- 宿泊施設
- 中部地方
- 福井県
- あわら・勝山・東尋坊
あわらの隠れ宿 ゆ楽 YURAKU
3.7 (574)
- 21,000
- 旅館
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- 温泉
- 貸切風呂
- 露天風呂付客室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

黒壁と白壁の融和、四季が彩る庭園につつまれた館内、皆様に日本のリゾート気分をご提供いたします。巨石風呂など自家源泉掛け流しの効能豊かな温泉もつるつるの美肌になれると好評です。蟹の王様越前ガニと、とろける三ツ星若狭牛など、旨い!が詰まったあわら・海山の幸も是非ご堪能下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済
- ポイント利用タイミング
- 指定なし
- 総部屋数
- 49室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 200台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://awaraonsenyuraku.jp/
- アクセス
- ■お車:「金津IC」より約15分
■電車:JR「芦原温泉駅」より送迎バス約10分 - 電話番号
- 0776-77-7700
- 住所
- 〒910-4105 福井県あわら市舟津2-15
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全574件)
-
評価:
1泊2日で利用しましたが、全体的にとてもサービスが良く、また利用したいなと思う宿でした。 お風呂は3種類を朝と夜での男女入れ替え制、簡易的な岩盤浴や無料のマッサージチェアもあり、とてもゆっくり過ごすことが出来ました。 また、卓球も30分無料で使うことが出来、とても楽しめました。 食事はどれも美味しく、ボリュームもあって夕飯も朝食もとても満足出来ました。 お部屋の案内や、食事会場で着いてくださった方が周りの観光地のことを教えてくださったり、話をしていてもノリが良く、楽しかったです。 お部屋も6人での利用でしたが、とても広くて綺麗で快適に過ごすことが出来ました。 また福井県に行くことがあれば、利用させて頂きたいです。
-
評価:
8/15金曜〜17日曜まで利用しました。息子に前もってネット予約していきました。最初大人2人で申し込み、当日1人追加で大人3人になり全部で約七万円。素泊まり、お盆期間?での金額納得するべきなのか?実際大人1人小学生2人なので子供料金になるかと思いきや、大人3名で伺ってますとの事。臨機応変にできませんか? 部屋も一階はありがたかったけど朝も薄暗く電気つけました。お茶コップ2人分しか無く不便。部屋風呂の水道の蛇口が締めても漏れてずっと出っ放し。タオル掛けも無く物を置く場所も無い。旅館風呂も岩だらけで子供には危険に感じました。昭和の団体旅行客向けのホテルでした。
-
評価:
福井観光から、二日目芝政ワールドへ行くためにこちらを利用させていただきました。 一泊で食事はなしでしたが、ホテル近くにある「湯けむり横丁」で食事が出来ました。 夏休みだったからか、子供のみにくじ引きがあったり、また駐車場で持参した花火が出来ました。水の入ったバケツを貸してもらえました。 夜は家族で部屋でゲームを楽しみ(家からSwitchを持って行きました)ゆっくりできました。 大浴場は露天風呂がなくて残念でしたが、大きな岩がある面白いお風呂で、子供は喜んでいました。 館内にはお土産が買えたり、無料で浴衣のまま寝れる岩盤浴が気持ちよかったです。 情緒ある静かな館内で、ゆったり出来ました!
-
評価:
昔ながらの旅館で、流木を切り抜いた椅子やテーブル、調度品がロビーにあり昭和感があります。スタッフの方はフレンドリーで仲居さんがつくのも今は目新しさも逆に感じました。 無料の岩盤浴や小さいキッズスペース、スーパーファミコン部屋などもあり、子どもたちはスーパーファミコンにはまってました。 料理もカニや海鮮が美味しかったです ただ隣がコンビニがあるのであんまり問題ではないのですが、自販機が見当たらず、追加のお水やお酒が夜買えそうなところがなかったです。 宿泊当日は大雨で隣がコンビニでもちょっと出る気になれなかったので苦笑
-
評価:
出迎えから見送りまで最高に癒されました。 無料の岩盤浴(しかも浴衣のままでサッとできる)やプチキッズスペース&スーパーファミコン部屋もあり、子連れで温泉好きな私でもゆっくりと楽しめて大変嬉しかったです。 外湯はありませんでしたが大きな窓のおかげで開放感があり、威風堂々とした岩風呂に差し込む西陽が幻想的でした。中庭も素敵で子連れで散策して歩きました。お食事も一つ一つのお味が丁寧で優しくて染みるお味...幸せです。 案内係の仲居さんがついてくださる昔ながらなスタイルで、小さい子を連れていたからか、皆さん本当にフレンドリーによくしてくださいました。一つ一つにお宿のきめ細やかなお気遣いを感じられて大変癒されました。また伺いたいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)