ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

眼前に湖が広がる美しいロケーション。刻々と変化する空と湖面を、北潟温泉の溢れるお湯につかりながら、心ゆくまでお楽しみください。当館1階では開放感あふれる露天風呂が、2階からは北潟湖を一望できる展望風呂がお楽しみいただけます。ゆったり寛げる温泉にお部屋が魅力のhanaゆらりを是非ご利用ください。地元【漁師・農家】の協力を得て、新鮮な食材をふんだんに取り入れた最高のお料理でおもてなしをさせて頂いております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA・JCB・UC・DC・NICOS・Master Card
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 25室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR北陸本線 芦原温泉駅より車で10分
- 電話番号
- 0776-79-1124
- 住所
- 〒910-4272 福井県あわら市北潟211
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全345件)
-
評価:
夕食の蟹料理で、蟹の食べ方を丁寧にレクチャーしていただきました。 見本として、高齢の父の蟹を全て剥いていただき、頑固者の父が大喜び! 食べきれない蟹ご飯をおにぎりにして下さったり、従業員さんの気遣いが細やかかつ明るい方で、素晴らしかったです。 必要以上の施設はないのですが、バリアフリーで、夕食の量もちょうどよく、朝食はご飯と卵、納豆を自分で必要分持ってくる等食品ロスについても考えられていました。 周りにお店等もないので、湯めぐりとか宿でも何か楽しみたい方にはオススメしませんが、静かにゆったりとしたい人には、最高のお宿と思いました。 ご飯も美味しかったです。 また泊まりに行こうと思います。
-
評価:
2025年1月1,2日で宿泊しました。 部屋は家族4人には十分な広さで、部屋から湖も見れていい感じでした😁接客もすごく丁寧で、満足しました。 夕飯はカニづくしで🦀めっちゃ満喫てきました。 唯一残念だったのほ温泉で、もう少し色々なタイプの温泉があるのかなと思ってた分…でした。
-
評価:
料理は満足。 大浴場の脱衣場の清掃をもう少しこまめにしてほしい。化粧台前の床が髪の毛が大量に落ちていて気持ち悪かった。 夕食の席が出入り口横でドアが開けっ放しで寒く、寒いと言っても閉めてもらえなかった。寒いためホットウーロン茶を注文したが瓶なのでホットはできないと言われた。よっぽど席が空いていないなら仕方ないが、この時期出入り口の席は膝掛けを用意するなど配慮が必要だと思う。客ファーストの接客が感じられなかった。料理もフグ鍋の薬味を忘れ、食べ終わってから持ってくるなど夕食は不快なことが多かった。
-
評価:
北潟湖に隣接するロケーション良しな旅館です。 エントランスから客室まで清潔。 大きな窓からも北潟湖が望め 観光しに来た気分はより増しますね。 客室のエアコンは私の部屋だけなのか 空調パネルが2つ付いていて別々に室温を設定できるのは暑がりの私としては非常にありがたいです。 温泉は大浴場と半露天風呂は別々で珍しい造り。 サウナも開放感のある露天風呂が無いのは なんとも残念ではありますが 安い宿泊料を考えれば充分です。 夕食は相変わらず窓から広大な北潟湖が広がり食事の雰囲気を盛り上げてくれます。 料理はコースで食べるものが変えられます。 内容は問題なしで越前そばや若狭牛なども 楽しめます。 旅館の方達は皆親切で小さい子供をもつ 私には助けられる場面もチラホラ。 それにしても福井米は美味しいです!
-
評価:
バイク旅行で使用。蟹の解禁が明けた後でしたが食事は「蟹紀行」を選択・宿泊。ブランドタグが付かないちょっと小ぶりな蟹でしたが蟹味噌と絡めて食べる身は美味その物。その他蟹料理もバッチリで、これだけの内容でのコストパフォーマンは高いですね。宿自体が北潟湖の畔にあり部屋の窓を開くと全面湖で夕焼けもきれいでした。部屋に入る前に好きな浴衣をチョイス出来るのも便利ですね。ただ残念なのは半露天風呂完備とありますが、湯舟の前が全面ガラス張りで露天していない。どこが半露天風呂?という感じです。これなら2階のお風呂のほうが眺望がいいです。全従業員の方の対応もとても良くてまた泊まりたい宿です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)