- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 中部地方
- 静岡県
- 熱海・伊豆山
ゆるり熱海withDOGS
4.5 (55)
- 13,000
- ポイント利用条件あり
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- カップル
- 温泉
- ペット可
- 景色が良い
- 露天風呂付客室
- 部屋食可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
2024年12月、相模湾を望む熱海の高台に新しくオープンしたワンちゃんと泊まれる温泉宿。露天風呂が付いた客室やわんちゃんも一緒に寝れるようローベッドを設置した客室など愛犬とゆったりお過ごしいただける客室になっております。レストランのわんちゃんの同伴はもちろんOK!わんちゃん用にワンビュッフェもご用意しております!他にも館内には屋上ドッグランをはじめ、トリマー体験ができる本格的なトリミングルーム、フォトスポットなどわんちゃんと楽しめるコンテンツ盛りだくさん。わんちゃんとゆったりした温泉リゾートでウェルネス旅をお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ふるなびトラベル予約からのみ、ふるなびトラベルポイントはご利用いただけます。
■ご予約は「ふるなびトラベル予約」でお受付いたします。
■ポイントは必ずご予約時にご利用ください。
■ワンちゃんをお部屋に残したままの長時間の敷地外への外出はご遠慮ください。
■チェックイン予定時刻から3時間過ぎてもご連絡がない場合はお客様都合によるキャンセルとさせていただきますのでご了承ください。
■添い寝(無料)は2歳以下のお子様に限ります。
■ご宿泊は中型犬まで可能です。
■愛犬のご宿泊にあたり、接種後2週間以上1年以内の「狂犬病ワクチン」「5種以上の混合ワクチン」(取得後1年以内の抗体検査証明書でも可)の接種証明書をご提示ください。
■ペットが原因で破損/汚した物は全額実費でのご負担となりますので、不安な方はおむつ/マナーベルトの着用をお願いしております。
■2025年4月1日より宿泊税200円(12歳以上)が別途課税となります。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- ご予約時
- 決済方法
- 各種クレジット決済のみ
- 総部屋数
- 15室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://yururi-atami.com/
- アクセス
- <電車>
■JR「熱海駅」より路線バス「七尾原循環」に乗車、バス停「沖電気健保前」にて乗車後徒歩1分
※愛犬同伴で路線バスに乗車される場合、愛犬用キャリーバッグが必要です。
<車>
■湯河原町から国道135号/102号で約15分
※車/カーナビ設定は住所ではなく、「ゆるり熱海withDOGS」にてご設定ください。 - 電話番号
- 0570-550-165
- 住所
- 〒413-0001 静岡県熱海市泉411-292
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全55件)
-
評価:
ワンコと旅をしたくて温泉のあるホテルを探してこちらを見つけました。ワンコだけを部屋に残す時間をなるべく少なくしたかったので、レストランにも連れて行けるのはとてもありがたかったです。ワンコメニューもあり、とても美味しそうに食べてくれました。 お部屋の臭いも気にならず、ワンコも気にすることなくリラックスして過ごしていました。 他のお部屋でワンコが吠える声は聞こえましたが、長く続くわけではありませんでしたし、うちのワンコも全く吠えない訳ではありませんのでお互い様かな?という感じです。 山をかなり登った所にあるので、見渡せる景色は良いですし、夜はとても星が綺麗に見えました。 温泉もとても気持ち良く、すぐに体が温まりました。 ただ車がないと少し辛い立地です。ホテルから1分の所にバス停はありますが1時間に1本です。周りには何もありません。その分喧騒を離れてリラックス出来るのが良いと思いますが…。 スタッフの方も皆さん親切でした。 またお邪魔しようと思います。
