ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

鳴門海峡を目の前に望むオーシャンビューの宿。全館禁煙。大塚国際美術館まで徒歩3分!チケット付き宿泊プランでお得に!鳴門海峡からの海鮮を活かした鳴門鯛づくし・鯛飯などの料理が人気!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- ポイント利用タイミング
- 指定なし
- 総部屋数
- 29室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://taimaru-kaigetsu.com/
- アクセス
- ■JR「鳴門駅」より路線バス16分 バス停「千鳥ヶ浜」下車
- 電話番号
- 088-687-1001
- 住所
- 〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦福池15-33
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全1046件)
-
評価:
美術館や鳴門公園に歩いて行ける好立地のホテルです。部屋は古めですが綺麗にされていて不満はありませんが部屋の鍵が物理キー、久しぶりに見ました(デカい)。食事は姉妹店のグランドホテル海月でビュッフェ、品数は少なかったですがお刺身が美味しかったですし他も良かったので満足度は高いです。お風呂は温泉ではありませんが、食事後グランドホテルのお風呂も利用できるのでちょっとお得な感じはします。
-
評価:
2月に訪問 鳴門観光の際に宿泊しました! 当日昼に予約しましたが大正解🎯 ✅【コスパ最高💰】朝夕付きで2名金額、大2枚と900円ほどと驚きの価格! ✅【料理が美味しい🍣】夕食は本館の豪華バイキング!寿司・天ぷら・刺身・すき焼きなど食べ放題。飲み放題も+1,500円でお得🍺 ✅【部屋・清掃も◎🛏】広くて清潔感あり、静かに快適に過ごせました。 ✅【朝食も絶品🌅】板前さんがこだわった和朝食に朝から感動! ✅【スタッフが親切😊】フロント・送迎ともに丁寧で安心感◎ ✅【観光アクセス抜群🌀🎨】鳴門渦潮の観潮船や大塚国際美術館もすぐ近く! 旅の満足度がぐっと上がる、思い出に残る、とてもおすすめの宿でした。
-
評価:
大塚国際美術館のすぐ近く、1人旅2食付きでこんなに広くてきれいな部屋に泊まれる宿は他に無いですよ。 ウェルカムドリンクあり、女性限定で選べる色浴衣あり、 夕食は系列ホテルでバイキングしかも送迎バスあり、浴衣・スリッパのままでOK。 夕食のバイキングは全体的に素材の良いものでどれも美味しかったです。中でも鯛のお刺身は良かった。今回の旅で他店でも鯛は食べましたが、ココの鯛が一番美味しかったです。 また大塚国際美術館に行く際には宿泊したいと思います。
-
評価:
大塚国際美術館に行くために利用させていただきました。 本州から高速バスで行きました。鳴門公園口から徒歩でホテルまで向かいましたが、徒歩はおすすめしません。ウェルカムドリンクのサービスが充実していて、ありがたかったです。 夕食は、別館にバスで移動でしたが、館内着とスリッパのまま移動できたので不便ではありませんでした。雨でしたが濡れることもありませんでした。 部屋は広くてキレイでした。景色が良く、海風と潮騒に癒されました。 朝食の鯛茶漬けがとても美味しかったので、また来たいです。
-
評価:
ウェルカムドリンク充実してて、お風呂も解放感あるしアメニティも充実してて良いなと思います。 ただ大浴場のロッカーが利用者数に対して鍵がかかってるのが多すぎたり、壊れてたり。不思議でした。(月替わりのお風呂で以前利用したのは今回のとは別のお風呂。そちらのロッカーは特に問題ありませんでした。) ロッカーは指をかけて開けられるように穴が空いています。利用している途中でなんだか不安になりました。少し覗いて中を確認しましたが、中は暗く空っぽなのか、中に何があるのかわかりませんでした。 とりあえず気にしないようにして利用は継続しましたが、後から不審物とか入ってないか、気になって落ち着きませんでした。 ロケーションや対応も気に入っていてまた利用したいのですが、このままでは気持ち良く利用することが出来そうにありません。早く直してほしいです。早急に対応お願いします。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)