- 宿泊施設
- 九州地方
- 長崎県
- 長崎・稲佐山
ホテルJALシティ長崎
4.0 (1354)
- 10,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- スイート・特別室
- 子供可
- 美食の宿
- カップル
- 家族
- 友達
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
長崎新地中華街から徒歩約1分の、中心地に位置し、観光にもビジネスにも最適なロケーションです。中国古来の文化と、欧米の文化が融合した「Old Shanghai」をテーマに、長崎の伝統と自然を取り入れた、上質なリノベーションルームが特徴。館内には、中華街とは一味違う本格中国料理「桃苑」をご用意しており、港町長崎の「異国情緒」を、心ゆくまで体感できるホテルです。上質な空間とサービスで、快適なひとときをお約束します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay
- 総部屋数
- 171室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 43台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,200円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.nagasaki.jalcity.co.jp/
- アクセス
- ■路面電車「新地中華街」より徒歩約3分
■JR「長崎駅」より車で約7分
■「長崎空港」より車で約35分(高速道路利用) - 電話番号
- 095-825-2580
- 住所
- 〒850-0842 長崎県長崎市新地町13-10
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1354件)
-
評価:
朝ビュッフェが最高◎ 本格的な中華で、メニューも豊富。連泊でしたが一部料理が日によって違かったのも嬉しい! 修学旅行生も宿泊してたが、フロントが事前に周知してくれた。その配慮が、嬉しい。 ただカードきー再発行お願いした際のフロント対応は横柄でした。残念 部屋もキレイ。ただプラン的に狭い部屋でした。
-
評価:
中華街の中にあり、立地がとても良いです。バスや電車でのアクセスも可能だし車も停められます。近隣にはコンビニが数軒あります。 ホテル内は売店がなく、大浴場もなく、とてもシンプルな作りです。フロントの方は親切でした。出張とかならリピートありですが、休暇ならもうちょっと楽しいホテルに泊まりたいかな。
-
評価:
長崎を訪れる際は候補に入れるホテルの1つです。4回目の宿泊になります。今回はモデレートツインルームを利用しました。以下が感想です。参考になれば幸いです。 1. 立地・アクセス 新地中華街の一角に位置し、浜町アーケードにも近いため、食事や買い物に困ることはありません。コンビニはセブンとファミマが100m圏内、ドラッグストア、スーパー(イオン長崎)、デパート(長崎浜屋)も徒歩圏内です。 路面電車・バスの停留所は徒歩3分圏内でアクセス抜群です。長崎が不慣れな方は路面電車がお勧めです。 2. 客室・設備 客室はリノベーション済みで、広くて明るいお部屋です。清掃も行き届き、清潔な室内です。エアコンの効きや音にストレスは感じず、ベッドの寝心地や椅子の座り心地も良く、コンセントも複数個所あり、快適に過ごせました。シャワーの水圧も痛いほど強かったです。浜町エリアでは一二を争うグレードです。 3. サービス・スタッフ対応 フロントにはスタッフ複数名が配置され、混雑時も待たされることがありません。挨拶も丁寧で好感が持てます。 4. 食事・レストラン 中国料理 桃苑の朝食が、このホテルを選ぶ一番の理由です。「新地の朝中華と長崎の郷土料理」というコンセプトで長崎名物が堪能できます。飲茶、ちゃんぽん、レモネードがお気に入りです。焼き魚にもう少し工夫が欲しいかな・・・。 気になるのは待ち時間です。朝食会場に行かないと混雑状況が分かりません。時間帯によっては結構待ちます。時間が気になる方は早めに行かれることをお勧めします。 5. 駐車場・周辺道路 ホテルの立体駐車場がありますが、前面道路は一方通行です。途中に新地中華街入口と新地橋があります。観光客の往来が多く、写真撮影に夢中で道路に出てくる人もいます。運転に不安のある人は提携駐車場(写真4枚目に写っています)を利用した方がいいですね。 ホテル前の道路を北に向かうと観光通りに出ますが、市内屈指の渋滞エリアで、週末は車列が動かないこともあります。下手に抜け道に入ると道幅が狭く危険です。 お帰りの際は、南の湊公園方面に抜けた方がスムーズです。 長崎新幹線開業とこれに伴う長崎駅リニューアルで、長崎駅周辺に商業施設やホテルができ、多くの人で賑わっています。逆に、浜町周辺は元気がなく、寂しく思います。だからこそ、長崎に来た時は浜町・中華街近くに泊まって、この近くのお店を利用しています。頑張れ‼浜町‼ またお世話になります。
-
評価:
大浴場が無いのは残念だが、部屋の綺麗なお風呂で我慢。一方で中華を主体とした朝食ビュッフェが最高。麻婆豆腐やエビチリ、点心が美味しかった。長崎みかんジュースや長崎を発祥とする(らしい)レモネードも美味い。朝食で2500円程度とリーズナブルでは無いが、スタッフの対応も良くオススメです。
-
評価:
中華街横にある交通量が多く、一方通行にも気をつけながらの運転はなかなか神経を使いました。 隣接されているタワーパーキングはサイズ制限が厳しく、コンパクトミニバンでは停められなかった為、家族連れには少し離れた駐車場を案内されます。 ちなみに駐車料金は別で1000円程だったと思います。 先にホテル前に車を付けてから、先に荷物をフロントに預けるが吉! なかなか歴史があるホテルの様ですが、中はリニューアルされているのか?全く古さは感じませんでした。 室内のアメニティも、十分満足のいく高級感あふれる清潔な居室。 夕食が付かないプランでしたが、逆に中華街でグルメを食べる方にはアクセスも良く使いやすい ただ翌朝のバイキングが長崎の物はあるにはあるんですが、これといった美味しいという物がなく、少し残念。 しかし三ツ星ホテルでこの価格で泊まれるなら、妥協できる方はありだと思います。 食事会場には子供連れとカップルや夫婦などとは分けられていましたので、お互いに迷惑をかけない心配りはさすがだと思いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)
