
本陣グループ「越後湯沢温泉さくら亭」は越後湯沢駅より徒歩5分と好アクセスながら、温泉街の中心地と少し離れているため落ち着いた静かな環境が魅力の温泉宿です。大浴場露天風呂は源泉かけ流し。お夕食は新潟・南魚沼の旬食材を使用した創作料理と自慢の釜炊きコシヒカリをご用意致しております。大切な人との大切な時間を過ごしていただけるように、スタッフ一同、真心をこめたおもてなしで皆様をお迎え致します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 23室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR越後湯沢駅より徒歩5分
湯沢ICより車で5分 - 電話番号
- 025-775-7830
- 住所
- 〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1926-4
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全229件)
-
評価:
家族向けというより、カップル向け、お一人客向け。落ち着いて上品。きれいな感じ。割高感は無い。食事も一品一品が少量だが品がある。ただし、高級感はあるが、高級食材ではない。写真映えはする。量が少なめに見えるが、満足感はある。
-
評価:
皆さんご飯美味しいと言ってますが、騙されてますよ釜だきご飯で。 他のところ(うぶすなの家)で食べたご飯とは雲泥の差で残念でした。 またオカズも特筆するものはありません。 メインも中々出てこな終わりには、ギャハハと厨房から楽しそうな声。 ★3?嘘でしょ? お湯はサッパリ系の掛け流しでしたが、綺麗な露天風呂です。 でも素泊まりでも、もう利用したくないですね。
-
評価:
以前泊まった時の好印象があったので選びましたが、全体的にメンテナンスの行きどいていない感じやホームページに掲載しているサービスが提供されてない(又は非常にわかりづらくアクセスできない) また料理もここ何年かで何かあったのかと心配になるレベルで味や内容が落ちていました 正直言ってこの内容でハイシーズンの価格(そうでなくてもですが)では次に湯沢に来る機会があってもここを選ぶことはないとおもいます 食事の際もデザートをお願いしてもテーブルを片付けることなく持ってこられ、置く場所に悩んでる様子も見受けられました 従業員さんの教育も行き届いていない感じがありありと感じられました 1点だけよかった点は、ベテランの従業員さんの対応は良かった所くらいでしょうか
-
評価:
こちらの依頼にも快く対応していただき、スタッフのサービスが行き届いていました。 食事も美味しかったです。
-
評価:
落ちついた雰囲気の宿です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年8月11日 時点)
周辺の観光スポット
-
湯沢高原アルプの里
世界最大級のロープウェイに乗って雄大な自然を満喫できる。
-
ドラゴンドラ
日本最長5481m!苗場から田代を約25分で結びます。新緑と紅葉シーズンも営業中。
-
大源太湖
大源太川を日本初アーチ式ダムで堰き止めたダム湖。自然に囲まれ、四季折々の景色が楽しめる。
-
二居調整池(二居ダム)
新緑と紅葉の両方のシーズンを楽しめるエメラルドグリーンに輝くダム湖。
-
湯沢中央公園
約400本の桜を鑑賞できる湯沢町を代表する名所。
-
レジャープールオーロラ
流れるプールのある周囲を山々に囲まれたアクアリゾート。
このホテル・旅館は
新潟県湯沢町の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます