- 宿泊施設
- 九州地方
- 大分県
- 別府・鉄輪
亀の井ホテル 別府
3.9 (5148)
- 13,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

別府のホテルとしてNo.1の高さを誇る亀の井ホテル 別府は、上階層の客室から見える夜景はとても美しく、JR別府駅から徒歩4分・別府ICより車で12分と圧倒的にアクセスの良い都市型ホテルの一面をもっています。また別府ならではの、温泉・くつろぎ・癒しのリゾートホテルの一面はお客様を楽しませることを忘れません。油屋熊八が目指した、“ひとを楽しませる亀の井ホテル 別府”への想いは、今も息づいています。館内の温泉大浴場は男女別各100名様収容可能です。露天風呂もご用意しているので、ゆっくりとおくつろぎいただけます。【是非ご予約は最もお得な『最低価格保証』マイステイズ公式サイトをご利用下さい。】
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/American Express/Diner's Club/UC/DC/NICOS/OMC/UFJ Card/Master Card
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 322室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 270台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「別府駅」から徒歩約4分
■大分自動車道「別府IC」より車で約12分 - 電話番号
- 0977-22-3301
- 住所
- 〒874-0936 大分県別府市中央町5-17
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全5148件)
-
評価:
バイキングがずっと気になっていて、やっと家族で行けました!! こともの習い事の遠征で宿泊しました。 日曜日の15:00頃チェックインしましたが、思ってた以上に受付が混雑していて少し待ちました。 バイキングの場所は少し狭く、予約の時間帯もかなりのお客さんがいて少し窮屈な印象。 ちょうど多い時間帯だったのか、料理を取るところも混雑していて取りにくかった。少し、時間を空けて行くといいかな? 中国の観光客がその日多くてマナーが悪い人もいた。 料理のメニューはたくさん! 刺身があったのは嬉しかった!! 子どもたちは自分で海鮮丼を作ったり、ワッフルを作ったりと楽しめていた。 ごはんはどれも美味しくて満足でした! アルコールは有料。 縁日や卓球スペース、ゲーセンは子どもたち楽しんでいて家族連れには嬉しい場所。 その隣に(有料)洗濯機乾燥機があるので、子どもたち遊ばせながらこちらも利用した。 乾燥機は小さいのでなかなか乾かなかったので、思った以上に時間もお金もかかってしまった。
-
評価:
別府駅からアクセスのいいホテル。 宿泊客はほとんど子連れと思われ、温泉から朝食、夕食、売店まで子どもたちで溢れかえっている。子連れ家庭にとっては周りを気にせず過ごせるためよいかもしれないが、ゆったり温泉旅を求めた層には向いてないかもしれない。 朝夕バイキングで温泉もしっかり備えられ、ショップや縁日スペース、漫画コーナーも充実している。宿泊代金から考えればかなりリーズナブルなのではないだろうか。 ショップにはクラフトビールやお土産も多く、担々麺屋も併設している。向かいにはローソンもあり、子供が寝静まった後に一服したい夫婦や家族には大変嬉しいだろう。 連泊させいただいたが、夕食バイキングの内容も少しだけ変わっており、充分楽しめた。 駅もうみたまごも近く、よいホテルと思われる。 直感的に調べた範囲ではあるが、乳幼児を大浴場な連れて行っていいのかは不明であった。ベビーバスの完備や大浴場のバスタオル設置、キッズスペースの拡充など、子連れ層へのサービスが増えればもっと素晴らしいホテルになれるだろう。 朝の風呂は10時までのことだったが、9:40にはもう清掃立入禁止の札がかかっており朝風呂を断念した。大変残念だった。 おすすめできるホテルではある。が、リピートがあるかと言われれば、きっも他のホテルに泊まるだろう。
-
評価:
亀の井ホテル ランチビュッフェを利用しました。 訪問時は大分郷土料理フェアが開催中で、大分らしい料理や大分の食材を沢山頂きました。 中でも鳥天が一番美味しかったです!下味がしっかり付いていて、噛む程に味がジュワっと出てきました。蒸し野菜との食べ合わせも良かったです。ラーメンなど麺類はその場で作ってくれました! 他にも刺身の琉球などありましたが、鳥天以外の味については何とも言いません。 種類が多いのは食べ飽きず嬉しいのですが、多少種類が少なくても全ての料理に満足できる方が嬉しいです。
-
評価:
家族旅行で利用しました。スタッフの皆さんも優しくて、分かりやすい説明をしてもらいました。 客室は、清潔に保たれていて、お風呂場、トイレも綺麗でした。 お風呂に関して、一つ問題がありました。 それは、洋服を入れるロッカーです。 温泉に入ろうと洋服を脱ぎ、知らずに閉めてしまった後、ロッカーの扉に説明書き発見。番号を決めたあと閉めて、番号に合わせて開けるとありました。閉め出されてしまいました。スタッフの人を呼んで開けてもらいましたが、一言あればよかったなと思うことでした。その他は、最高に良かったです。
-
評価:
リーズナブルな価格で利用させて頂いたました。部屋はビジネスホテルより広かったです。しかし部屋の冷蔵庫が保冷庫のように飲み物を入れても冷えず冷蔵庫の温度調整のツマミも壊れていたのか?外されていたのか?エレベーターも3機ありましたが。遅く食事の時間エレベーター満員になっても各階停止😓エレベーター待ちの階のお客さんと目が合い実に毎回気まずい
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)