• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

岩清水料理の宿季の里

4.3 (253)

23,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 家族
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
岩清水料理の宿季の里

蔵王特有の白濁の湯!蔵王の名湯を、贅沢に源泉掛け流しに致します。身体の芯まで染み入るような湯浴みをお楽しみいただき、「食材王国やまがた」の旬の味覚を地酒と共に心ゆくまでご堪能ください。お越しいただく皆様の特別な一日を大切にお出迎えいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
現金のみ
総部屋数
22室
温泉
あり
駐車場の台数
20台、大型バス可
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
 
公式サイト
 
http://www.zao-kinosato.co.jp/
アクセス
■山形自動車道「山形蔵王IC」より車で約20分
■東北自動車道「福島飯坂IC」より車で約1時間45分
■山形駅より山形交通バスで約40分、またはタクシーで約30分
■蔵王温泉バスターミナルより無料送迎バスで約5分
電話番号
023-694-2288
住所
〒990-2301 山形県山形市蔵王温泉1271-1

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全253件)

評価:

9月に宿泊しました。紅葉前で観光客も少なく、蔵王全体が落ち着いた雰囲気で、とても静かに過ごせました。ホテルは蔵王温泉街の中心にありながら、のんびりと滞在できる環境が整っています。 まず印象的だったのは温泉です。大浴場に入ると、ふわっと漂う硫黄の香りに包まれ、「ああ蔵王に来たな」と実感しました。源泉かけ流しのお湯はやや白濁していて肌がすべすべになり、湯上がりもポカポカが続きました。露天風呂からは山の風を感じられ、朝風呂は特に格別です。 食事は山形らしく地産地消にこだわっていて、山形牛のミニステーキや芋煮、地元野菜を使った小鉢など、一品一品に丁寧さが感じられました。日本酒のラインナップも豊富で、料理と一緒に楽しむのがおすすめです。 9月という時期は人も少なく、温泉も食事処も混み合うことがなく、心ゆくまでゆったりできました。蔵王の雄大な自然を感じながら、静かに癒されたい人にはとても良い季節とホテルだと思います。

評価:

まとめると、とっても素敵なお宿でした!また泊まりたいです!ありがとうございました😊 ●スタッフの方々の雰囲気 スタッフの方々、みなさま丁寧でありつつも温かみのある接客をしていただき、気を張らずに過ごせました! チェックイン時のお汁粉とお茶、温泉スペースに移動する際の傘のご提供(雨天時だったため)、アイスキャンディーサービス(もしかしたらこちらは夏限定かも&夕方〜夜のみかも)など、あたたかい心配りにあふれたお宿でした。 ●お食事 お食事のフロアに移動していただくスタイルです。部屋食は緊張するので、ありがたかったです! お食事スペースはだだっ広いわけではなく、5グループくらいしか入れない程よい広さのスペース&座席間隔も広めにとってくださっているので、他の宿泊客の方を気にしすぎることもなく、家族でゆっくり食事を楽しめました。 季節もの、地域の食材を使ったお食事がとても美味しかったです!器や盛り付けも季節を感じられる素敵なものでした。お夕飯のご飯はおにぎりでお持ち帰りも可能など、心配りも嬉しかったです🙏 朝ごはん後には、コーヒーもいただけました。こちらもとっても美味しかったです! ●お部屋・館内 とっても綺麗でのびのびと過ごせました!また、素敵な飾り物が多くて癒されました。お部屋や大浴場なども素敵な空間で、落ち着いて過ごせました。 なお、お部屋には蔵王の美味しい冷たいお水が入ったポット、ほかほかのお湯入りポットをご用意いただいておりました!特に蔵王の冷たいお水が、とっても美味しかったです! また、敷いていただいたお布団が「布団ってこんなに空気を含めるものなんですね…」と再認識できるくらいふっかふかの状態で感動しました。焼きたてのコッペパンみたいにふかふかでした。寝心地最高でした。 余談ですが、ロビーエリアにある蔵王の小学生の方々が作られたパンフレット?も素晴らしかったです✨

評価:

どこか懐かしさを感じるお宿で、ゆったり肩肘張らずに過ごせました。 最寄りの駅まで行き帰りは送迎して頂き、非常に助かりました。またエントランスでは、おぜんざいとお茶を頂きました。 お部屋は、和モダンで広々とした【シックモダン】ツイン+和室8畳 和洋室30平米(和洋室) を選びました。 宿泊プランにリフト券もついたプランを選びました。食事に関しては、山形県の食材を堪能できました。 食事中に女将さんが挨拶に回って来て頂けて、色々お話しできて嬉しかったですし、スタッフの皆様の気遣いを感じられる宿泊となりました。 外湯の温泉は酸性の強く、とても効力を感じました。スキー後の冷え切った体には、体の芯まで温まりした。

評価:

娘と二人旅。温泉、食事、接遇大変よかったです😁 なんと言っても蔵王温泉は肌すべすべ若返りました😁😁 お釜もはっきり見え楽しい🎶旅行になりました✨

評価:

美味しいお料理と強酸性の温泉にとても癒され大満足でした。 旅館のスタッフの方々は皆さん親切で快適に過ごすことが出来ました。 朝起きたらうっすら雪が積もっていて、景色も素敵でした。 次は新緑の季節にまた来たいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。