
時を越えた空間で寛ぐ、金庫蔵メゾネット。「真紅」は、母屋の奥に位置し、大正13年に建設された旧金庫蔵を改修したメゾネットタイプの客室です。入り口の重厚な扉をくぐれば、優しい灯りがともる隠れ家のような空間が広がります。豪壮な耐火金庫や階段箪笥、当初の技法に倣ってリペアした昭和中期頃のソファ、昭和後期の天童木工製のテーブルなど、当時の暮らしを家具や備品からも体感しながら、時を忘れてお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 1室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 4台 屋外
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 【電車】フラワー長井線長井駅→タクシー→NIPPONIA白鷹 源内邸
【車】高畠南陽IC→国道113号→NIPPONIA白鷹 源内邸 - 電話番号
- 0238-87-3150
- 住所
- 〒992-0852 山形県西置賜郡白鷹町大字浅立183-1
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全10件)
-
評価:
まだまだ、努力やアイデアが必要です。せめて野の花か、新芽の出たきのえだでもさりげなく置いて下さい。ドライになった蓮のは、紅花ではないほうがいいかしら?レストランに使用している小屋は、清潔感が必要です。白壁の補修が必要です。トイレ、お風呂は新しくて、良かったです。
-
評価:
静かな空間で地産地消食材を頂く贅沢な時間。 美しい器の数々も美味しさを際立ててくれます。 肉も野菜も美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。 なお、ランチは予約制です。
-
評価:
地域を大切にしている。
-
評価:
外から見ても素晴らしい施設です。
-
評価:
最近この面白いホテルに泊まりました。家具とデコが大好きです。夕食は素晴らしく、プレートは驚くほど美しいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
蔵王温泉大露天風呂
東北DC期間中、「星空大露天風呂」と称して初の夜間営業を実施。蔵王の澄み切った夜道をカンテラを提げて、いざ名湯へ。
-
最上川舟下り
両岸に山が迫る雄大な自然の中、船頭の鍛え上げた舟歌と、最上訛りのガイドとともに最上川を下ります。
-
フラワー長井線新長井駅開業
全国的にも珍しい市役所の一部が駅舎になる新「長井駅」は5月に開業予定!様々な特別列車も運行します。
-
丸池様
丸池様は、エメラルドグリーンの水面が神秘的なフォトスポット。季節や天気、太陽の角度により色合いが変わります。
-
最上三十三観音御開帳
580年の歴史がある最上三十三観音が、13年ぶりに御開帳されます。御開帳にあわせて特別印などの授与も実施します。
-
相馬樓
酒田舞娘の踊りを楽しめる相馬樓では、東北DC期間中、舞娘演舞鑑賞をされたお客様に、オリジナルグッズをプレゼント!
このホテル・旅館は
山形県(県庁)の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます