
お肌ツルツル「美人の湯」と、日本海の海の幸を味わう会席が自慢の宿。豊富な湯泉量と自然の巨岩に囲まれた、源泉掛け流し「天神の湯」を是非ご堪能下さい。お食事も味覚の宝庫越前の旬、本場越前ガニ、甘えび、鰤、アワビなどを、ボリュームたっぷりご提供。日本海の幸は格別です。風雅な造りの純数寄屋造り、日本伝統美を伝える和の空間が皆様をお迎えいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA・JCB・American Express・UC・DC・NICOS・OMC・UFJ Card・Master Card・Saison・AEON・JACCS・ORICO・JTB・楽天カード・ANA・JAL
- ポイント利用タイミング
- 指定なし
- 総部屋数
- 43室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 金津ICから約15分
JR芦原温泉駅より送迎バス約10分 - 電話番号
- 0776-77-7333
- 住所
- 〒910-4124 福井県あわら市田中々8-1
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.4(全397件)
-
評価:
1万円しない一番安いプランで平日に母と宿泊しました。口コミを見て少し不安でしたが、文句なしに最高でした!朝ごはんも夜ご飯もとってもおいしかったです! 一番安いプランでしたが、朝も夜も色々なおかずがちょっとずつ食べれてとても良かったです。全体的に優しい味付けで、野菜もとても美味しく、想像以上の美味しさでした。お刺身は全く生臭さを感じず、本当に美味しかったです。こんなに美味しいならもう少し高めのプランでも良かったかも・・・ 中居さんが馴れ馴れしいとのレビューを見かけたので、フレンドリーな感じなのかと思っていましたが、何も違和感なく普通に気持ちの良い接客でしたよ。丁寧で笑顔が素敵な方でした^^ お部屋はワケアリプランだったのも関係あったかもしれませんが、壁に小さいシミがあったものの個人的には全く気になりませんでした。 お部屋全体としましては、とても綺麗で匂いもなく快適でした。お布団もふかふかでよく眠れました。 温泉は平日に行ったのもあるのかなと思いますが、人が少なくて朝も夜もゆっくりできました。岩盤浴は二人分しか寝転がれない小さめな空間なので混んでたら入れないかな。 正直行く前は少し不安だったのですが、なんでレビューが低めなのか全くわからないくらいとても快適に過ごせました!フロントの方も中居さんも親切でした^^ ご飯もお風呂もお部屋も値段から考えると信じられないくらい良かったです!想像以上でした!たまたまかもしれませんが、帰り際にはフロントで飴ちゃんもいただけて、最初から最後まで気分良く過ごせました。素敵な思い出ができました!^^
-
評価:
2022.11.11.〜1泊(朝食のみ) あわら温泉のメインから離れているせいか周りは田んぼでびっくりしましたが、館内に入るとそれを打ち消すような旅館らしい中庭にほっとしました。 部屋は広いので家族やお友達と行くのが良いと思います。湯けむり横丁までは徒歩で約10分くらいかかります。
-
評価:
舟盛りのコースで予約をしました。 予約をしてからよく見ると◯人前以上から舟盛りとあったので、二人では船にはならんかと残念がっていましたが、舟盛りで出てきて嬉しかったです。 1Fにスーパーファミコンができる場所があります。これが地味にアツいポイントでした!なつかしく楽しんでしまいました。 店内装飾が和ではない感じなので、これが【ぐらばあ】という意味なんでしょうか。純粋に和の温泉という感じではなかったです。
-
評価:
賛否両論ありますが、仲居さん、私は面白くて、かなり鮮烈に記憶しております!(笑) 独特なしゃべり方で、私にはとてもツボでしたよ。(笑) 優しい方で、カニの身をしてくれて、食べやすくしてくれましたしね。 家族がカニについて質問したら、地元の人らしく詳しく説明してくれましたしね。 良い意味で、田舎らしく懐かしい感じの方でした。 これも、思い出の一つになって良いんじゃないかな…? ロビーはなんだか独特な派手さがあります。 ジャングルか…?と見まごう感じです。(笑)
-
評価:
広い部屋でゆったりとすごせました。 中居さんがシニアの方がおおく、田舎の旅館という感じです。 この、シニアの中居さんが味のあるサービスをしてくださいました笑 料理もおいしく、小学生も大人料理に負けないくらい子供がすきなメニューでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年2月2日 時点)
福井県あわら市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます