ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
オーナーの家は、1650年(慶安3年)より本願寺の境内地において「音羽屋」として京菓子の製造・販売を360年にわたり営まれていました。この町家は明治45年に建てられ、現オーナーが子供の頃、二階の座敷は客間としてしつらえてあり、子供は入らせてもらえなかったそうです。2012年の音羽屋閉店の後、2015年10月町家旅館「藏や」として生まれ変わりました。藏やは、伝統を継承しながらも今の時代に合った新しい町家のあり方を提案し、時の流れと共に失われつつある京都らしい町並みを守っていきます。日本人の心に根付く“暮らし”に触れていただくことで皆様の旅にささやかな彩りを添えることができれば幸いです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00~18:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金のみ
- 総部屋数
- 3室(定員:最大5名様)
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.machiya-stay.co.jp/accommodations/omiyashimabara/
- アクセス
- ■JR「京都駅」よりタクシー約10分
■JR「丹波口駅」より徒歩約15分
■バス停「島原口」下車徒歩約1分 - 電話番号
- 050-3136-3662
- 住所
- 〒600-8363 京都府京都市下京区大宮通花屋町下る大宮2-575
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全7件)
-
評価:
家は完全な住宅街の中にあります。食べ物やその他のサービスを見つけるには少し歩く必要があります。環境は素晴らしく、本物の伝統的な日本の雰囲気とモダンな設備が備わっていました。特にトイレでは遮音性が問題でした。室内のお風呂は素晴らしく、おそらくこの物件の最大のセールスポイントでした。
-
評価:
京都旅行でここに宿泊しました。築100年以上のとても美しい伝統的な日本家屋で、雰囲気も素晴らしく、オーナーはとても親切で、京都の観光情報を教えてくれました。お部屋も素敵でしたが、夏に宿泊される方は、寝室の1つにエアコンがないことをご了承ください。
-
評価:
美しい伝統的なスタイルの家。 主要バス路線の停留所に近い絶好のロケーション。
-
評価:
-
評価:
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)



