- 宿泊施設
- 東北地方
- 山形県
- 上ノ山・蔵王
最上高湯 善七乃湯
4.2 (801)
- 20,000
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 送迎あり
- 温泉
- 貸切風呂
- 家族
- 子供可
- ペット可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

最上高湯善七乃湯は、1900年前から続く乳白色で強酸性の温泉が湧きだしている100%掛け流し源泉です。全国の約1400軒の温泉旅館のうち100%掛け流し源泉はたった1%。新鮮なパワー溢れる温泉をご体感ください。ペット同伴のお客様もお泊まりいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 35室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- http://www.oohira.co.jp/
- アクセス
- ■JR「山形駅」より路線バス40分、バス停「蔵王温泉」下車
■東北自動車道より山形道「山形蔵王IC」より30分
■東北中央道「山形上山IC」より25分 - 電話番号
- 023-694-9422
- 住所
- 〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉荒敷825
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全801件)
-
評価:
ワンコオッケーの極上温泉♨️ 施設は古めですがリフォームなどを重ねて快適な旅館になっています。 店主の温泉講座も勉強になりました📚 輪投げは高得点をとれば無料宿泊券などイベントも沢山 源泉は最高で硫黄の香りがたまりません^_^ 風呂上がりのサービス牛乳🥛もありがたい。 ワンコ🐶好き❤️が、集まるので夕食🍽️の時は仲良くなれて楽しかったです。 また行きたい!
-
評価:
ペットと宿泊しました^_^ ペットにとても優しい宿です。 ご飯もとてもおいしかったです😃 温泉の泉質がすごく良く、個室露天風呂もすごくよかったです。 今回道内から旅行できましたが、色々泊まった中で1番好きな宿だと思いました。 地元にあったらいいのになと思います(*^^*) また、道外旅行行けたときはよろしくお願いします。
-
評価:
従業員さんの対応がとても良い印象です。施設は古さがいなめません。貸し切り露天風呂が沢山あり、ほとんど無料で利用できるは最高です。施設の古さを帳消しにして余りあるくらい、いいお風呂でした。 食事量は私たちには充分で、味も良かったと思います。とにかく風呂が最高!
-
評価:
東北方面の旅行や、北海道旅行の帰り道には必ず寄る超お気に入りの温泉旅館です。スキーにも最適。ゲレンデまで徒歩圏内です。すでに十数回訪問。 ペット連れの旅行には最適です。食事もペットと一緒に取れる温泉旅館はなかなか少ないです。 宿泊者は無料で貸切露天風呂を使えます。七福神の名前のついた7つの貸切風呂は新鮮な源泉掛け流しで最高に雰囲気がいいです。木桶に入ったお銚子とおちょこ(中にアルコールを入れるか、ジュースを入れるかは個人の判断で!)で素晴らしいひとときを過ごせます。スタッフの方たちの接客もすごく好感度高いです。
-
評価:
初めて温泉宿に口コミします! 家族5人+わんこ2匹で2泊3日お世話になりました。 源泉掛け流しの露天風呂が7つあって夜の9時以降は空いていれば誰でも入れます! お肌スベスベになって最高でした。 食事もわんちゃんと一緒に食べれて、ちょっとしたドッグランもお外にあるし、お部屋にもゲージ含め、もろもろ揃っているので助かりました。 なんといってもご飯が本当に美味しいです! 昼間は美味しいものを抑えてお腹空かせといた方がいいぐらい。笑 スタッフの方たちもみなさん優しく丁寧に接客されていて子供達も初めてまた来たいと言った宿でした! ありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)