• 宿泊施設

咲花温泉 翠玉の湯 佐取館

4.0 (432)

21,000
  • 旅館
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 貸切風呂
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • スイート・特別室
  • 美食の宿

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
咲花温泉 翠玉の湯 佐取館

新潟市内より60分、風光明媚な阿賀野川ラインの畔に位置する咲花温泉にある温泉宿。四季折々に移りゆく景色は勿論、硫黄の香が漂うエメラルドグリーンの天然温泉と板前が腕を振るったおもてなしの旬会席をお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
31室
温泉
あり
駐車場の台数
80台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR「咲花駅」より徒歩5分
■磐越自動車道「安田IC」より12分
電話番号
0250-47-2211
住所
〒959-1615 新潟県五泉市佐取3008

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全432件)

評価:

2泊目の宿として平日に伺いました。 好みが別れるとは思いますが、夕食はハーフバイキング方式で、朝はバイキング方式でした。 どちらも時間制限ありでお酒を飲む方が得するサービス形態を取っています。 良く言えば好きな料理を思う存分食べる事が出来ます。 気になった点は着物からアメニティまで、自分で所定の場所まで取りに行く事になります。 着物は同階層にありますがアメニティ系は一階 まで降りる必要があります。 客室は部屋にもよるかもしれませんが、雄大な川と列車(日付によりますが汽車)を観ることも可能です。 温泉は日替わりで濁り湯と透明な湯を楽しめますし時間帯を少しずらすだけで貸切みたいな状態でゆったりと堪能出来ます。

評価:

綺麗な緑色の温泉と聞いて期待して訪問 入口にたくさんの風鈴が飾られていて、丁度風のある日で風鈴の音がとても素敵でした。これでテンション上がりましたね。 心遣いが憎い。 受付けカウンターで現金で入浴料1000円を支払います。ちょっと高いかな〜と感じましたが、白無地のフェイスタオルを頂き5階の大浴場までエレベーターで上ります。 古い造りの温泉ホテルですが、脱衣場や浴室からは阿賀野川が見下ろせ、期待のお湯はミルキーグリーン!波々と内湯にも露天風呂にも掛け流されてて、硫黄の香りがしっかりしていて、おまけに温湯。気持ち良い風を感じながら堪能しました。 最高かも。 当たり前にアメニティの類はありますし、駐車場も広く判りやすいです 今日は日帰りでの利用でしたが、ゆっくり泊まって温泉利用したいと感じました。 日帰り入浴ほ時間は11時から14時の受付けです。

評価:

オールインクルーシブ??時間制のものが多くタイミングを逃してしまい、あまり楽しめませんでした。また、お布団の劣化がひどく敷掛共に薄くよく眠れませんでした。(海の家にある布団くらい薄い) 夕食は枝豆が出てきて、メインもシンプルなお鍋とチャーシューでなんだか残念でした。

評価:

1日目は部屋が汚すぎてビビりました。 2日目には料理も片付けもしなくていい環境に慣れ心地よくなりました笑 写真ではすごく綺麗でしたが実際は廃墟をリメイクした感じです。 サービスも荷物は持つとか無く、従業員に詳細を聞いても、どもったり全然話が通じなかった。 不信感が募った。 チェックイン時もめちゃくちゃ対応遅すぎて子供がぐずりました。 食事はビジネスホテルの方が美味しいです。 メニューが少なくて美味しくなかった。 子供も全然食べなかった、、 部屋は喫煙のみです。下調べ不足でした。 夕飯は飲み放題です。喫煙者・酒飲みは嬉しいかもしれないです。 カメムシ多いです。窓は開けないことをおすすめします。 駐車場は離れているので少し歩きます。 お風呂は子供用のグッズは全くなかったので有料の貸切露天風呂を貸りました。洗うのに苦戦しました。 ドライヤーは全然風が出ないので自分で持っていくものをおすすめします。 売店はほぼ何も売ってなくてお酒は事前に買うしかないです。 飲み物も事前に買った方がいいです。 ケトルは黒いつぶつぶが入っていましたなんでしょうか、、 また行きたいとは特に思ってません。 子供いるしもっと下調べしてから行くべきでしたこちらが悪いです。 今回は新潟に行く予定があったのでここにしましたが次は月岡温泉に泊まりたい。 新潟以外なら金額も変わらないよく行く「あ○や」に行こうかなと思います。

評価:

チェックインからとても素敵な接客でした。 施設の古さは否めませんが、食事も美味しく席も広いためゆっくりと楽しめました。夕飯時はアルコールを含め自由に飲めます。 お風呂は硫黄の香りたっぷりの綺麗なエメラルドグリーンで最高でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。