
金沢市の温泉旅館「星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉あたらしや」です。城下町金沢の湯涌温泉街で創業250年、今なお変わらぬ金沢らしい温泉宿です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00~翌10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA
- ポイント利用タイミング
- 「指定なし」
- 総部屋数
- 8
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 15台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 0円
- アクセス
- 住所
- 〒9201122 石川県金沢市湯涌荒屋町89−2
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全81件)
-
評価:
サイトに「創業以来、養殖物の魚介類は一切使用していません」と書かれていますが、夕食に出たサーモンの刺身は天然なのかな。目当てのカニはおいしかったけど、ほかの料理はふつうでした。ロビーに喫煙スペースがあり(館内の!フロント前に!灰皿があるのです)、そこに喫煙者がいると、ロビーから廊下までたばこの匂いが漂っていました。いまどき、ありえないでしょ。 ◎追加 なるほど、地元のものではない高級な天然サーモンを仕入れていらっしゃるんですね。それは失礼いたしました。たばこの件、あれは誰がどう見ても喫煙スペースですよね。滞在中に3回、喫煙者に出くわしました。ひとりはたばこ吸いながらフロントの女性としゃべっていましたよ。その副流煙でどんなに不愉快な思いをしたか、あえてここでは書きませんが。それから何か勘違いされているようですが、Googleのクチコミに書き込むのはユーザーの自由です。滞在中に気付いた点があるかどうか、そんなに気になるなら、何度も顔を合わせているのだから、そのときに大丈夫かどうか聞けばいいのでは(実際そうやって気遣いしてくれる宿はたくさんありますよ)。なんで客のほうが高い宿泊料を支払った上に、不愉快な話をわざわざ現地でしなければならないのか、意味不明です。
-
評価:
温泉とお食事で旅館を選び 星空の降りそそぐ宿 金沢湯涌温泉 『あたらしや』さんへ。 11代も続く名旅館は、 非日常の時間を過ごせて リフレッシュの時間になりました。 温泉も本当に気持ち良くて、 なんと飲んでいい温泉水があったので飲んでみたり。 →ちょっとしょっぱいかな、という感じだけど 身体にいいみたいです! 夕飯は石川やその近郊の 美味しいものづくし。 この色とりどりで美味しいご飯を食べていると なんとも言えない贅沢な時間で 「この食事を作れる料理長さんは 人を幸せにできる天才だよね^^ 何を食べても美味しい! 何を食べても幸せ!」 と二人で盛り上がるほど♡ お魚はもちろん、 酒粕のカステラや、 加賀治部煮(じぶ煮)と 御茶菓子の『星石』も特に絶品でした! 旅館ではお腹いっぱいで 『星石』が食べられなかったので お家に帰って食べて感動。 オンラインで販売されたら購入したいです♪ 素敵なお時間をありがとうございました^^
-
評価:
到着してとても丁寧に対応して頂き良かったです。とにかく料理は美味しいですね。 量は多いですがペロリと完食しました。 お風呂は少し肌がぬるりとする泉質でとても温まり気持ち良かったです。 名物のパントンライス、個人的には好きです。
-
評価:
一泊の旅行でしたが、とても充実したものになりました。とても清潔感のある旅館で、部屋が広く落ち着いていました。料理も大満足で、朝食夕食ともにボリュミーな量が出てきました。味もすごく美味しかったです。 ただ、露天風呂の時間について、男子は朝方入れなかったのが、少し残念でした。 また、絶対に来たい宿ですね!
-
評価:
至れり尽くせりの老舗旅館。露天風呂はこじんまりとしていますが、気持ちよく入ることができます。コロナ影響で食事は別個室で頂きましたが、美味しくいただくことが出来ました。お恥ずかしながら、忘れ物をしてしまい電話を頂き翌日取りに行ったのですが、洗濯までしていただいて渡してくれました。ありがとうございます!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2021年1月14日 時点)
周辺の観光スポット
-
金沢21世紀美術館
金沢が誇る人気の観光スポット。誰もがいつでも立ち寄ることができ、様々な出会いの場となることを目指した現代アート美術館です。
-
金沢城公園
加賀藩前田家の居城跡につくられた金沢城公園。かつて玉泉院丸庭園と尾山神社を結んでいた鼠多門と鼠多門橋を令和2年7月に復元しました。
-
金沢城公園・玉泉院丸庭園
廃藩時まで金沢城内玉泉院丸に存在していた庭園を平成27年に復元しました。
-
尾山神社
尾山神社は加賀藩祖・前田利家公と正室お松の方を祀る由緒ある神社です。
-
国立工芸館
日本海側初、工芸を専門とする国立美術館が令和2年10月に開館しました。
-
にし茶屋街
ひがし茶屋街、主計町茶屋街と並ぶ金沢三茶屋街のひとつ。にし茶屋街では華やかな芸妓がたくさん活躍しています。
このホテル・旅館は
石川県金沢市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます