
2016年にオープン、全56室の宿。全室60㎡以上の客室は生活感があるとして好評。その内28室は温泉展望風呂付客室。客室は「平成モダン」「大正ロマン」の2タイプに分類されそれぞれ趣が異なり、リピータも多数。食事は海鮮ブッフェ、洋食フレンチ、和食会席の3タイプ。とくに洋食フレンチと和食会席は記念日におすすめ。ブッフェについても一般的なバイキングのイメージを覆す、お肉がない、海鮮中心の大人のバイキング。接客も高評価の宿。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・UC・NICOS・ダイナース・UFJ・セゾン・デビットカードなど
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 56室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR函館駅から車15分 函館空港から車10分
- 電話番号
- 0570-026573
- 住所
- 〒042-0932 北海道函館市湯川町1-18-15
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全547件)
-
評価:
楽しみにしていた海鮮バイキングが出発前日に突然セットメニューに変更と連絡があり そのセットメニューの内容も最悪でした 器と飾り付けはそれなりに体裁よくしてありましたが函館の海鮮とは程遠い鮮度と料理のクオリティーでした お品書きには 海鮮豆腐 刻んだ水菜の上にサイコロ位の お豆腐、横にワカメ上にウミブドウ 函館名物函館ブイヤベース すかすかのエビが1つカチカ チの小さな鮪が1つ 他のお料理もいかに安いコストでそれらしく作るかといった感じ 本当にがっかりするものばかりでした お部屋とスタッフ・ホールの方は感じよかったです でも二度と行きません
-
評価:
色んな意味で丁度いい感じのホテルです。 高級を求めるなら望楼、コスト的には渚亭と湯の川では何となく上手く住み分けが出来てるイメージです。 母が初めての部屋付きお風呂だったんですが非常に気に入っておりました。
-
評価:
コロナ禍で近場でゆっくりしたいなと思い、ここを利用させて頂きました。 スタッフの皆さんのサービスも良く、料理もなかなか手も込んでいて、とても美味しく頂きました。 また機会が有れば、利用したいなと思います。
-
評価:
啄木亭さんからラッキーでこちらに宿泊出来る事に。 感想は先ずお部屋が広い。 私達には啄木亭さんだって十分贅沢なのに、落ち着かない位広い。(十分ゆっくりしました) 接客も真似しなければいけないところが盛りだくさん。 職種が違うので全てとはいきませんが… 取り入られる所はドンドン真似します✊ 今度はもっと頑張って直接こちらに予約入れられる様に頑張ります。 チェックアウトの際に「いってらっしらいませ」の声掛けがとても嬉しかったです。
-
評価:
予約対応のスタッフは最低です。 エグゼクティブフロア利用は上級客でそれ以外は下級客だそうです。 上級客室というなら良いけど、上級なお客様用のフロアと言われました。聞いてびっくりしました。 他にもクレームがあったので予約サイト経由でクレームを入れましたが、直接電話してくるとの事でしたが、全く連絡がありません。 そんな対応しかできないホテルなんでしょうね。 せっかくの誕生日旅行で宿泊日も近いけど、どうしようか思案中。他のホテルにすれば良かったと後悔。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年6月30日 時点)
周辺の観光スポット
-
五稜郭公園
星型城郭「五稜郭跡」は国の特別史跡に指定されており、戊辰戦争最後の戦い、箱館戦争の舞台となりました。春は桜の名所、冬は堀の周りをイルミネーションが彩ります。
-
金森赤レンガ倉庫
ベイエリアに建つ函館の代表的な観光スポット。1909年建築、1988年から全面リニューアルし、ショッピングモール、ビアホール、イベントホールなどとして営業しています。
-
函館山展望台
日本に関する旅行ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」に三つ星として紹介された「函館山からの眺望」を満喫できます。その夜景は「奇跡の夜景」とも称されています。
-
旧函館区公会堂
ブルーグレーとイエローの外観が印象的な旧函館区公会堂は、観光客から高い人気を誇ります。バルコニーからの眺めは絶景。改修工事を経て、2021年4月26日リニューアルオープン。
-
湯の川温泉
路面電車で気軽に行ける温泉地として、また空港から車で約5分とアクセスがよいことから、多くの観光客が訪れます。温泉街を歩くと、歴史スポットや人気カフェなど見どころがいろいろ。
-
函館朝市などの新鮮な海の幸
獲れたてのイカや脂ののったホッケ、タコやブリなど、美味しい近海ものがたくさん。函館朝市の食堂や大門横丁の居酒屋、湯の川の温泉宿などで、新鮮な海の幸を楽しめます。
このホテル・旅館は
北海道函館市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます