ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
全室源泉かけ流しビューバス完備、海を望むタワー棟やプライベートプール付きなど7つのお部屋タイプからお好みでお選びいただける31の客室お食事は館内2つのレストランに加え、隣地にある「AMANE RESORT SEIKAI」にある3つのレストランからもお選びいただけます世界最大規模の温泉湧出量を誇る湯の町別府にあった別荘文化を受け継ぐリゾート温泉別荘でプライベート感あふれるくつろぎのひとときをお楽しみくださいませ
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 31室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR日豊本線別府駅より路線バス20分程度「亀川バイパス入口」下車
大分空港よりエアライナー40分程度「別府観光港」下車タクシー10分程度 - 電話番号
- 0977-66-8833
- 住所
- 〒874-0023 大分県別府市上人ケ浜町5-32
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
・全客室に低濃度オゾン発生器を設置 ・定期的な抗原検査によるスタッフの体調管理
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全439件)
-
評価:
誕生日に連れて行ってもらいました。雰囲気の良いロビー、清掃の行き届いた綺麗なお部屋、テラスから見える景色、スタッフさんのホスピタリティ等全てが良かったです。 食事もとってもおいしく、特に朝食は土鍋で炊いたご飯がいただけて朝から満たされました。 全てのサービスに満足ですが 特に、ラウンジサービスがお気に入りでした。初めてラウンジを利用しましたが、ゆったりとした空間で、生チョコがすごく美味しく何度もおかわりしてしまいました。 大浴場はすぐお隣の姉妹ホテルのものを使用できます。歩いて行ける距離ですが、チェックイン時に予約をすることでカートに乗せてもらうこともできます。海が見える大浴場で、とてもリラックスできました。 贅沢な宿泊でした、ぜひまた泊まりたいです。
-
評価:
別府はよく行くのですが、こちらには初めて宿泊。 旅の計画を立てる際、界別府かこちらのアマネリゾートにするか決めかねていて…お聞きしたいこともあったので電話してみることに。 電話の対応良さ、丁寧さ、こちらの質問以上にしっかり答えてくれたのは界で、逆にアマネリゾートガハマの対応はカジュアルすぎて、こちらが話しているにも関わらず遮られる、そして『だから、◯◯なんですよぉ〜』『あー、はいはい、そうですね。』とこちらに関心がないような受け答え。とても残念でした。 電話の印象が最悪だったので不安もありましたが、景色や口コミの良さでアマネリゾートを選びました。 到着してからは、不安を覆すようなおもてなしをしてもらいました。たまに無愛想で融通が効かないスタッフの方もいますが、目を瞑れる程度です。 施設内の色々な場所から見える広々とした海はとても綺麗で、波の音も心を穏やかにしてくれます。また設備も新しく大浴場も清潔感があり、海を目の前に自分も海に浮かんでいるような感覚になるインフィニティ露天風呂はぜひおすすめします。 ガハマで過ごしている時間、他のお客さんとほとんどすれ違うことがなかったです。今回宿泊したのは平日で、静かにすごせたのでよりホテルステイを満喫できました。晴海は部屋数も多く、もし海外からの旅行客や家族連れが多い時期だとしんどいと思います。ゆったりとした大人旅を求める方には、ガハマをおすすめします。個室で食べる和朝食も良かったですよ。 総じて今回の滞在は満足しましたが、高級路線でいっているホテルとしては足りない部分もいつくか感じました。 落ち着いた時期にまたリピートできたらなと思います。
-
評価:
