ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

はたご小田温泉は島根県出雲市のいちばん西、多伎町(たきちょう)にあり、縁結びで有名な出雲大社(いずもおおやしろ)と、世界遺産・石見(いわみ)銀山の中間に位置しております。創業は大正11年、自家源泉を有し、客室は大小あわせて六室という小さな宿でございます。隣接する食事処、茶寮清泉亭(さりょう せいせんてい)ではお食事のみのご利用も承っております。日本海まで400m、小田川のほとりに佇み、四季の花とせせらぎの音に囲まれて、訪ねて下さるお客様に感謝を込めておもてなし致しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 16:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/MASTER/JAL/SAISON/NICOS
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 6室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 10台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR小田駅より徒歩10分(送迎あり)
- 電話番号
- 0853-86-2016
- 住所
- 〒699-0903 島根県出雲市多伎町小田208-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全147件)
-
評価:
お食事を頂いたり温泉を楽しませてもらっています。雰囲気の良い上品な、落ち着けるお宿です。座敷わらしさんが居られるお宿としても知られています。 何を頂いても美味しいですが、一番頂くのが鰻御膳です🤲鰻ももちろん美味しいですが、こちらでしか食べられない仁多米が驚く程美味しいです🌾 はたごちりめん山椒も買って損は無い逸品です。ちりめん山椒とちりめん山椒の佃煮がありどちらも良いですが、佃煮の方が好きです🍚 ご主人、女将さん、大女将さん、料理人さん仲居さん皆さん温かくて、安心してゆったり心身を休める事が出来ます♨
-
評価:
結婚記念日の旅行でお世話になりました。 女将さんの人柄、フランクな話し方、 気遣いに優しさ そして 自然を守るため、ECO、素材を大切にした 体に優しいお料理やアメニティに 終始感動でした。 手書きのお手紙にも心温まり 是非また伺いたいと思いました。 オススメの旅館です。 座敷わらしが出る旅館だそうですよ
-
評価:
ネット上やカタログと、実際宿泊した感想と比べますと、私の期待が大きすぎた、、良かったのは、都会の排気ガスや情報過多から離れて、大正ロマン時代にタイムスリップしたような、ちょっと文豪気分に浸れるような雰囲気が素敵でした。普段より集中力が活性し、執筆や読書には最適な場所だと思いました(^-^) 私の思い出に寄り添って下さった料理長の心遣いには感動しました。 私がサービス料を割り増しで支払った上で辛口で胸が痛かった点は、部屋のトイレ蓋を開けるとトイレシートが流れてなかった。夕食時に女将さんがお話されてる時に、冷酒瓶口をコバエが歩き、手で払っただけでビックリしました。料理は趣向を凝らしておられるけど、鮮やかさがカタログでは1.5倍増かな、、従業員雑談が食事中に丸聞こえだった。一流旅館や5つ星ホテルみたいなプロ集団を期待せず、アットホームな旅館としては素敵な思い出でした。ありがとうございました。
-
評価:
温泉の水質がとてもよかったです。普段は肌がすぐ乾燥するのですが、ここの温泉に入った後は乾燥することなく過ごせました。 お料理も旅館のコンセプトに乗ったものとなっており、訪れた人たちを精一杯おもてなししたいという気持ちが現れていました。 館内も美術品が散りばめてありましたが、宿の雰囲気に合わせてあり楽しめました。特に風呂場は素晴らしかったです。
-
評価:
今までで 1番癒やされたお宿です。 女将さんの気さくなお話しや、美しい中庭 建物も、古き良き日本 と言う感じで 初代から現在まで 大切に管理され 愛された旅館だと言うことが、端々に見てとれました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)