ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「碧い海…水平線…」すべての客室が、日和佐浦に面するオーシャンビューのホテルが当館、ホテル白い燈台です。 お料理は近海の、徳島名産の「あわびプラン」や「伊勢海老プラン」などをご用意。 ご家族やグループ、団体の皆様に、冷たいものは冷たく、温かいものは温かく、美味しくお召しあがりいただきます。 阿波牛ステーキ付のプランもございますよ。どうぞ、心おきなく、ゆっくりとお楽しみくださいませ。夜、漆黒の闇の中、遠くに行きかう航路の小さな灯り…月明かりにゆれるさざ波に、悠久の時の流れを感じて、ごゆっくりお休み下さいませ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:30/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 27室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.shiroitodai.jp/
- アクセス
- ■神戸淡路鳴門道「鳴門IC」下車、国道55を南へ90分
■JR牟岐線「日和佐駅」下車、車で5分 - 電話番号
- 0884-77-1170
- 住所
- 〒779-2304 徳島県海部郡美波町日和佐浦455
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全432件)
-
評価:
日帰り温泉利用です。17時~21時?かな。550円大人。昔、父母の思い出の旅館、コロナ前ぶりに行くと、猫が沢山居た。猫を飼ったことないので、猫臭には敏感、玄関から臭う。猫苦手な方、潔癖はオススメしません。PayPay使えます。17時過ぎて行ったのですが、お客さんもポツポツ。露天風呂が、屋外なので仕方ないけど、虫が髪の毛?が浮いてます。溢れるほどお湯が循環してないので、残念ですが入れませんでした。しかし、気にしない人は大丈夫!絶景です!こんなに海を目の前に見えるのは珍しいです。恐らく遠くから裸を見られる可能性はあるとしても望遠でもない限り顔も分からない(笑)夕方なので、青い海とまでは行きませんでしたがとても綺麗です! 猫好きが泊まっているのか、旅館宿泊の方も居ます。 風呂場は絨毯マットなので、風呂場の吸水マットじゃないので、毎回取り替えてるのかプチ潔癖症には少し不安がありました。 なにぶん、昭和20年代の父母が利用していた時代からあるので、確か天皇陛下様も来られた写真が昔あったような?歴史あると思えば。 外観は塗装して綺麗ですが、中は昔のままです。 猫と戯れる部屋もあって、猫好きにはたまらんのだろうと思います。私は椅子に座ると毛が着くと張り紙あり、苦手なので見ただけ。 保護猫カフェのよう。猫は大人しく、触れましたよ。 ここまで来たら立ち寄ると良いかと思います。 シャンプーリンスボディソープ込の550円のえびす洞温泉、近隣の所より安いとは思います。温度はやや低温?39度?子供も入れる熱さ。 サウナもありました。なので、安いとは思います。浴室、浴槽はあんまり広くはありません。客もたくさん来ないので問題なかったです。
-
評価:
7月14日から彼氏と1泊お世話になりました⭐️ ずっと猫のいるお宿に行くのが夢でした。 到着してすぐ入り口に数匹の猫がお出迎え🐱 ロビーにもたくさん落ちてました笑 正面には猫ちゃんと触れ合えるお部屋があって 休憩・お風呂・ご飯以外はずーっとそこで 猫を愛でました❤️赤ちゃん猫もいて とても可愛かったです。みんな人に慣れていて シャー!!と怒る猫もまったくおらず 頭や体を撫でたらゴロゴロ言う子もいます。 普段からオーナーさんをはじめホテルに来る お客さんが可愛がってる証拠だなと思いました。 YouTuberの方がグッズを作って その商品代を猫のご飯代や病院代にしたり 素敵な動画を作ってお客さんに声掛けしたり 本当に猫好きな方ばかりでした。 グッズのアクセサリーを彼氏に買って もらいましたがめちゃくちゃ可愛かったです❤️ ネックレスが売り切れてたのが残念😢 家から車で4時間ほどかかりますが また彼氏と猫達に会いに行きたいです。 猫が好きな方はぜひ行ってみてください。 温泉もプライベートビーチも素敵ですよ。 ありがとうございました😊
-
評価:
猫があちこちにいて とても癒される場所です。 お部屋も猫さんのラウンジからも広い海が見渡せて オーシャンビューに癒されます。 チェックインの 15時くらいにはフロントにスタッフさんが不在なことがあり お電話させてもらいました。 少ない従業員さんで回されてるのかな? 大変そうです。 アットホームで 居心地のよい雰囲気ではあります。 ホテル全体にネコのにおいが強くしみついてるので 鼻炎持ちの人やアレルギー体質の方にはオススメしませんが 猫が大好きなら きっとハマってしまうホテルだと思います。 温泉も気持ちよかったです。
-
評価:
客室の清掃はあまり行き届いていない。フロントは猫の匂いが充満しているが、猫好きには堪らないくらい猫が沢山いる。 チェックインは15:30〜だが、あまりフロントにいない様子。チェックインの際電話をして、受付をしてもらった。
-
評価:
猫ちゃん達の熱いお出迎えを堪能させていただきました 宿に入った瞬間に寄ってきてくれる子 カウンターに立っていると寄ってきてくれる子 しゃがむと寄ってきてくれる子 遊び場にいると寄ってきてくれる子 人を見ると逃げてしまうが「とある特定のソファー」に座っているときだけ寄ってきてくれる子 猫の性格も様々ですね 今までの人生で猫と触れ合う経験がほぼゼロでしたが十分楽しめましたよ 臭いに関してはどうしても、仕方ない部分はありますが全然許容範囲内です そういうもんだと事前に分かっていれば問題ないと思われます
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)