- 宿泊施設
- 近畿地方
- 滋賀県
- 草津・近江八幡
甲賀・忍びの宿 宮乃温泉
3.9 (181)
- 25,000
- 旅館
- 駐車場あり
- 温泉
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- 貸切風呂
- 露天風呂付客室
- 子供可
- 家族
- 友達
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

豊かな自然は四季折々美しく彩られ、訪れる人々をやさしく包み込みます。霊泉が豊かに湧き出る宮乃温泉。はるかなる時を越え、いまもなお、心うるおす忍びの宿として、皆様に愛されています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 16:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター
- 総部屋数
- 11室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.miyanoonsen.com/
- アクセス
- ■「甲南駅」より徒歩2km
※送迎バスあり - 電話番号
- 0748-86-2212
- 住所
- 〒520-3314 滋賀県甲賀市甲南町杉谷364
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全181件)
-
評価:
スタッフさんが皆さんとても感じ良かったです。 とにかくご飯が美味しいです。 3連休で2泊3日しましたが、初日は懐石料理で、2日目はプラス1000円でしゃぶしゃぶにしました。 どちらも量がたくさんで食べきれないくらいでした。 お風呂は温泉らしいですが、サラサラした感じです。 足岩盤?みたいなのは壊れていましたが、修理されるといいですね。 女性には嬉しい、クレンジング・洗顔・化粧水・乳液・コットンなどは全部置いてあります。 強いて言えば、客室の水道の水垢がなかなか取れないようで、そこをもう少し綺麗に取っていただければ幸いです。 それ以外は趣や歴史がある建物なのに綺麗だと思います。 余り忍びの里という感じはしなかったのですが、客室に忍の漫画があるのは嬉しかったです。 2日目の夕飯に手違いが少しあり、私は気にしなかったのですが、お詫びをしてくださり、対応が凄く良かったです。 また甲賀へ行く機会がありましたら、寄りたい宿でした。
-
評価:
幹線道路からほんの少し入ったところですが、まるで別世界の雰囲気です。駐車場は10台程度ですが、お客さんの数からすると問題なく停められます。古い民家を改修した建物で、とても趣があります。宿泊も出来ますが、日帰り温泉を利用しました。室内は清潔でおしゃれな雰囲気で素敵です。お風呂は内風呂が一つと露天に釜風呂が二つです。シャンプー類は全て揃っています。露天風呂から見える山並、夕暮れの空遠くに聴こえる鳥の声は非日常で時間を忘れさせてくれます。泉質も良く、温度も高くないので、ゆっくりと過ごすことが出来ます。今回は土曜日の夕方に立ち寄りましたが、貸切状態でした。カウンターにて温泉を飲むことが出来ますが、トロトロが口に合わずに一気に飲み込みました。シャワーせずに上がりましたので、帰り道、肌がサラサラでした。大人が静かな時間を過ごすところ、と感じました。お子様連れには少し物足りないかも知れません。
-
評価:
パグのプリンアラモードです。 先日、パパママとお泊まりして来たわ。 一室だけワンちゃんオッケーの所があるのよ。雰囲気とても良いお宿でした。従業員の方もとても丁寧でわかりやすい説明。食事の世話をしてくれた方も気さくな方でキレイな人でした。 ってパパが言ってたわ。 夕食の料理の量が結構多くて、2人では食べきれなかったほど。朝も品数多くて驚いたみたいよ。また行きたいなと思えるお宿でした。
-
評価:
日帰り入浴土日1000円、JAF100円引き ん〜〜〜んでな感じ、フロントの鐘を勢いよくならさないと対応してもらえない。 温泉?といいたくなるほど普通
-
評価:
日曜日の11時過ぎに訪問 温泉タオルあり🈶 お湯は良かったですが、露天風呂は陶器の浴槽の為にアツアツでギブアップしました こじんまりとして良かったです!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)