• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

ホテルオークラ新潟

4.0 (2568)

20,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • ホテルオークラ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルオークラ新潟

信濃川河畔、贅沢な空気が流れるシックなホテル。越後平野を潤す信濃川と、日本海へと注ぐその河口に架かる重要文化財・萬代橋を眺めながら開放感あふれるひとときを。新潟の四季折々の恵まれた素材をいかした料理、シックな趣のメインバーなど、最上のサービスとともにお楽しみいただけます。繁華街や本町市場、新潟駅・新潟空港へのアクセス、佐渡島への観光にも便利です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
いつでも可能
総部屋数
265室
温泉
なし
駐車場の台数
120台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,320円
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「新潟駅」万代口からお車で約5分
■JR「新潟駅」万代口から徒歩15分
■「新潟駅」万代口バスターミナルから乗車5分→バス停「礎町」下車後、徒歩約2分
新潟空港からお車で約20分
電話番号
025-224-6111
住所
〒 951-8063 新潟県新潟市中央区川端町6-53

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全2568件)

評価:

萬代橋の麓、信濃川沿いに広い敷地を持っているホテルです。川岸は桜並木になっており、春にはさぞかし美しい眺めでしょう。 この様な好立地にあることが、昔からの歴史あるホテルの証拠です。 客室は古さは感じられるものの凝った作りの家具があり、程よい広さです。 バスルームの湯量はたっぷりで快適ですし、水道水はヒノキでろ過してあるそうで、そのまま飲めます。 が、Wi-Fiの電波が弱かったり、ベッドサイドにコンセントが少ないなど、現代的な快適さには今一歩追いついていません。古いホテルにはよくあることですが、、、 レストランは、ビュッフェレストランやカフェの他に、和食、寿司、中華と揃っていますが、繁忙期以外では人手不足もあり順番に店休日となるので、事前に問い合わせ、予約するのが安心でしょう。 清掃などのサービスは、言うまでもなく満足できます。

評価:

信濃川ほとりにある老舗ホテルです。スタッフの対応が素晴らしく大変快適に気持ちよく過ごせました。新潟で7軒のホテルに泊まりましたが、スタッフ対応はダントツでNo1でした。素敵なバーのカクテルも美味しかったです。新潟駅からはバスで5から10分、バス停は近くバスも5分に1本はありました。客室の調度品やホテルオリジナルのアメニティも素敵でした。客室の古さとwifiの弱さは気になりましたが、総じて満足の滞在でした。

評価:

新潟シティマラソン遠征時に利用したお宿は「ホテルオークラ新潟」さん、でした。久しぶりにちゃんとしたシティホテル泊でw。 って、建物の築年数結構経っていて、設備はいろいろと古い、内装も昭和テイストなんですけど、個人的にはその点がかなりツボで。 ホテルの方々の物腰も柔らかく、老舗ホテルの良さを感じられ。 たまにはちゃんとしたホテル泊まるのもいいな。

評価:

スタッフさんの笑顔溢れる対応は安心します。場所も万代橋にあり、慣れると便利です。長期滞在に向いています。朝食、美味しかったです。素材にこだわっていて大満足でした。客室は掃除が行き届いていなく残念な気持ちになりますが疲れるので求めるレベルは下げて考えています。シーツ交換さえしてくれれば。早朝目が覚めると隣の客室のトイレで用を足す音が聞こえました。かなり薄い壁のようです。逆に迷惑にならぬよう静かに過ごしました。

評価:

誕生日の自分のごほうびとして利用させていただきました。和食のや彦で松茸のコースと日本酒で素敵な夜を過ごしました。しかし、朝食付きのプランでしたが、団体客のせいもあり、朝ごはんは開店時間に行ったのにすごい行列で時間の関係で朝ごはんは食べるのをあきらめて帰りました。最初から朝食をつけないで予約すれば良かったと後悔してます。しかし、有名なホテルですから、朝ごはんに客を30分以上立って並ばせるのはありえないと思いました。フロントの人に朝食券を返しながら不愉快な気分でいっぱいでしたが、フロントマンはニコニコと、このホテルの朝食は人氣があるんですよね~と言ってました。天然なホテルだな!と笑うしかありませんでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。