• グルメ

ジェンナイオ

4.6 (130)

5,000
  • 洋食
  • イタリアン
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • カウンター
  • 個室あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
ジェンナイオ

ミラノで修行経験のあるシェフの本格イタリアンの主役は地元食材。淡路牛に神戸ポークや丹波地鶏、六甲の猪と宍粟の鹿、兵庫南の瀬戸内・兵庫北の海の幸に丹波の野菜など、兵庫の幸を存分にお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
電話予約
電話番号
078-331-8665
営業時間
【昼の部】11:30~14:30(L.O.13:30)
【夜の部】18:00~27:00(L.O.25:00)
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴不可
全12席
※個室あり(4名~6名)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
アクセス
■JR神戸線「三宮駅」より徒歩3分
住所
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1-7-20 第3天成ビル 1F

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全130件)

評価:

随分と前にここのパスタは美味しいと人から聞いていてずっと気になっていました。 三宮から徒歩3分ほど、北野坂を上ってすぐにあるイタリアミラノで培った本場仕込みの味を楽しめるイタリアン。 平日18:00に予約して行ってきました。 ___________________________ ・お通し ・ジェンナイオの前菜盛り合わせ 1650/1人 ・淡路アナゴと川津海老、マッシュルーム、野菜のオイル煮 1980円 ・ポルチーニセッキのクリーム風味 2200円 ・ロゼボトル   6600円 ___________________________ ◼︎淡路鷄のハラミ空芯菜パルメザン お通しです。 空芯菜の食感と風味にパルメザンのコク。淡路鶏らしい弾力と噛むごとに旨み。ライムのような爽やかさがあります ちなみに鶏のハラミは希少部位 ◼︎ジェンナイオの前菜盛り合わせ 2人前にしましたが、三人前にしてくれました!その為、提供まで時間がかかったようです。 ・かつお、たこ、すずき、はまち ・シャインマスカット4弓削牧場のモッツァレラ ・鶏のパテ、ズリ入り ・亀の手 ・神戸ポークのタン マルサラワイン ・生ハムと桃 タコは弾力と旨み。淡路マダコです。 噛むごとにしっかりと旨みを堪能できました。 和歌山のカツオはかなりの厚切りで5切れほど入っていて驚き!臭みもなく楽しめました。 明石のハマチも身太く脂の甘みを楽しめ淡路のスズキは淡白ながらそのコクを存分に味わえました。 シャインマスカットは甘く、弓削牧場のモッツァレラが淡白で調和が取れています 亀の手はヴァルサンチーズ??ニンニク入りのリコッタでパンチも効いた味わいに食感を楽しめました。とても高価なものですが盛り付けに出してくれる気前の良さが素晴らしい! そしてなにより、桃がすごく甘くて幸せでした♡ この前菜だけでも楽しめました!すごく工夫凝らされていて感激します。 一人前1650円はリーズナブルに感じるクオリティと内容。 でてくるまで時間がかかってみんながっついて食べたので🤣写真がちゃんと撮れてないのが心残りです。 ◼︎ 淡路アナゴと川津海老、マッシュルーム、野菜のオイル煮 穴子はこの日なく、鱧でしたが、骨切りよくふわっと。オイルの味付け濃すぎず、夏野菜たっぷりに見た目がとても華やか。 マッシュルームが入る事でオイルに旨みが生まれていたのが良かったですし川津海老が甘くて弾力ありとても楽しめました。 ◼︎ポルチーニセッキのクリーム風味 提供時からパルメザンの豊かな香り。 ポルチーニの芳醇な風味をしっかりと纏った粒感の残した米がとても美味しいです。 そして余韻にチーズの香り立つ風味を楽しめ、とても満足度の高いリゾット。 パスタを頼んでいないのはお目当てのイカ墨のパスタがなく。ハリイカが夏場は獲れないそうです。 代わりにタコのペペロンチーノを頼んでいたのですが、お腹膨れてキャンセルしました。 なので今度はイカ墨のパスタがある時期に再訪してパスタを味わいたいです

評価:

ランチに予約して行かさせていただきました。 店主さんのこだわりの食材や、自由なお料理など堪能させて頂きました。ディナーだと追加料金がかかる所がランチだとかからないなど,店主さんの個性が光るお店です。

評価:

見た目も華やかで前菜からテンション上がりました。味も美味しくリピートしたいお店です。 フリットは盛り合わせにしていただきました。 お酒飲みながらゆったりと食事を楽しみたい人にオススメです。

評価:

ものすごくセンスのあるお店だと思いました。 ワインのチョイスに対してもそうですし、お料理一つ一つにこだわりがあり、美味でした。 とても素敵な時間を過ごすことができました。ぜひとも皆さんに一度行っていただきたいお店です。 他のメニューも色々と気になるものがありましたので、必ずリピートすると決めたお店です。

評価:

遠方から久しぶりに友達がくる。そのため、食べログもグーグルも点数がとても高かったたので、この店を選びました。でも、少しガッカリ。 一人で料理を作ってるので時間がかかるという内容のお店の説明の紙がありました。でも、それにしても、遅い。これが一番残念でした。 グラスワインも好みを聞かれるので、いろんな種類があるのだと思います。グラスワインを出されたときに、一緒にボトルも見せてくれれば、もっと楽しめるのですが、ブドウの種類など、簡単な説明しかありません。 料理は前菜盛り合わせは良かったです。神戸ポーク等、神戸の食材をアピールしてる割に、メインに神戸ビーフが無いのは、遠方から来た友人も少しがっかりしてました。メインに牛肉料理が無いのは、残念です。 グーグルの点数、食べログの点数と、自分の好みが合わないお店は、時にあります。 オーナー様へ 台無しには、なっていません。お食事は美味しかったし。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。