• 宿泊施設

名湯の宿パークホテル雅亭

4.1 (1787)

13,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 家族
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
名湯の宿パークホテル雅亭

今では数少ない源泉の上にそばだつ、ぬくもりの宿。地底から湧き出る良質のお湯をご堪能ください。効能豊かな5つの泉質で湯めぐりをお楽しみください。お食事は山海の恵をふんだんに盛り込んだビュッフェを、季節ごとで食材を替え、「旬」を感じるメニューをご用意しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
156室
温泉
あり
駐車場の台数
80台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
JR登別駅より路線バス15分
新千歳空港より高速バス70分
電話番号
0143-84-2335
住所
〒059-0551 北海道登別市登別温泉町100番地

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底
※EVの利用制限については、強制制限はしておりません(EV内に、注意喚起の案内を掲示)

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全1787件)

評価:

初めて宿泊しました。施設は年数が経ってますが、浴槽が何個もあり、お風呂が広くて綺麗、すごく良いです。食事も夜は蟹・海老・帆立・イカの刺身バイキング等種類は豊富まではいきませんが、調度良い種類で美味しい。朝食も美味しかったです。 出来ればビールやお酒の自動販売機があると更に便利だと感じました また利用したいです

評価:

割と古いホテルですが、清潔さには問題ありません。 スタッフには様々な国籍の人がいるようでしたが、皆、感じが良い人たちでした。 川沿いに建っていて風情があります。 大浴場には、何種類かの温泉があります。露天風呂も気持ち良いです。 登別温泉ですので、泉質には問題ありません。 食事は朝夕ともにビュッフェでした。 夕食のカニの食べ放題が特徴でしょう。 カニを食べ慣れている北海道民にとっては、それほど美味しいカニとは言えませんが、食べ慣れていない人にとっては贅沢に感じるかもしれません。 イカの刺身がありました。イカ刺しにはワサビではなく生姜がほしいところですが、ありませんでした。 良い立地で、良い温泉で、感じの良いスタッフが働いているものの、ちょっといたらない、そんな印象のホテルでした。

評価:

お風呂は流石登別❕最高です。部屋も和洋室でよい感じ。スタッフもよい感じ。ここまでなら星4ですが、夕食バイキングが致命的に不味い。蟹は塩辛く美味しいのはホタテ位。イカと甘エビは微妙。天ぷらがワカサギのみと言う謎さ。あれ?海老は?ワカサギのみなんてマニアックすぎるわ 笑 ステーキは成形肉で不味すぎ。あとは出来合い食品のみの最低なバイキングでした。まあ安いからしょうがないですが今までで一番酷いし最低です。これなら外で食べた方が良いと思いますよ。只何度も書きますが風呂とスタッフさんだけなら星4です。と思いましたが清掃イマイチ❕コップに前客の口紅の跡が❕気持ち悪いので多分もう来ません。

評価:

建物など古いですが、綺麗に清掃されていて、のんびり出来ました。 お風呂も、いろんな温度の湯槽があり、孫と入っても、しばらく入って居られるぬるい湯槽もあり楽しんでました 食事も、種類は多くはありませんが、幅広く食べれるものが揃っていて、どの年齢の方も満足出来そうなものでした。 ホテルのお土産店は、限られた時間しか空いてないので、お買い求めの方は確認すると良いと思います。 閻魔ラーメンが辛うまで美味しかったです! 道外の娘夫婦と孫と私の母と親子四世代で楽しい時間でした。 お世話になりました! ありがとうございます

評価:

久しぶりに宿泊させていただきました。多分、10年以上ぶりかと思います。以前は、全てが良くてリピートするくらいでしたが、結婚し子供が生まれたので、足が遠退きました。そして久しぶりの宿泊。お風呂は、サウナはありませんでしたが、お湯が良くて肌かつるつるになるくらい満足しました。しかし、食事が残念で仕方がない。北海道という特色もなく、普通にお腹を満たすだけ。心は満たされませんでした。ご飯もパサパサ。カニは味か無く、蟹酢もありましたが、美味しくない。ステーキはサガリと書いてましたが疑うほど。せっかく、リフレッシュするつもりで予約しましたが、食事が満足できずただただ残念ですお風呂だけを楽しむなら良いかもしれません。もう多分リピートはないと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。