• 宿泊施設

心に宿る 芭新萃

4.2 (392)

24,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
心に宿る 芭新萃

3千坪の豊かな自然に囲まれた静かな高台に佇む旅館。田舎に帰ったような心地よいおもてなしが魅力です。お料理は和とフレンチを融合した創作和食で、素材にもこだわっております。特に近郊の港に水揚げされた漁師町ならではの活きの良い旬のお造りは絶品です。館内にある酒蔵では、地酒はもちろん全国からお酒を取り寄せておりますので、その日の料理に合ったお酒をお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
25室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■近鉄鳥羽駅より路線バス40分 石鏡バス停下車徒歩3分
電話番号
0599-32-6100
住所
〒517-0026 三重県鳥羽市石鏡町187

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全392件)

評価:

三重に所用があり、少し足を伸ばしてこちらに宿泊させていただきました。本当に素敵な宿でとてもいい時間を過ごせました! なんといっても夜ご飯がすごいボリューム、そして全部お味が美味しい!「えっ、追加料金なしでこんなに美味しいものたくさん食べていいの?!」と思ったほど、味わいもさまざまで、お酒と一緒に楽しめるお料理がたくさんでした。「運が良ければ食べられる」とのことで、ドキドキしていましたが、「もちまぐろ」をいただくことができました。これまでに食べたことのないような濃厚な味と、文字通りもっちもちな食感で、厚めに切られた切り身が最高!お魚好きは絶対食べてみて欲しい!と心から思える、本当に美味しいお刺身でした。肝付のカワハギの刺身も、食感が良く、個人的にカワハギが大好きなので、テンションが上がりました!伊勢海老のソースも絶妙で、味噌まで美味しかった! 瓶ビールも種類が選べて、好みのものを楽しめました。日本酒を頼むと、氷いりの器に入れて持ってきてくださいます。伊勢の日本酒を最後まで冷たい温度でたのしめました。 朝ごはんも、削りたての鰹節、漬けの生たまご、炊き立ての土鍋ご飯が最高!鍋いっぱいの漁師汁をたくさんおかわりできて、日常では味わえない贅沢な朝ごはんを堪能できました。 食べること、飲むことが好きな人は満足できること間違いなしです! 接客もとても思いやりがあるものでした。 チェックインの際、到着後すぐに車を誘導していただき、とてもスムーズにチェックインができました。背が高い男性向けに、こちらからリクエストせずとも特大の浴衣の案内をしていただきました。 ロビーも広々していて、ウェルカムドリンクの抹茶もあつすぎずぬるすぎず、早速落ち着くことができました。 貸切の露天風呂は、お部屋からフロントへ電話をし、そのときにあいていればすぐに案内してもらえるスタイルでした。岩風呂と檜風呂があるようです。私たちが選んだ檜風呂は、檜の木の香りがする広々した浴槽で、背が高い男性でもゆったり足を伸ばすことができます。海が見えて気持ち良いです! お部屋は畳の香りがする気持ち良いお部屋で、ベッドも広々、豪勢な気分を味わえました。 大浴場の片方には寝湯があり、ほどよい温度で、いくらでも入っていられるくらい気持ちよかったです! スタッフの皆様の細やかな気遣いで、宿泊中何度も「ここにしてよかったね〜」と話したほどです。良いところが多すぎて散漫なレビューになりましたが、それくらいおすすめです! また三重に来た際にはぜひ泊まりたいですし、いつまでも続いて欲しい旅館です。久しぶりの旅行で、とてもいい体験ができて、ここに泊まるためにまた三重に来たい!と思うくらい気に入りました。今度は牡蠣が美味しい時期にまた行きたいです! スタッフの皆様、お忙しい中たくさんのおもてなしと笑顔をありがとうございました!

評価:

オーナー、女将をはじめ、スタッフの皆様のおもてなしを随所に感じることができるとても素敵なお宿です。 4泊しましたが、毎日美味しく、異なる料理をこれでもかというボリュームでご提供いただきました。また、飽きないように魚とお肉の日を交互にしていただいた心遣いも嬉しかったです。 室内も清潔で、窓からは絶景が楽しめました。Wi-Fiも問題なく利用できました。温泉もお肌がツルツルになります。 また、玄関や食堂などに女将の生けたお花が飾られているのですが、お花自体とても素敵なだけでなく、毎日少しずつ変わっていて素晴らしかったです。 土曜日の夜には女将の息子さんが日本舞踊を披露くださりましたが、指先まで所作が細やかで、とても素敵な時間となりました。 記念の旅行でしたが、本当に利用させていただきよかったと思っています。また機会がありましたら、ぜひ宿泊させてください。

評価:

昨今ありがちな大規模経営の中の一軒というわけではない、家族経営の心尽くしのお宿です。館内には女将が育てて活けられたお花が飾られ、オーナーが漁師さんということで夕食時にはめったに口にできない《もちマグロ》のサービスがありました。食事はそれ以外もカワハギ、かつおの超美味なお刺身、牡蠣料理、伊勢海老、海鮮パイ包み焼き等など、リーズナブルな料金なのに、本当にいいのかなぁと思うぐらいに盛りだくさん。温泉のお湯も心地よく、快適な寛ぎの時間を過ごすことができました。 到着時のロビーでの抹茶サービスやお風呂上がりのアイスキャンデーなど、細かな心配りも嬉しかったです。

評価:

日常の喧騒から離れ、静寂の中で本物の食とおもてなし、そして絶景を心ゆくまで堪能したいと願う旅人にとって、最高の選択肢となるでしょう。細かいことは気にせず、大らかな心でこの旅館の提供する体験を受け入れられる人にこそ、訪れてほしい場所です。旅館を支える人々、すなわち従業員の方々のホスピタリティです。中居さんをはじめ、館内の至る所で接するスタッフの皆さんの細やかな気配りと温かいおもてなしには、終始心地よさを感じさせられました。特に印象的だったのは、ロビーを優雅に泳ぐ鯉に子供が餌をやる姿を、優しく見守り、楽しませてくれたことです。こうした小さな心遣いが、旅の忘れられない一コマとなります。また訪れたいところです。

評価:

全体的に安心感があります。 清潔感もあり、ホスピタリティもすごくいいです。部屋からの景色も絶景で、すごく思い出に残る旅館でした。 以下は減点ではなく要望?になります! 大浴場を利用し、その後部屋の客室露天風呂で洗髪したのですが、シャンプートリートメントに関して、大浴場ではお好きなものご使用くださいと並べてあったのが好印象でした。 客室露天風呂しか入らない人はそこのシャンプー使えないので、アメニティ?に増やしてもいいのかなと思いました!自分はお試しサイズのシャントリを持参してたので大丈夫でした! あと日本舞踊を披露してもらいましたが、とても素敵で、なかなか見ることが出来ない経験ができてとても印象深いです。 本当にいい宿で、安らぎと感動の詰まった旅になりました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。