• グルメ

サファリカレーショップ中野店

4.2 (188)

1,500
  • 洋食
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • テイクアウト
  • 貸切可
  • アジア・エスニック
  • 家族
  • 友達
  • 女性に人気
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
サファリカレーショップ中野店

中野駅南口を出て徒歩6分。アフリカのエチオピアの代表料理『ドロワット』をご飯に合うようにアレンジしたスパイシーチキンカレーの専門店。サファリカレーショップ中野店はみんなで子育て!ベビーカーも大丈夫!2階席にはソファー席も含め12席あります。お絵かきや絵本、動物さんたちがいっぱい☆ちょい飲みセットも¥890!近くには、島忠ホームズ、なかのZEROホール、プラネタリウム、中野中央図書館、迫力満点のSL機関車がある「紅葉山公園」もあるよ☆ちびっ子も大好き日本のカレーライス『チキンカレー』、トマトたっぷりトマトシチュー『トマトマ』。お子様カレーは破格の250円!皆様のお出掛け先にサファリも宜しくです!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
03-3381-5888
営業時間
10:00~22:00
※Googleが正確ですのでご確認お願いします。
定休日
火/不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※お子様カレー250円(子供ならOK)
※ベビーカー、大きな荷物も預かります。
全18席
(1階:カウンター6席/2階:テーブル席、ソファー席12席)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://safaricurryshop.com/
アクセス
■JR、地下鉄「中野駅」より徒歩6分
住所
〒164-0001 東京都中野区中野2-14-20

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全188件)

評価:

中野駅南口から、かなり離れた所にあるカレーの専門店。 外装も店内も綺麗で女性客も入りやすい。 ドロワットとトマトマの2種カレーセットを注文。 エチオピア出身激辛カレーというドロワットは見た目以上に辛くなく、ピリ辛ぐらい。 ココイチの中辛より下ぐらいの辛味な気がする。 トマトマはトマトの良さ全開でフレッシュで美味しい。お気に入りの味だった。 結構、家庭的な味の延長上で若干、値段が割高な感じは否めないが 雰囲気が好き&トマト好きな方はどうぞ。

評価:

ここのスタミナ丼DXはかなり中毒性が強いです。たまに無性に食べたくなります。自分からしたら不便な場所ですが足を運んでいます。

評価:

最近子供食堂などを良く、耳にするのですが、たまたま訪れた時に、子供が使える無料チケットが置いてありました。 子供食堂を、つくるのはとても敷地や人件費などの問題もあり、このような些細な簡単にできる取り組みがあり、ささやかな思いがある人が、見知らぬだれかを助けられる取り組みが、簡単にできるとても、良い光景でした。 こんな、簡単なことで、すぐに助け合いの輪が広がるのは、これが愛なんだと、実感しました。 ぜひ、また食べに行きたいと思います。

評価:

中野駅南口から歩いて数分。1階がキッチンとカウンター席。店の裏口のようなところに2階に上がる(急)階段があり、テーブル席とソファー席がある。2階は基本的にAirPAYでの注文及び会計となる(アカウントを持ってなくても利用可能だが、スマホとクレジットカードが必要) 「みんなで子育て」というようなフレーズが店内にもあり、子供用の辛くないチキンカレーが250円(ごはん量はお椀一杯程度)、大盛(「W」という表記)で400円。非常に子連れにも優しいホスピタリティのお店です。 エチオピアのカレー「ドロワット」は美味しいし、エチオピアのコーヒーはブラックで220円(量はイタリアのエスプレッソの二杯分程度)でリーズナブル。いろいろと「優しい」お店です

評価:

2種類のカレーとスペシャル定食 ちびっこトマトマ(大人仕様) 土曜20時過ぎ。並び無し。 2階席に案内していただいた。 中野駅から徒歩数分の立地。 エチオピアのミックススパイス「バルバレ」を使用したカレーは、スパイシーでコクはあまりないが後引く辛さ。具材は食感から玉ねぎを炒めているのかな?このタイプを南インド系のカレーで食べた事あるが思い出せない。 チキンカレーはメニューの説明通り、ジャガイモや人参の入った「家カレー」。ルーの温度が足りず残念でした。 トマトマはトマト、豆、ジャガイモが入った食材を活かした優しい味付けで、子供にも食べさせられる。 スタッフさん明るく感じの良いお店。 ご馳走さまでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。