• グルメ

近江焼肉ホルモンすだく近江八幡店

4.5 (1077)

4,000
  • ご当地グルメ
  • 子供可
  • 個室あり
  • 貸切可
  • キャッシュレス決済可
  • 焼肉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
近江焼肉ホルモンすだく近江八幡店

西川貴教さんもご来店されたお店。近江八幡駅より徒歩30秒圏内!滋賀食肉センター開催のセリにて枝肉購入、組合権利のもと内蔵を一腹仕入れ、自社食肉工場にて加工まで一気通貫で行っているという。創業当時から受け継がれる秘伝のタレは近江牛の旨味を余す事なく引き出し、近江米との相性も抜群。是非来店するときは極限までお腹を空かせ、官能的な味覚で胃袋を満たしたい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
0748-36-2978
営業時間
<平日>17:00~21:30
<土/日/祝日>12:00~22:00
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全40席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://omigyucorp.co.jp/
アクセス
■JR東海道本線「近江八幡駅」徒歩1分
住所
〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼町572 Emil近江八幡壱番館1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全1077件)

評価:

空いていそうな時間だったのもあり、一人でも快く席に通してもらえました。前日南草津で評判の熱男にハッピーアワー値段で行きましたが、正直こっちの方がコスパも満足度も高かったです。 特におすすめは、近江牛の切落し。数量限定みたいですが、あったら是非(*^^*)近江牛上カルビより美味かったです(笑) あとはお米とタレが美味しくて、中ライスをおかわりしてしまいました。近江牛は脂が美味しい気がしますね。シメの柚子アイスも皮入りでさっぱり美味でした。 ご馳走様でした(^^)

評価:

いらっしゃいませ無しの店、 肉はマグロのような見た目とササミの味がする、厳選カルビ。 過去最低レベル。 ホルモンはビー玉サイズ。 隣のマクドナルドへ行けばよかったな〜

評価:

土曜日夜 混雑ではない 以前から気になっており、他店と悩みつつも後輩2名との親睦会に使用しました。正直残念でした。 ①店名が「焼肉すだく」とはっきり書いてなくて、少し分かりづらかった。 ②飲み放題(生付き)2,000円なのに、1杯目でタブレット上で生が売切れ。店員に確認すると、店員呼べば頼める仕様に。正直意味が分かりませんでした。 ③アイスからフィルムみたいな物が入っていた。(店員に言って交換はしてもらいました) ④飲料の提供や、初めの炭や網の設置が遅くて始めるまでに10分位と時間が掛かった。 カルビ等は美味しかったですが、色々疑問に思うことが多くて...せっかく気持ちよくご馳走したかったのに、変な雰囲気になって残念です。系列店共にリピはもうないなぁ。

評価:

正直、過去最低の焼肉です。 価格は高いのにも関わらず 肉の質が悪すぎるし 量も少ない。 ウーロン茶、ご飯、キムチ 上塩たん、カルビ、ホルモン ウインナー これだけで2人で6500円です。 上塩たんはプラスチックのような カチカチ冷凍肉が出てきました。 ホルモンは一人前700円程で 小さな肉四つだけで驚きました。 カルビはジューシーさとかは全くなく ただただ硬くパサパサしてて こんなカルビは初めてでした。 私は普段、高級焼肉店へ 行っている訳ではないです。 でもこんな酷い焼肉屋は初めてです。 入店の際もいらっしゃいませもなければ、 部活感覚の若いアルバイトが 適当に仕事してる感じです。 値段が高くて硬い肉が食べたい方は 行かれてください。

評価:

滋賀に来たので近江牛を食べたく手頃な値段のお店を検索してる中で寄ることにしました。 駅前の少し小さい店舗で駐車場があるのか分からなかったので、店の裏にある有料駐車場に停めました。 お店のメニューも半人前から肉の注文ができ、色々な肉の種類を安く食べたかったので専用タブレットでどんどん注文できて満足でした。 近江牛の肉も柔らかく、肉の脂に甘みがあり美味しく頂けました。 女性店員さんがテキパキ動いて、注文を受けたり片付けしていたのが印象的でした。 焼き網や水の注文もタブレットからの注文なので気軽にできて便利で面白かったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。