ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

テーブル席は4名様テーブルを7席ご用意。2名様からご利用が可能です。2名/4名/6名/8名~人数によってテーブルをくっつけてご対応可能です。仕事帰りのサク飲み。女子会・宴会。様々なシーンでご利用が可能です♪ひゃくしきではご宴会大歓迎!貸し切りでのご利用も承っております◎20名様~40名様まで貸し切り可能!宴会の利用はぜひひゃくしきで☆人数様に合わせてお席をレイアウトさせていただきます♪お気軽に店までお問い合わせください!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 全席喫煙席
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 050-8883-3010
- 営業時間
- 17:00~翌1:00
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴不可
- 席
- 全32席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hotpepper.jp/strJ003941689/
- アクセス
- ■「青森駅」から徒歩7分
- 住所
- 〒030-0801 青森県青森市新町1-11-9 2F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全59件)
-
評価:
文句ありません。 料理の提供スピード、価格、味、どれをとっても満足度が高く決して悪い気分にはなりません。 接客態度もとても丁寧で気配り心配りがよくできていて楽しく食事できます。 串カツソースは薄めで個別に提供されるのでどっぷり浸してもちょうどいい塩梅でおいしいです。特に牛ハラミの串カツが絶品でお肉はとても柔らかくジューシーで何本でも食べられます。 若い女性客も多く、様々な年齢層の方がいらっしゃいました。満席だったにも関わらず料理やドリンクを待たされることも無く且つ慌ただしい様子を見せることも無く、スムーズでスマートな営業をしているなと感じました。 青森駅周辺で居酒屋をお探しの場合はこちらがオススメです。 新改商店という立ち呑み屋さんの真上のお店です。
-
評価:
オープンした時からちょっと気になっていたが、貯まったホットペッパーグルメのポイントが使えて、なにやらポイントUP対象店らしいということで予約。 飲み放題付のコースにしてみた。 もつ鍋が売りということだけあって、あっさりしつつも深みのある出汁に、もつのうまさが溶けでた鍋は、けっこうボリュームがあり、満足感は大。 〆のラーメンの時に、改めて出汁を追加してくれたけど、おいしい出汁だなと感じた。 もうひとつの売りの串カツは、具材がシンプルかつ食べやすいサイズで、揚げ物の重さみたいなのを感じず、無限に食べられそう。 テイクアウトもやっているそうで、おみやげに焼きそばや丼をテイクアウト可能。 総じて店員さんが明るく対応してくれる。女性客が多いのは、お店の雰囲気が良いということかと。 ちなみにお店の名前とΖガンダムの『百式』とは関係ないみたい。
-
評価:
料理をいろいろ食べさせていただきましたが、県によって 随分 味覚や土地柄が違うと思います、例えば しょっぱさであったり 例えば甘さであったりです。美味しいとか美味しくないは県 人それぞれの味覚の違いや感覚の違いだと思います。私たちには若干、合いませんでした。評価の割には 、んん? 、と言いたくなってしまいました。個人的な感想です。
-
評価:
もっとかしこまったお店かと思ってたら、意外とカジュアルでした。 串揚げは美味しい。 かすうどんがちょっと期待外れでした… 本番大阪の味が恋しい。
-
評価:
料理は美味しかったけど、ドリンク類は味が薄い気がします。 店員は裏でタバコ吸いながら作ってるのは、衛生的にはいいんですかね? お酒飲みながら仕事してるという声も聞こえていましたし、もう一度行きたいかと言われればあまり行きたいとは言いにくいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)