-
評価:
一回の庭付きのお部屋利用させていただきました。 写真にある通りお風呂のすぐ向こう側は森になっております。 私の不注意でもありますが、ドッグラン兼の庭なので犬を放したところ、お風呂ところの段差を降りてそのまま森へと消えていきました。 幸い呼びかけて数分したら戻ってきてくれましたが、もし戻ってこなかったり、灯りのない夜間帯だったらを想像するととても恐ろしいです。(特に自分家の子は保護犬で元野犬の為) 写真にもある通り左の方には柵があり脱走防止に手を掛けてますが、浴槽の方には柵はなく50-60cm程度の高さで運動量の多い犬種では躊躇なく降りてしまいます。 またそのまま追いかけて探しに行こうと思いましたが、すぐ隣が同じように露天風呂付きの部屋の為盗撮が疑われる可能性もあることから、自分自身が探しに行ける状況ではありませんでした。 今まで事故等はなかったのでしょうか?私自身動物を扱う仕事をしている為、安全性については重々警戒しながら泊まらせてもらいましたが油断してしまいました。 また屋上のドッグランエリアにつきましても、扉を開けたすぐにフェンスがあるんですが、柵の隙間が思ったより広く、チワワサイズのわんちゃんでしたら通れるサイズで落下事故の危険性から事故防止改良したほうがいいと思います。 ご飯とお風呂は満足でしたので星2とさせてもらいます。
-
評価:
犬の為に作られた宿でおやつも種類が有り無料で頂きました。宿の方もとても親切で犬を可愛がってくれます。食事の時も犬専用のご飯も有り自由に頂く事が出来ます。お風呂も広くゆったり入れました。
-
評価:
1人と2チワワで宿泊しました。 1人だと荷物を運ぶのに苦労することが多いのですが、到着するなりスタッフの方が荷物運びを手伝ってくださりとても助かりました! 館内はとっても綺麗だし、入口のオヤツバイキングも種類豊富で他の系列のホテルには置いていないようなものもあり、魚好きなうちのコは大喜びでした。ヤギミルクのサービスも嬉しい♪ 周りには何もないし、かなり山を上らないとなので少し大変ですが、だからこそのあの絶景!屋上ドッグランもお風呂も景色最高でした。 あのお値段でこの居心地の良さ。なんで評価低くつける人がいるのか不思議です。 一つだけ残念だったのは、ホテルに対してではなく他の宿泊客のことなんですが…屋内ドッグランで遊んでいるコの要求吠えが建物の構造上響きまくってて。あれだけうるさいのに自分のコだとかわいくて周りの迷惑を考えられないんですかね…笑いながら「うるさいよ~」って言ってるだけで一切やめさせようとしないのがビックリ!わたしだったらすぐ隣の屋外ドッグランで遊ばせますね~。(そもそもうちのコは要求吠え一切しませんが。) ホテル側から注意してもらえると一番有難いですが、それもなかなか難しいと思いますので「構造上響きますので他のお客様へご配慮お願いします。楽しくなって吠えてしまうワンちゃんはお外のドッグランがオススメです!」みたいな貼り紙があるといいかも?でもそういう方って大概そういうの見てないんですよね(笑) 客側のマナーも大事よね、って再確認した経験でした。
-
評価:
台風15号の中なんとか到着する事が出来ました ε-(´∀`*)ホッ 出迎えて下さった男性スタッフの優しい雰囲気とフロントのおやつバイキングを見て嬉しくなりました。 お部屋は1階露天風呂付き和洋室、とても広く綺麗なお部屋で 特にお風呂はお湯が柔らかくずっと入っていたい気分でした。 ドッグファーストには納得で3箇所のドッグラン、おやつバイキングからヤギミルク、犬の食事バイキングと至れり尽くせり、特に犬用作務衣が嬉しかったです。 食事処もプライベート感がありロケーション良くお料理も美味しく頂きました😋今回は長女犬のお誕生日プランで予約しました。デザートとチェキのサービスありがとうございました。少し残念だったのが普通に持って来て置いて行かれた事。少しサプライズ感があったら良かったなぁ...毎年誕生日の時は旅行をするのですが、いつも宿の方に祝って頂いていたので。少し我儘を言いましたが最高のホテルでした❤︎
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
