• 宿泊施設

nol kyoto sanjo

4.6 (230)

20,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
nol kyoto sanjo

町家造りの継承と居心地のよい空間の追求…かつて京都・伏見の酒蔵「キンシ正宗」の販売所だったこの地で、町家文化を継承し、‘成熟’された空間に宿る居心地の良さを残しつつ新たな発想を現代アーティストたちが創造しました。温かみのある居心地の良い空間。全室に檜葉風呂、ミニキッチン、洗濯乾燥機を備え、京町家の Vintage 感と、ホテルの機能美・エレガントさの両立。ホテルの外に⼀歩踏み出せば、モーニングの有名な喫茶店や地元の⾷材を使った飲⾷店、昔ながらのお店など、この街と⼈々との触れ合いは、京都での⽇々を⾝近なものにします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
いつでも可能
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
48室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.nolhotels.com/kyoto-sanjo/
アクセス
■京都市営地下鉄烏丸線/東西線「烏丸御池駅」5番出口より徒歩5分
電話番号
075-223-0190
住所
〒604-8182 京都市中京区堺町通姉小路下る大阪材木町700番

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全230件)

評価:

部屋もすごくきれいで、檜葉のお風呂がすごく心地よかったです。また、日本酒の利き酒ができるので、日本酒好きには最高のホテルです。

評価:

最高でした!ラウンジでは日本酒が飲み放題。缶ジュースもあり、部屋に持ち込むこともできます。部屋のヒバ風呂は香りが良くて癒されました。夕食は向かいの中華料理屋でいただきましたが安くてとても美味しかったです。朝食は和食をいただきましたがとっても美味しかった!! 部屋に洗濯機があるのもとても便利でした。また利用したいです。

評価:

客室には素敵なお風呂があり、 京都観光にはぜひおすすめのこちらのホテル。 すごく落ち着くお部屋で、和風な感じが大変よかったです。 一回ロビーでは、好きなお酒を飲めたり、 フリードリンクもありました。 京都行った時はまた行きたいです

評価:

老舗の酒屋さんの建物をリノベーションしたお宿。静かで雰囲気もあり、最近は人気のお宿です。酒屋さんだったこともあり、数種類のお酒が無料で飲めます。その他コーヒー等も。外国人からの人気も有るようです

評価:

趣ある京都らしい和風モダンスタイルです。 町家造りで居心地のよい空間が広がっています。 京都伏見で酒蔵”キンシ政宗”を販売されていた趣ある京町家を、素晴らしいアーティスト達の手によって大人モダンにリメイクされ、ホテルとして誕生したようです。 お部屋の中もゆったりしていて使いやすくまとめられています。 全ての部屋に洗濯機を完備している点も高ポイントですね。 フロント横のくつろげるスペースでは、日本酒やコーヒーなどのドリンクバーや、つまめるスナック等色々置いてありました。 そして、なんと言ってもお部屋の檜風呂に感動、我が家に帰った様なそんな気分になれます。 素晴らしいホテル滞在となりました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。