ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

北海道登別温泉のほぼ中心に位置する、くつろぎの宿。和室・洋室のスタンダード客室から露天風呂付スイートルームなどバラエティー豊かにご用意しております。日本最大級の露天風呂と4種類の泉質からなる、31にも及ぶ湯殿で、湯めぐりをお楽しみ下さい。お食事はテイストが異なる2つのビュッフェ会場と食事処での会席料理をご用意し、様々なシーンに合わせご利用可能です。「まほろば」の語源である「すぐれて、美しいところ」。皆様にとっての「まほろば」で、いつまでもあり続けたいと思います。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 398室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 200台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- JR登別駅より路線バス15分
新千歳空港より高速バス70分 - 電話番号
- 0143-84-2211
- 住所
- 〒059-0551 北海道登別市登別温泉町65番地
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
※EVの利用制限については、強制制限はしておりません(EV内に、注意喚起の案内を掲示)
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全4172件)
-
評価:
3人家族で2泊しました。 温泉がすごーーく広くてゆっくりできて最高でした。 チェックインが14時からなのですが14時半くらいにお風呂に行くと、空いていて開放的でした。 インバウンドのツアー団体客はチェックインが遅いところが多いので、それを避けたい方は早めがオススメ。 夕方もう一度入ったときは団体客もいて多少、ガヤガヤしていました。 脱衣所に清掃のおばさんがいるのですが、海外の方がマナー違反していると、チャキチャキと声がけをしていて良いなと思いました。 そのおばさんがいない時間帯はマナー悪い方多かったです。 大判タオルを当たり前のようにつけて温泉に浸かっていたり、大声で話していたり‥。 お風呂がとても広いので、他の温泉に比べると気になりませんが。 食事はグリーンテラスにしました。 品の良い方が多く、ゆっくり食事できましし、キッズスペースがあるので2歳の娘も楽しんで食事していました。 2泊したので清掃はいらないですと伝えましたが、タオルやアメニティは交換してくれますし、お布団も綺麗になおしてくださりありがたかったです。 また来たいです!
-
評価:
1泊2日で和室を利用しました。大浴場がとても広くビッフェも豪華で楽しい旅になりました。ありがとうございました。ただ不満点としては、全室一括空調管理やビッフェのスタッフの方が日本語ではなく英語で話しかけられる(他のアジア系の人と間違われたのかも)などがありました。
-
評価:
20代カップルで利用しました。 初めての登別で利用しましたが、良かったところはご飯がおいしかったのと温泉の水質も良く入ってる段階で肌がスベスベに♪ただ湯気が霧並みに濃く、露天風呂前が見えないくらい濃いです笑。夕食はリバティでカニ、いくら、刺身食べ放題で最高でした。醤油漬けの感じや塩加減もばっちり!朝食夕食も満足しました。館内はほぼ中国人が多く日本人はチラホラ程度。食事中に隣の中国人家族がいて子供が走り回ってても親もスタッフも注意せず不快でした。子供が食べないのにデザートを大量に持ってきて中国語で何言ってるかわかりませんでしたがジェスチャーの感じだと親に戻してきなさい。と言われデザートを1個ずつ投げながら戻して使用済みのお皿も戻してました。スタッフも見てるのに何も注意しなかったので中国人が多いあまり日常茶飯事なんだと思います。大浴場では使用済みのシャワーの所に歯ブラシが何個も置いてあったのと、私が使っていたのに備え付けのシャンプーなどを中国人に丸ごと持っていかれて本当に驚きました。いくらインバウンドに需要があっても注意すべきところはスタッフが注意しないと日本人客が離れて行くと思います;;浴衣もかわいく客室は洋室でとても綺麗でした。
-
評価:
家族の旅行で行きました。4種の温泉を31のお湯を巡れるということで、楽しみに行きました。ホテル内は綺麗で豪華な装飾で階ごとにフロアの飾りが違うようでした。 売店も広くてスタッフさんがとても愛嬌のある女性で楽しく買い物させて頂きました。 お風呂は広くて、ジャグジーや打たせ湯など本当に巡る感じでした。サウナはロウリュ用の水も置いてあり1人だったのでやってみたり楽しみました。B1.B2階にお風呂はありますが、自分的にはB2のお風呂場のほうが露天風呂は良いかなぁ。どちらのお風呂にも滑り台があるので小さなお子様がいるなら楽しいかもです。うちは大きな子供達でしたが、滑り台を滑ったようです。(笑) 食事は蟹の食べ放題があったり満足な食事でした。 年末に近い平日でしたが、残念でしたが中国人など多かったですね…。 2024.12
-
評価:
ホテルまほろばは家族で宿泊した思い出のお宿ですがその当時は中国人がツアーで来て温泉に入ってる時にタオルを入れて入浴してました。レストランのバイキング会場でも大声で話す中国人の団体が大勢の人が来てました。翌朝の朝食のバイキングの時もそうです。お料理を盛り付ける時も横は入りや割り込みして盛り付けてました。うんざりです。マナー違反を改善して欲しいです。お部屋は最高です 。売店でもお土産を選ぶ時もレジで割り込みする中国人がいました。エレベーターでもです。あり得ないマナー違反です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)