ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

鳴門海峡を目の前に望むオーシャンビューの宿。全館禁煙。大塚国際美術館まで徒歩3分!チケット付き宿泊プランでお得に!鳴門海峡からの海鮮を活かした鳴門鯛づくし・鯛飯などの料理が人気!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- ポイント利用タイミング
- 指定なし
- 総部屋数
- 29室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://taimaru-kaigetsu.com/
- アクセス
- ■JR「鳴門駅」より路線バス16分 バス停「千鳥ヶ浜」下車
- 電話番号
- 088-687-1001
- 住所
- 〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池15-33
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全1027件)
-
評価:
大塚国際美術館に行くために利用させていただきました。 本州から高速バスで行きました。鳴門公園口から徒歩でホテルまで向かいましたが、徒歩はおすすめしません。ウェルカムドリンクのサービスが充実していて、ありがたかったです。 夕食は、別館にバスで移動でしたが、館内着とスリッパのまま移動できたので不便ではありませんでした。雨でしたが濡れることもありませんでした。 部屋は広くてキレイでした。景色が良く、海風と潮騒に癒されました。 朝食の鯛茶漬けがとても美味しかったので、また来たいです。
-
評価:
レストランを利用 団体や宴会等も利用可能だと思います。 私たちは、旅の計画から事前に予約をして現地へ。 当日、団体の対応もあったようで、レストランスタッフは最小だったのか、とても忙しそうに感じしました。 また、多少注文ミスが発生。 ですが、迅速に且つとても丁寧に対応頂きました。 今回、ビックリしたメニューは【鯛の天ぷら】でした。 鯛を天ぷらにする発想は、私たちのグループではないよね!と、メニューを見ながら盛り上がりました。 食べた感想は、「淡白なあっさりとした食べ心地」でした。 人気メニュー【鯛丸御膳】だそうで、こちらは有料ですが「白米」を「鯛めし」に変更することができます。天ぷら、お刺身、茶碗蒸しと内容はボリュームあり。 私は「いくら丼」をいただきました。 茶碗蒸しとお味噌汁がついており、味噌汁のワカメがまた絶品でした。もちろん、いくらもとても美味しかったです。 ただ、鯛丸だけに、せっかくなので「鯛三色丼」にすればよかったと少し後悔。 単品メニューも豊富だったので、また行きたいと思います。 ロケーションは海がそばにあるのですが、目の前が駐車場だったので少し残念でしたが、私の席からは鳴門海峡大橋を眺めることはできました。 せっかくなら海が見渡せたら最高!と思いました。 海がそばに…という事で、早めに到着した私たちは鳴門海峡大橋を眺めながら浜で少し遊びました。 お子様連れでも待ち時間は退屈しないのでは?と思います。 ホテルのフロントがお食事やお土産売り場のお会計の場所でもあるため、出入りする人もあり、入り口近辺が少し混雑していました。 うずしおクルーズ前に、寄らせていただくのに最高の立地でした。
-
評価:
そんなに新しいホテルではありませんが、従業員の方一人一人の気遣いを感じるホテルです。 食事は夜も朝も最高でした。 これぞ本当の鯛というのを食べた気がします。 鳴門大橋から一番近いホテルという触れ込みで、部屋からは鳴門大橋が一望できます。 たまたま訪問した日はあいにくの雨天でしたが晴天ならもっと楽しめましたね。 また是非とも泊まりたいホテルです。
-
評価:
当日の昼過ぎに予約しました。 朝夕付きで2枚と900円、 夕食は、本館まで行き豪華なバイキング お寿司、天ぷら、お刺身、すき焼き食べ放題! 飲み放題1500円を付けて、美味しくお腹いっぱいに、部屋も綺麗で広く掃除も行き届いていました。 朝食は、7時から、こちらも板前さんのこだわりが、詰まっていて大満足! フロントの方や、送迎の方も丁寧に色々教えていただきました。 鳴門🌀観光船や、大塚美術館に近く、最高のホテルでした。
-
評価:
1人での利用、じゃらんのアンケート回答が必要な宿泊コースで11,000円、朝夕食つきでした。部屋はツインで広く、鳴門大橋は見えないけれどいちおうオーシャンビューの室内風呂もついていました。館内は豪華ではありませんがそこそこ綺麗にされています。夕食はシャトルバスで2分ほどの本館へ移動することになりますが、バスは予定時間外でも臨時運行してくれたりと対応がよかったです。お食事はたいへん満足しました。鳴門の鯛を使った料理がたくさんありますし、魚介類が豊富で、阿波牛のステーキも小ぶりながら旨みがギュッと詰まっているようでとてもおいしかったです。基本、何を食べても美味しいし、ごはんの上に鯛の刺身を乗せてダシ汁をかけたら美味しい鯛茶漬けなんかも作れちゃって、最後まで満足度高かったです。スタッフのみなさんも丁寧。今回は安く泊まれましたが、ひとり一泊18,000円以下くらいまでであれば満足できる宿だと感じました。それ以上出すなら他を探してもよいかもしれませんね。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)