- グルメ
- 近畿地方
- 京都府
- 京都駅周辺
懐石フランス料理 グルマン橘(リーガロイヤルホテル京都内)
4.2 (72)
- 6,500
- 洋食
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- カウンター
- 個室あり
- EV充電設備あり
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

リーガロイヤルホテル京都「懐石フランス料理 グルマン橘」は、旬の京都産野菜をはじめとする厳選食材を、懐石スタイルでカジュアルにお楽しみいただけるレストランです。和のテイストを取り入れた繊細なフランス料理を、お箸で気軽にご堪能いただけます。店内は全席カウンターの隠れ家のような空間。シェフが目の前で調理するライブ感あふれるパフォーマンスと、心地よい会話もお楽しみいただけます。プライベートな時間を過ごせる個室もご用意しております。洗練された空間で、五感を刺激する美食のひとときをお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約はお電話もしくはリーガロイヤルホテル京都公式ホームページからのご予約に限らせていただきます。
■リーガロイヤルホテル京都公式ホームページからのご予約特典以外の特典又は割引との併用はできません。
■最新の営業情報につきましては、リーガロイヤルホテル京都公式ホームページからご確認お願いいたします。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 075-361-9223
- 営業時間
- 【昼の部】
<平日>12:00~15:30(L.O.14:30)
<土日祝>11:30~15:30(L.O.14:30)
【夜の部】
17:00~21:30(L.O.20:00) - 定休日
- 不定休
- サービス料
- 15%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 19席(カウンター)
※個室2室(有料/4名様~40名様) - 駐車場の台数
- 117台
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.rihga.co.jp/kyoto/restaurant/list/tachibana
- アクセス
- ■JR「京都駅」から1階中央口より西へ徒歩約7分
■1階八条口よりシャトルバスで約5分 - 住所
- 〒600-8237 京都府京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地リーガロイヤルホテル京都B1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全72件)
-
評価:
「懐石フランス 料理グルマン橘 (地下1階)」 お昼にふらりと立ち寄りました。 ランチは、デザート•ドリンク付です。 ワインやその他のお酒も付けられます。季節を感じるお料理を堪能しました。 カウンタ一席で調理風景を眺めながら、食事やシェフとの会話を愉しめるお店です。 フランス料理でありながらも、京懐石を思わせる味が魅力です。
-
評価:
前日予約でふらっとランチ利用しましたが、若いカップル客にも大変丁寧に対応してくださるお店です。 カウンター前にウエイターの方がずっと張り付きではなく、適度に回ってこられるので、緊張せずにお料理を楽しむことができます。 また当日は団体客の対応で慌しく、軽微なミスがあったのですが、丁寧にフォローをしてくださり、結果的にとても良い気分のままで帰ることができました。 さすが一流、また利用したいなと思うお店です。
-
評価:
お料理は美味しく、ディナーコース(1万円弱/1人)を2時間かけていただきました。 お箸でいただけるフレンチというコンセプトが気に入りました。お料理は値段相応に作り込まれているかなという印象です。 フォアグラの茶碗蒸し風が特に美味しかったです。 ただ欲を言えば席数が多くないですし(10席ほど) サーバーさんは固定でゆっくり丁寧に提供していただけたらさらに素敵な体験になったかなあと思います。 ホールの方もバラバラ、バタついている時はキッチンの方も提供に来ていただいて、後者の場合やはり説明は少し早口だったりカトラリーの置き方が少しぞんざいな印象でした。 今回は普段使いでしたが、大切な日であればその辺りをもう少し気にしていただけらなあ、、という印象です。 あ、デザートはもう少し工夫があれば嬉しかったかな。
-
評価:
2024.1.8 ランチの舞を頂きました 4日前に投稿されてる方も同じメニューでしたが、グラニテが出ていたことにびっくり! 初日にはあったのに、4日後にはカットされてしまっていたのですね とても残念です シェフが変わったことで、お箸で頂くフランス料理の雰囲気は変わってしまいましたね メニュー内容がトップオブキョウトに非常に近くなって、それなら景色の良いトップの方がよくなってしまうかな?ととても寂しく感じました ご飯ものがついていますが、量がかなり少なくなっていて、これならあまり必要ないかと、、、 その分減らしたアミューズがあった方が満足感があるように感じました 2023 コースのお料理すべてが美味しい とくに京やさいのサラダやお肉が最高 デザートがお好きなだけ、、、というのが嬉しい
-
評価:
友人の勧めで利用しました。お料理、デザート共に美味しくいただきました。 特にほうじ茶アイスは濃厚で美味でした。 カウンター内部が丸見えなので、キッチンで立ち働くスタッフの手元までが視界に入り、落ち着かない気持ちと、焼きたてのパンがオーブンから出され、すぐに提供される臨場感を楽しめて嬉しい気持ちがせめぎ合いました。もう少し内部が見えない工夫をされるとさらに評価が上がるのでは?と思いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月25日 時点)