ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

湯花咲く源泉かけ流しの湯があり、340年前の古民家を移築した風情のある居間があり、宿の象徴として、また談話の場所としての蔵がある。そうした中で御客様が御自分のペースと間合いで大切な時間が見つけられる。それが「湯居間蔵」という名前の由来です。ただそれだけではなく、「湯」は勢いと寛ぎを、「居」は心の底から落ち着ける場所であることを、「間」は人と人との間柄が豊かなことを、「蔵」は古きものを大切にし、その優れたところを知ることで良き未来が創造できることを。そんな願いを込めた名前がこの「湯居間蔵」です。当宿空間で、大人の時間をゆっくりと御過ごし頂ければと心より願います。≪※トラベルポイントご利用のお客様はお電話にてご予約ください。≫≪※全館禁煙となります。≫
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 4室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 10台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「湯沢IC」より車で約10分
- 電話番号
- 025-784-2033
- 住所
- 〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢933
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全34件)
-
評価:
口コミを見て心配な事もありましたが、メゾネットにはダイソンのサーキュレーターが置いてあり空調対策はバッチリ、虫がいた場合の捕獲グッズもさまざま置いてあり、対策されてるなぁという印象でした。 源泉掛け流し加温加水してないお風呂は、入るたびに湯船からお湯があふれ、本当に贅沢な気持ちになりました。お風呂上がりには、冷蔵庫に冷やされている無料のビールや冷たいお水、野菜ジュースを飲みながら部屋にあるマッサージチェアでゆったり。贅沢な時間です。残念なのは夕食。ネットに載っている写真と全く同じで、季節感が感じられません。野菜が多く、とても美味しいのですが、次に行く時またあの同じ食事か、と思うと考えてしまいます。季節によって内容が変わるなどのワクワク感がないのが非常に残念。何年もずっと同じメニューの夕食はどうなのか。朝食はとても美味しく、非常に満足しました。 そうは言っても、好きな時にすぐ入れる源泉のお風呂、マッサージチェア、無料で貸してくれるDVD、他のお客さんと顔を会わせなくて済むプライベートな空間など、本当にまた行きたくなる良い旅館なのは間違いありません。 夕食の内容については、心より改善を希望します。
-
評価:
何回もリピしています。 少し宿前の坂は車で上がる時に運転技術が必要だが宿は最高! ご飯も美味しい。行くたびに食事内容が変わるので毎回楽しみです!妻のアレルギーにも対応してくれて2回目以降は言わなくてもアレルギー対応されていて感動しました。 泉質も良いしスタッフの人たちも優しい 聞くところによると湯沢町の源泉に近い宿らしいです。 少人数制の宿なので4組で予約した時は貸切になりました。 本当に最高でした!
-
評価:
夫婦旅行での利用。 客室露天風呂付きで検索しヒットした宿。 レビューが高評価だったので決めました。 当日は他に3組の宿泊客あり。 レビュー通りサービスは申し分なし。 スタッフの女性の対応もとても良く、大満足でした。 食事は和とも洋ともいえない創作料理で私達にはチョツト合わなかったかな。 他の人のレビューにもありましたが、山中なので部屋に虫が出没するのと、朝出発の際、駐車場に停めてあった車にカメムシが大量に引っ付いていたのには引きました。 アクセス道路が急坂急カーブなので要注意です。
-
評価:
土曜日の宿泊で利用。 全5室 それぞれの部屋は広くメゾネットタイプ 客室温泉風呂付きの 小さなお宿です。 感染対策も出来ており、もてなしもよかったです。 和牛などの高級食材はあまりでませんでしたが、 下ごしらえなど手の込んだ料理の数々 素材の味を活かしたお野菜料理は美味しく、量も丁度良かったです。 食べ盛りの人にとっては物足りないかもですね ゆっくりとお宿で過ごしたい方向けです☆ 湯沢駅からは少し距離があるので、送迎または車がないと不便かもです。お宿に通じる道路が 山の湯に向かう細く急な坂なので冬でなくても少しスリルがありますのでご注意を。
-
評価:
家族と親戚と滞在。お部屋の露天風呂は最高でした。朝夕のお食事、最初は楽しめましたが。。あまりにも野菜中心すぎました。同じ野菜の使い回しと感じられ残念な気持ちに。 パプリカとピーマンを生で齧る。若い方や年寄りは喜ばないのでは? そして、やはり虫の襲来。二十匹程、潰しては悲鳴をあげながら格闘しました。 隣の部屋には全く虫は出なかったと後で聞かされ複雑な心境に。 随所に色んな配慮がなされているだけに評価をどうしてよいものやらでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年9月21日 時点)