ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

史跡・寺社巡り、ツーリングなど観光地としても賑わう滋賀県近江八幡市。この地に店を構える「うなぎ・ひつまぶし 炭櫓 近江八幡店(すみやぐら)」では、ランチ・ディナー共に同一のメニューをご提供しております。焼き師が腕によりをかけて仕上げる炭焼き鰻は、名物のひつまぶしやうな重などラインナップも様々。ご自宅用にテイクアウトも承っております。また、広い店内には大広間や個室も設けていますので、ご宴会やお祝いの席にもぜひご利用ください。地元の方も観光でお越しの方も、当店でゆっくりと美味しい鰻を満喫してもらえましたら幸いです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0748-31-3325
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~15:00(L.O. 14:30)
【夜の部】17:00~21:00(L.O. 20:00)
※鰻がなくなり次第終了 - 定休日
- なし
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全106席
- 駐車場の台数
- 80台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.sumiyagura.com/shiga.html
- アクセス
- ■JR琵琶湖線/近江鉄道八日市線「近江八幡駅」北口より車で5分
- 住所
- 〒523-0856 滋賀県近江八幡市音羽町26
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.4(全2272件)
-
評価:
駐車場に着くなり蒲焼きの香りが☺ 食欲がそそられます。 店内ではジャズとひつまぶしでお腹いっぱいになります。 蒲焼きの味付けが薄めなのでサービスでつけてくれるうな丼のタレで味を足すのもありでした。 うなぎはカリッと焼いてあるので香ばしくひつまぶしにピッタリです。 うなぎ屋さんには珍しくかけうどんがあったので思わず注文してしもたがな(笑) うな丼の定食まで味わえる贅沢な時間が過ごせました。 またくる。 デザートも注文、季節の石ごねアイス(夏だったのでマンゴー)を食べて満足でした。 うな丼の来るスピードも早かったので回転も早いかも。 僕にとってはありがたい 持ち帰り用のメニューやお土産もあるのでイートインのみならず楽しめるかな☺ またくる。
-
評価:
家族で訪問しました。私はひつまぶし(梅)と単品数点を注文。鰻は良い感じにパリパリふわふわで臭みもなく、タレも甘すぎず辛すぎない絶妙な味加減で美味しかったです。単品で注文した肝焼きを初めて食べたのですがこれも臭くなくいい焼き加減で美味しかったです。子供(3歳と1歳)にはお子様プレートがあり少食な子供には多いくらいでした。プレートにはポテトやソーセージがありライスもケチャップライスか白ご飯で選べて良かったです。
-
評価:
炭櫓は今回で2回目です。結婚記念日でお邪魔しました。私は妊娠中のためひつまぶし梅(半分)を注文しました。女性にはちょうど良いサイズだと思います。皮はパリっとしていてなかはしっとりふわふわ今回も美味しくいただきました♪子供はケロッピーちゃんの器に惹かれてお子様セットに。3歳も4歳もぺろりと完食しました⭐︎おもちゃが一つ貰えるのも魅力です!家族全員大満足でした♪
-
評価:
滋賀県で鰻屋さん検索したら こちらがお勧めなようでした 土曜日11:40ころ到着 並ぶ覚悟でしたが 待ちなく入れましたー うな重3,680円 ケンサキイカ2,680円 思ったより安い そして10分くらいで着 はっやー 関西風腹さき 直火焼き たれは甘めかなー んー表面がパリってしてない 郡上のほどひどくはないけど… イカは美味しかったです ただゲソを天婦羅にしてもらったが フリッター……… まー鰻屋さんだしね……
-
評価:
関西風の備長炭でパリッと焼く鰻は、注文してから焼き師と呼ばれる職人が生から焼き上げる手の込みよう。とても美味しかったです。 メニューにない白焼はポン酢と合わせて上品なお味でした。 イカの造りは美しく、刺身を食べた後の塩焼きまで満足でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)