00~20:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 16室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://reposer-makino.com/
- アクセス
- ■「マキノ駅」より車で約5分
- 電話番号
- 0740-27-2788
- 住所
- 〒520-1822 滋賀県高島市マキノ町新保26-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全141件)
-
評価:
浜四津敏子似の女将さんが切り盛りする、ホテル。女性の従業員の方は、結構たくさんいて、とても親切。フロントではなくて、食堂が受付になっていて、チェックイン時に支払うシステム。朝飯の洋食・和食と時間を決めるシステム。昭和の洋館の佇まいがとても素敵。ホテルは、昔の保養所っぽい施設を居抜きで使用か?建物は非常に綺麗。客室の掃除は行き届いています。風呂は、大浴場を使用するシステム。入り口は、靴を脱いで入るシステム風であるが、実は、靴のままで入るシステム。数年前に、土足のまま入るシステムに変更した模様。夕食は、近江牛を自分で焼くシステム。肉はなかなか美味しい。ご飯も美味しい。おかわり自由?朝食は、洋食と和食が選択できるシステム。洋食を選択したところ、テーブルでパンを自前でトーストする画期的なシステム。費用は、比較的リーズナブル。ビワイチの拠点としても良いのかも。wifiも調子が良いです。建物の作りがやや不思議で、あまりバリアフリーではない。102号室は、とても広く、快適。ソファーベッドで3人宿泊。
-
評価:
小学校の同窓会で同窓生4人で利用しました。ルームもお風呂も接客も4人とも満足し、楽しい旅行となりました。 ただ欲を言えば、カラオケがあれば良かったかなと思います。
-
評価:
若狭瓜割の水を汲みに行く際に、寄せてもらいました。宿は、マキノサニービーチに近く、琵琶湖が望めるホテルです。部屋は、2階のレイクビューツインで、ベランダもあり、ゆっくり寛げました。お風呂は、男女別で大浴場がありますが、チェクイン前に、日帰り温泉を利用したので、使用しませんでした。食事は、朝夕共にレストランで頂きました。夕食は日替わり定食で、メンチコロッケ、鯵フライ、イカリングで、出来立てを提供してくれて、美味しかったです。朝食は和洋選べたので、洋食にしました。3種類のパン、テーブルにトースターが1つずつあり、自由に使えて良かったです。ウインナー入りカレーは、パンに付けて食べ、とても美味しかったです。今回は、海津大崎の桜も見たかったのですが、まだ少し早く、週末が見頃みたいでした。しかしながら、琵琶湖の朝陽が見れたことは、とても良かったです。また機会あれば、寄せてもらいます。
-
評価:
両親と我々夫婦で1泊お世話になりました。夕食朝食の2食付き、浴場付きでリーズナブル!に感じました(その時期、使用するサイトによると思うのですが、私は15,400円(大人)× 2名でした)夕食はテラスでバーベキュー。美味しく、量もしっかり満腹でした! ホテルの向かいが琵琶湖なので、朝も散歩に出かけたり…ゆっくり過ごすのに最適な所です。夜はとにかく静かでした。小さな子ども連れのご家族が多かった印象です。ここで働かれている方々がとても親切であたたかった(地元のかわいいおばちゃんたち) お部屋は昭和レトロ感のある落ち着いた空間。建物自体が古めですが、清潔です◎
-
評価:
箱館山スキー場に近いホテルです。温かで優しい心遣いに感激しました。子連れでも、ゆったり休息できました。夕食はお正月料理で、和洋折衷の滋養たっぷりの美味しいご馳走でした。和洋室の蘭というお部屋は広々として清潔で、部屋風呂がありました。また行きたいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)