- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- 阿佐ヶ谷・中野
中野ビール工房
4.1 (342)
- 3,000
- 洋食
- キャッシュレス決済可
- 子供可
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- カウンター
- 一人で入りやすい
- バー・ワインバー
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

中野の裏路地にひっそり立つ『街のビール屋さん』。店内の醸造所で造られる『個性豊かな』クラフトビール。旬の素材を入れたものや、ホップを効かせたオリジナルビールなど様々なタイプが毎日楽しめます。どれも限定醸造だからまさに『一期一会』。そんなクラフトビールと『今日』をより一層楽しいものにするお食事をご用意。魂込めたクラフトビールで今日も貴方をお待ちしています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 03-3385-3301
- 営業時間
- <火/水/木/金>
17:00~23:30
<土>
13:00~23:30
<日/祝>
13:00~22:00 - 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全27席
- 駐車場の台数
- なし
※近隣にコインパーキングあり - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.beerkobo.com/shop/detail.html?id=213
- アクセス
- ■JR「中野駅」北口より徒歩6分
※昭和新道商店街板塀前
■「中野駅」から382m - 住所
- 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目53-4
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全342件)
-
評価:
自社醸造の「kokoHazy IPA」はフルーティーで香りがよく、爽やかで飲みやすい味わい。おつまみの「西京味噌いぶりがっこクリームチーズ」はコクと燻香のバランスが絶妙で、IPAと最高の相性。カジュアルながらクラフトビールへのこだわりが感じられる空間で、次回使えるクーポンも嬉しい。ふらっと立ち寄りたくなるお店です。
-
評価:
たまーにここで一人飲みしてました 沢山のクラフトビールがあって美味しい 中には自家製ビールもあって尚良し メニューは行く日によって若干違うので来店日を変えればそこそこ楽しめます ビール好きは勿論、ビールが苦手でなければ是非一度は行って欲しいお店 お酒が強い人は飲み放題にすれば様々な味のビールを楽しめるので凄く良いと思います あまり強くない人は単品で頼むほうがいいかも… ビールだけでなく食事も美味しいのでオススメ ただ、ガッツリ食べるというよりは小腹を満たす感じなので空腹の場合は一軒挟んでおいたほうがいいかも 難点はお店が少し狭いことと、椅子が硬くお尻が痛いこと、、 人気店で席が空いてるかは運次第なので事前に予約しておいたほうがいいかも 座ったことはないが座敷の席もあるらしい
-
評価:
店内で醸造してるオリジナルクラフトビールが他では飲めないので魅力的でした! 沢山飲む方にはお得な飲み放題もあるのが嬉しかったです
-
評価:
19時前にふらりと寄ってみましたが2人までならだいたい入れそうでした。 店員さんが気さくで1人でも楽しめるお店でした。 オリジナルのクラフトビールは時期によりいろいろあるそうなので好みによるかもしれませんが、全体的に苦味少なめな印象でしたのでビールが苦手という方でも好みに合うものがあるかもです。 (ビール以外のお酒もあります) なお、3杯以上飲む方は初回でも60分の飲み放題が良いかもです
-
評価:
paypay可能。8タップ。ビアフライトは不可ですが、フード1オーダーで飲み放題可能。平日中日は2杯目以降半額という神コスパで自家製クラフトビールが楽しめます。飲み屋が連ねる通りのさらに奥とちょっとお店はわかりづらいですが、看板が目印になりますし、とっておきのお店感が漂います。20人程で一杯になる店内です。二段ベッドのような座敷席が面白い店内。子連れでもたのしめそうです。全てDIYなのですから頭が下がります。店の奥には醸造タンクが鎮座。お店のスタッフとのビール談義が弾む雰囲気のよいお店。これからもリーズナブルかつ高クォリティのクラフトビールを楽しみにしてます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)