ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

天然温泉100%!家族で楽しめる素泊まり宿♪全8室ヒノキ風呂と岩風呂の2種類をご用意。全室天然温泉風呂付和室。別荘感覚でチェックアウトまでのんびりすごせます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 8室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 8台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■別府ICから車で15分
- 電話番号
- 0977-85-8200
- 住所
- 〒874-0014 大分県別府市亀川浜田町7-12
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全144件)
-
評価:
素泊まり限定の宿みたいで、過去には家族湯として使われていた模様。元々、家族湯としての仕様だからなのか部屋は狭めのワンルーム程。食事が無いので自分で調達。目の前のラーメン屋とファミマがあるのと、配達でぴざ、寿司、中華とはあるが、私達は、美味しい食べ物をテイクアウトする事に。で、部屋でのんびりと、呑みながら食べてお風呂三昧を選択した。お風呂は、温泉成分でツルんとした感じ。浴室の床は、畳状。面白い。テレビも浴室にあるってのポイント高いなぁ。室内は、ゆったり感ある御手洗と、クローゼット、小さな冷蔵庫、ケトル、電子レンジ、ドライヤーとあります。栓抜きもあるし、コーヒーは1杯だけドリップタイプを用意してくれてます。しかも、Keyコーヒーなので、メッチャクチヤ嬉しかったです。中々、Keyコーヒー置いてくださる所無いのに、ここ、凄いなぁ。今後もKeyコーヒーでお願いします🙏💦ただ、2つだけ、気になる点が(>_
-
評価:
忘れ物しても、連絡してくれませんので注意してください。(まぁまぁ高価な電化製品) 日曜日の朝、5:30頃、始発電車の地響きで目覚め、8時前に出発し、高速に乗った後、忘れている事に気づきましたが、連絡あるだろうと夜まで待ちましたが、連絡ありませんでした。ありえない😨 なんとか、連絡先を見つける事が出来たので19時頃に連絡し、忘れ物無かったかたずねると、 『⚪︎⚪︎の事でしょうかぁ?』だって! こちらの連絡先を知っているのに何故、連絡しないのか聞くと『おっしゃるとおりです』だって !返すつもりなかったのかね? 対応に腹が立って、着払いでもいいから送ってくれとお願いしたら、本当に着払いでメッセージも無しで送って来ました。 感じ悪いので2度と行かないでしょう! ・無人受付の宿泊施設なので、そもそも何処に連絡すればいいのかもわかりにくい。
-
評価:
駅近で部屋に温泉がある。 室内は清潔だが、神経質な人や ゆっくり寛ぎたい人向けではない。 家族連れにオススメとか書かないでほしいです。マジで子供が走り回ってめちゃくちゃうるさい!!!!! 隣の話し声も聞こえてくるしでゆっくりできたもんじゃない。 悪いけど子連れは絶対部屋で走り回るんだから、もっと違う所に宿泊してほしいです。 こちらも同じ料金払ってゆっくりしに来てるんです。 躾もろくにできないなら泊まりにくるべきじゃない。
-
評価:
家族4人で利用しました。お風呂は大人2人くらいは一緒に入れる広さです。子供2人と大人くらいなら一緒でも大丈夫かも。出前を頼めるようなので外に出たくない方は寿司とかピザとか居酒屋メニューみたいなのも頼めるみたいでした。ただ、アルコール類の自販機は無いので、事前に近くのコンビニで買って持ち込む方がいいかもです。電子レンジはあります。
-
評価:
3回目の訪問です!温泉に好きな時に入れてこの価格はコスパがいいです^^畳なので子供も小さいですが安心して泊まれます。電車が横を通るので音はしますが、うちの息子は起きたことないですね笑音に敏感な子は起きるかもしれません💦別府中心部より少し離れてるので車がないと不便です。車があって、音もさほど気にされない方は絶対におすすめです♪
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)