
春は100本の桜、夏は瑞々しい緑、秋は鮮やかな紅葉、冬は心温まる癒しの湯。約6000坪の敷地に、6階建ての宿泊施設とセミナーハウス 豊富な湯量の大浴場と露天風呂の炭酸水素塩泉『美人湯』とサウナルームを完備。客室は別府湾・鶴見岳の眺望、露天風呂付和洋室2部屋・露天風呂付洋室2部屋・特別室2部屋・和洋室47部屋・シングルルーム10部屋。最大200名様までご会食場や会議場。個人のお客様はレストランでのご準備。お食事は和食中心の大分特産にこだわった会席料理など様々なスタイルでのご利用が可能です。別府の中心に位置し、車でのお越しの方は無料駐車場もございます。スタッフの心温まるおもてなしでお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・NICOS・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 63室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR別府駅より路線バス10分 境川小学校前バス停下車
大分空港より特急バス50分 別府北浜バス停下車タクシー5分 - 電話番号
- 0977-23-4201
- 住所
- 〒8740836 大分県別府市東荘園町1-4
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
Ev内消毒、お手洗い消毒実施、食事の席は距離を保ってご用意。客室の定員より1名減員でのご利用。
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.8(全12件)
-
評価:
ちょうど桜が満開の時に宿泊しました。部屋の窓からは別府湾、夜桜眺めながら露天風呂。夕飯は別府湾の新鮮な魚や大分牛肉、野菜までも新鮮でとても美味しかったです!量は多いので食べ盛りの子にお勧め。部屋もリニューアルしたばかりでとても綺麗。歩ける範囲にいくつかバス停もあり観光へのアクセスも◎ 何よりスタッフの方が親切で気持よく滞在させて頂きました!
-
評価:
クチコミ数がそれほど多くないのは、経営母体が変わったからですかね? 以前からある施設のようですが、リニューアルされたのか、和洋室の畳、ベッドなど施設はとても綺麗でした。明るく広々として、部屋の窓も大きく眺め良し。日の出が美しく見えました。 ラグビーチームが何度も合宿しているようで、日本代表チームや有名企業チームのサインがいくつも飾ってあります。
-
評価:
ホテル関係者の方達が非常に親切、丁寧で非常に居心地の良いホテルでした。食事も美味しくいただき温泉も広々としてのんびりできる露天あり至れり尽くせりでした。スタッフの方達の笑顔にも癒されました。コロナ禍で大変な時期にサービスだけでなく元気まで貰いました。
-
評価:
直ぐ近くの施設に伺いましたので、より近くのホテルを探して選んで宿泊しました。海側の素敵な部屋で、小さな川が流れていて、夫婦で楽しく散策でき、直ぐ上は、鶴見岳が望め、景観が最高、食事も美味しく、良いホテルで良かったです‼️
-
評価:
温泉の大浴場にサウナ有ります。露天風呂有り。 近くにコンビニ、スーパー有り。ただ、周囲が墓地ですので気にされる方はどうかな。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年6月30日 時点)
周辺の観光スポット
-
湯けむりの街
温泉郷8ヶ所と源泉約2,300!日本一の温泉地です。
年間400万人超の宿泊数を誇る街。 -
鉄輪の地獄蒸し料理
高温の温泉噴気で蒸し上げるご当地グルメ。
海鮮や肉、卵など、様々な食材を頂けます。 -
名物!竹瓦温泉の砂湯
温泉を含んだ砂に浴衣で入る、砂湯。
汗と共に毒素も排出!美肌効果も話題。 -
通天閣の弟分!そびえる別府タワー
通天閣や東京タワーの建築家の作品です。
カフェレストランを備え、夜景も楽しめます。 -
極楽地獄別府の扇山火まつり
『別府八湯温泉まつり』メインイベントの1つ。
4月に開催され、神輿も出る温泉感謝祭。 -
海の玄関・別府国際観光港
大阪からのフェリーさんふらわあが発着する港。
瀬戸内の美景とセットで楽しむのもお薦めです。
このホテル・旅館は
大分県別府市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます