• 宿泊施設

亀の井ホテル 別府

3.9 (5255)

13,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
亀の井ホテル 別府

別府のホテルとしてNo.1の高さを誇る亀の井ホテル 別府は、上階層の客室から見える夜景はとても美しく、JR別府駅から徒歩4分・別府ICより車で12分と圧倒的にアクセスの良い都市型ホテルの一面をもっています。また別府ならではの、温泉・くつろぎ・癒しのリゾートホテルの一面はお客様を楽しませることを忘れません。油屋熊八が目指した、“ひとを楽しませる亀の井ホテル 別府”への想いは、今も息づいています。館内の温泉大浴場は男女別各100名様収容可能です。露天風呂もご用意しているので、ゆっくりとおくつろぎいただけます。【是非ご予約は最もお得な『最低価格保証』マイステイズ公式サイトをご利用下さい。】

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/American Express/Diner's Club/UC/DC/NICOS/OMC/UFJ Card/Master Card
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
322室
温泉
あり
駐車場の台数
270台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「別府駅」から徒歩約4分
■大分自動車道「別府IC」より車で約12分
電話番号
0977-22-3301
住所
〒874-0936 大分県別府市中央町5-17

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全5255件)

評価:

駅から徒歩10分ほど、外観も内装も綺麗なホテルです。大浴場も整備されており、露天風呂まである良いホテルでした。また、ビュッフェはこれまでに出張で滞在したホテルの中で1, 2を争うくらいの満足度でした。地元のグルメがありつつ、品目が多く、野菜や果物も多数で大変満足しました。上記の通りほとんど満足しておりますが、わずかに気になる点もありました。 1. 冷蔵庫の位置がベッドから離れており、使いにくかったです。金庫がベッドそばにあり、位置を入れ替えてくれれば…と思いました。 2. 大浴場にタオル・バスタオルがあればさらに便利になるかと思いました。 これらは強いて言うならば…のレベルなので、今後とも大分滞在時は当ホテルを優先的に手配したいと考えています。

評価:

女子会で3人で利用しました。客室は見晴らしが良く、エレベーターの側なのに隣や廊下の音などまったく聞こえず快適でした。ただ、バス.トイレの段差が高く連れが脚が悪いので少し不便でしたが、それ以外は大変良かったです。 お風呂のアメニティは客室ではDHCの小袋、大浴場の温泉ではボトルがあり、温泉の泉質もさらっとしながら、お肌がスベスベしっとりでススメです! 朝食のブュッフェは蒸し料理や海鮮、和洋中あり、価格の割には大変良かったです。

評価:

客室は広いのですがエアコンがlow~highなどの一体型でした。 暑がりなので本当にこれには困ります。 浴衣が選べるしアメニティも色々あったのは良かったです。 サイズとかいちいち言わなくていいのも楽ですしね。 部屋に予備の枕が置かれていたのも良かったです。 瓶コーラなどがあるのですが遅い時間に風呂に入りに行ってしまうと風呂から出たら店が閉まっていて飲めなかったりするので注意が必要かと。 夜、朝はビュッフェにしました。 「夜食べてから朝どうするか決めよ~」って話してたんですが ビュッフェが思った以上に美味しかったので朝もビュッフェになりました。 いろんなホテルでビュッフェ食べてますが結構おいしい方だと思います、満足しました。 ただ、席と配置が良くないなと思う点がありました。 ドリンクバーが片側にしかないので ドリンク取りに行くのがめちゃくちゃめんどくさかったです。 アルコール類はバーテンダーみたいなのが居たので片側にしかないとかは仕方ないと思うんですが普通のドリンクバーは 両側に置いた方がいいんじゃないですかね。 あと、空いた皿を早く下げたいスタッフの気持ちはわかりますが 食べてる途中で持って行くのはどうなんでしょうか? フルーツを食べてる途中でドリンク取りに行ったらなくなってました。 皿が空っぽなら持って行ってくれてもいいけど まだ食べ物が残ってる状態の物は聞いてからにしてほしい。 隣で食べてたおじさんも食べてる途中なのに持って行かれそうになっていて「まだ食べてるのに早すぎるよ!」って言ってました。食べ物がもったいないのでやめてほしいです。 エレベーターが全然来ない。 たまたま宿泊した階が最上階から1つ下だったので 上まで上がってきたら確実に乗れる状態でしたが 途中の階の人は乗れなくて見送るしかない状態でした。 大浴場があるホテルではありがちなことですがそれにしても来ない。時間がかかる。これはストレスだなと思いました。 満足度は高いホテルですが改善点が少しあると感じました。

評価:

別府観光の父『油屋熊八』の作ったホテルという事で利用しました。 素泊まりでしたので、食事など体験していませんが、部屋はゆったりしていました。別府市内も一望できるので、満足でした。 場所も駅が近く、コンビニも目の前でしたので、コスパの良いホテルだと思います。 エレベーターが遅いという事を聞いてましたが、私は感じませんでした。

評価:

駅からも近く便利 駐車場が屋根の下にあるので、バイクには特に嬉しい 6年前に来た時に、朝食バイキングが良かったのでこのホテルにしたのですが、やはり種類.味ともに良かった。それぞれの皿から上がる湯気だけでもワクワクします。 また、豪華な日本食も選択できるみたいです コインランドリーも15台程設置されているのが有難い。 少し残念だったのは、禁煙ルームを選択しなかったこと、これは自分のミスですが、やはり臭いはかなり残っているので、タバコが嫌いな人は禁煙ルームを選択して下さい。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。