• 宿泊施設

御宿ゑびす屋

4.4 (106)

15,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 貸切風呂

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
御宿ゑびす屋

別府八湯の明礬温泉に位置する明治7年創業の温泉宿です。別府でも珍しい硫黄泉と単純泉のふたつの泉質を併せ持つ温泉で、日帰りの大浴場・岩盤浴と貸切湯を併設しています。木の温もりのある2階建ての本館6部屋と落ち着いた別館3部屋(内風呂付和洋室が1部屋)の合計9部屋の小さな宿です。広々とした食堂と続くテラスでは四季の木々を眺めながらゆっくりと過ごしていただけます。朝食はだんご汁の定食、夕飯はテラス横の「地獄釡」で地元の野菜や食材を蒸した「せいろ蒸し」が人気です。全館Wi-Fiを完備、食堂には無料のコーヒーや大豆茶などをご用意し、ご出張の方にも仕事をされるお客様にも好評です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
16:00/11:00
利用可能クレジットカード
VISA/マスター/DC
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
9室
温泉
あり
駐車場の台数
9台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
JR別府駅より路線バス20分明礬バス停下車。
大分自動車道・別府ICより車で10分。
電話番号
0977-66-0338
住所
〒874-0843 大分県別府市明礬4組

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全106件)

評価:

明礬温泉を存分に堪能出来る最高のお宿です。 宿と温浴施設までは歩きますが、ちゃんと屋根もあるし、雰囲気も良く苦ではありません。 従業員の方の接客も丁寧で気持ちの良い応対でした。 私が泊まった部屋は恐らく一番安い部屋だと思いますが、本当に泊まって良かったと思える宿です。 大浴場は7時から10時前まで、16時から22時までですが、家族風呂は20時まで予約制ですが、20時から翌朝10時前まで入れます。

評価:

温泉の水質については特にコメントできませんが、別府の標準的なレベルだと思います。私たちは家族風呂を利用しましたが、非常に不快な体験がありました。入浴中、年配の男性が私たちの家族風呂の外で待っており、窓から中を覗こうとしてきました。私がドアを開けて「何かご用ですか?」と聞いたところ、「入りたい」と言われました。 家族風呂の利用ルールをご存じなかったのかもしれませんが、事前に料金を支払い、個室が割り当てられているはずです。他の人が外で待ちながら中を覗くようなことはあってはならないと思います。とても不快な思いをしました。

評価:

1階の露天風呂と2階の内湯があり、いずれも広々として快適でした。泉質は白濁した硫黄泉と透明な単純泉の2つの自家源泉を所有しており、特に硫黄泉は硫化水素の香りが良く、温度も適温でくつろげました。 硫黄泉はお肌の脂と汚れを適度に落とすピーリング効果と、単純泉は保湿成分を含むリンス効果があるみたいです。まさに、温泉を堪能するための宿だと思いました。

評価:

いろいろなお風呂が選べるだけでなく、最高のせいろ蒸しを頂きました。旅行中は野菜を摂る量が少なくて困りますが、思い切りたくさん、しかも土地の野菜や、柔らかく食べやすいお肉まで美味しくいただきました。部屋は二階でしたが気持ちの良い風が通り、窓辺で眠ってしまうほどでした。朝ご飯におにぎり2個とどんぶりいっぱいの汁物なんて食べ切れないと思ったのに、美味しくて完食でした。また是非行きたいです。

評価:

ゴルフ仲間9名で伺いました。細い道を登ったところにある雰囲気の宿。アットホームで清潔感があり、お値段も良心的で満足です。地獄蒸しを初体験でしたが、野菜中心のメニューで度疲れの胃に嬉しかった。温泉の湯も素晴らしく最高でした。お酒の種類が少なかったかな?持ち込み可能か確認されるとよいかもです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。