• 宿泊施設

仙渓園 月岡ホテル

3.8 (941)

17,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
仙渓園 月岡ホテル

1644年(正保元年)創業の歴史と美肌の湯の宿。上山城外濠跡の庭園がお迎えいたします。ご夕食は山形の郷土料理満載の和洋約60種類のバイキングが好評。米沢牛の牛丼・手打ち蕎麦・季節の天麩羅・芋煮・玉こんにゃく・ビーフシチューなどの他、チョコレートファウンテン・ソフトクリーム・旬のフルーツなどスイーツも充実しております。温泉は弱アルカリ性ナトリウムカルシウム塩化物硫酸塩泉にて美肌・保湿効果があり、切り傷・やけど・神経痛・冷え性・慢性皮膚病にも効能がございます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
102室
温泉
あり
駐車場の台数
200台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
東北中央自動車道かみのやま温泉ICより10分
JRかみのやま温泉駅より徒歩15分
電話番号
023-672-1212
住所
〒999-3141 山形県上山市新湯1-33

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底
チェックイン時健康チェック表記入のお願い。全客室に消毒液設置。大浴場の脱衣籠半減。バイキング利用時手袋着用のお願い。
サウナ・カラオケの休止。大浴場及びバイキング会場の混雑状況をお客様のタブレットで確認できます。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全941件)

評価:

一人でのんびり温泉に入って、芋煮など山形らしいご飯も好きなだけ食べてみたかったので、こちらへ。シングルルームにしてしまったので、部屋はちょっと寂しかったですが、夜も朝もビュッフェがメニュー豊富で楽しかったです。お酒が飲める人は飲み放題もあってさらに楽しいと思います。

評価:

ヤフーから申し込んで3人28000円で宿泊しました 内容的にはこんなに安くていいの?と思ってしまいました お風呂は広くて気持ちいいしご飯も美味しい この値段でなんとアルコール飲み放題。ビール等飲まない人でも甘い果実酒やノンアルカクテルがあって美味しかった お食事もステーキと蕎麦天ぷらが良かった ちょっとお布団が薄かったですがお値段考えたら問題ありません!また来ます!

評価:

かみのやま温泉初めて泊まりました。お部屋などは古い感じでしたが、広くて快適でした。バイキングが豪華で全種類は食べれなかった。特に鯉の洗いが嬉しかった。寿司も美味しかったし、満足でした。また山形に行くときには泊まりに行きます。

評価:

マナーの悪い中国人がいてガッカリした 風呂場では泳ぐし部屋では走り回っていて下の階に響いてうるさかった ラウンジではソフトドリンクが無料です ワインの時間帯は有料で飲めるらしいのですが行ってみたら誰もいませんでした 誰もいなかったのでフロントで注文するのかもしれません ラウンジから見える日本庭園が綺麗です 夜はライトアップされます 部屋は和室で広くて良かったです ただ古さはありました 景色は上山城が見えて良かったです 上山城も夜はライトアップされます 夕食は飲み放題付きで郷土料理もありライブキッチンでは揚げたての天ぷら、ローストビーフ、打ちたてのそばがあり美味しかったです 世界の料理もありました お風呂についてはら・ふらんすの湯とさくらんぼの湯があります 日によって入れるお湯が変わります 露天風呂は狭かったですがそれ以外は広くて良かったです 景色も観れると良かったのですが見れる階数ではありません 朝食については牛丼とラーメン以外は普通のビジネスホテルとそれほど変わらないかな? ホットケーキにはソフトクリームも美味しいですがハチミツも置いて欲しかった パンの種類はそれほどありませんでした バイキングはリニューアルしたようですが同価格帯のところよりは若干物足りないような気がしました

評価:

リニューアルしてから初めて伺いました。料金が少しお安くなったのかな、と言うことで今回は「桧」にしました。 ホテルの中の離れ宿と言った感じです。古来の日本間で良いお部屋です。内風呂は桧です。 食事のメニューも豊富で美味しいです。揚げたての天ぷらで打ち立ての蕎麦を何回もおかわりしました。芋煮も美味しいです。食事会場の緞帳は又造さんです。館内には山形県ゆかりの画家の絵が(椿貞雄、小松均、地主悌助、結城天童等)他に青木大乗、芝田米三、等が有ります。 スタッフの気づかいも良いです。ハサミの使い方とか(先を相手に向けない)等。 また、機会があたら伺いたいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。