今年二回目の利用です。 部屋→細かなところにまで気遣いがあったとても快適で過ごしやすい。アニメティーなども充実していました。出来るならヘアキャップだけでなく、ヘアゴム、ヘアオイルを用意してほしいです。 二階のテラスからは美しい海が見え、波の音を聴きながら眠れます。内湯も露天も気持ちが良いです。お湯は熱めですが、水を足せます。 食事→ここにまた来たいと思う大きな理由が食事です。 本当に美味しい。趣向を凝らしていて単に地元の食材を使うだけでなく、味も見映えもこだわっていて、この組み合わせって合うの!?という驚きがいつもあります。 ドリンクリストも充実。グラスワインも数種類から選べ、たくさん飲めない私にはありがたかったです。オリジナルカクテルもとても美味しい。 接客→ホテルの近くに立命館アジア太平洋大学があるからかもしれませんが、海外のスタッフが多いです。日本語は完璧、フレンドリーでこどもにも優しい。日本人の方は姿勢も良く丁寧な言葉使いでキビキビと動かれていました。 エステ→上手いです。旅先でのエステは楽しみのひとつなので必ず利用するのですが、雰囲気だけでなく、しっかりポイントをおさえたマッサージで虜に。前回と同じ方にしてもらいました。絶対また受けに行きます♡
-
評価:
ガハマタワーの和洋室へ宿泊。 部屋の露天風呂がオーシャンビューで波の音が聞こえて嬉しくなった。広さも充分!泉質に特徴は無かったが温度も適温。 ラウンジではアルコール類やソフトドリンク、野菜スティック、ラタトゥイユタルト、ドーナツ類、あんバタクロワッサン、たまごロールパン等々、軽食も用意されておりラウンジも雰囲気が良かった。 夕食は館内に併設されているシュルラコートでのフレンチコース料理。メインに魚とお肉両方あってとても満足のいく品数。後で聞いたら主人が料理をグレードアップしていたらしい。 一番印象に残ったのはフォカッチャ。ここのフォカッチャはお土産で買って行きたいくらい好みだった。サーブしてくれた女性の方はとても可愛らしい方だった。一生懸命話を聞いて返してくれた。若いが良く気の付くもてなしをしてくれた。食事を楽しく盛り立ててくれて私達夫婦はとても感謝している。利き日本酒の資格を取りたいらしく、頑張って頂きたい。 朝食はカートに乗って隣のシンカイでビュッフェ。 サラダを探して一周して、まさかのショーケースに入っていてわざわざスタッフさんが欲しい物を盛り付けてくれるサービス。 こちらの宿はスタッフさんが皆さん笑顔で対応が素晴らしかった。 別府へ来た際はまた泊まりたい宿となった。隣のセイカイの方へも泊まってみたいな。
-
評価:
全てにおいてパーフェクトで、素晴らしかったです! 早速リピート決定の「お気に入り宿」になりました♡ お部屋のタイプは「セントラルヴィラ」に宿泊させて頂きました。 窓の外はキレイな緑で、森林浴をしながらの滞在とお風呂時間が、まるで山の中に居るようで、癒しそのものでした。 イームズのチェアも最高で、ずっとそこに座っていました♡ 目の前は緑ですが、2Fに上がるとテラスがあり、海も見渡せます。 ウェルカムドリンクもそこで頂きました。 そして、そこからは美しい朝陽が拝めて、最高のロケーションでした! 緑も海も楽しめて、最高のお宿さんです。 館内も茶室があったり、八大龍王(龍神)様が祀られていたり、キレイに整えられた庭園を眺めながらの館内道は、まるで庭園散歩をしている感覚で、自然音に癒されながら、移動中でさえも全てが目と心に優しく、癒されました。 お食事は同系列ホテル「SEIKAI」さんの2Fの「えいたろう」さんで頂きました。 海を眺めながらの絶品懐石で、もう全てが美しく美味でした! 特にご飯が美味しくて、締めまで豊かな気持ちになりました。 朝食も同館1Fのフレンチレストラン「ヴァンヌーボ」さんでのバイキングでしたが、これまた絶品でした! バイキングでここまで美味しくこだわられているお宿さんは、素晴らしいと思います。 そして、なによりも嬉しかったのは「SEIKAI」さんの大風呂にも入れて、海と一体化した気分の快適なお風呂タイムでした。 特に朝陽の時間に行ったので、神々しく幸せでした。 朝風呂の温度が本当にちょうど良くて、心地良かったです。 水風呂にも目の前の海から海水を引いているとのことで、水風呂の温度も15度とちょうど良く、それもまた楽しめました♡ 「GAHAMA」さんと「SEIKAI」さんの移動の際には、カートでの送迎もあり、ありがたかったです。 スタッフさん達も皆親切で、安心の滞在でした。 ありがとうございました!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
