
毎夜行われる従業員によるオリジナルサービス「花舞台」お客様の思い出に残るよう毎日の練習の成果を御披露いたします。半露天風呂付客室をキャンパスに見立て蓬平の豊かな自然と風土に溶け込む極上の癒しの空間「はぎの間」など、客室のタイプは7通り。普段とは違う、特別なひと時をお過ごしくださいませ。お食事は、個々に分かれ落ち着いた雰囲気の席にてお客様の召し上がるペースに合わせ出来立てのお料理をご提供致します。旬の食材をふんだんに使ったよもぎひらならではの味をお楽しみ下さい。露天風呂からは山間を望む景観を楽しむことが出来ます。開放感溢れる景色をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 15室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「長岡南越路スマートIC」より県道蓬平温泉方面へ約20分
■「長岡南越路スマートIC」より県道蓬平温泉方面へ約20分 - 電話番号
- 0258-23-2121
- 住所
- 〒940-1122 新潟県長岡市蓬平町甲130-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全170件)
-
評価:
そもそも47年ぶり再会果たす目的が肝腎でした。四方山話をするのには短い滞在時間。 長岡駅よりタクシーなら五千円弱?バスが一日三本?よもやま館からの送迎バスが駅東口のロータリー出迎え。 距離にして13㎞25分程で花の宿に到着しました。 太田川挟んで三棟を繋ぐ風情ある佇まい、客室15で90名収容可能とか。玄関ロビーで手続き済ませ離れ風な川を渡る上がり勾配渡り廊下通り最右翼に用意された313号室12畳半は二人に勿体ない?半露天風呂がアイデア出してました。 夕食前に大浴場に行きましたが我ら二人で満喫。 18時からの夕食進んで19時半~花舞台開演。見事な演出装置と踊り慣れた女将さん舞姿見せるのは驚き。寒いのに窓開けて魅せられました。 出てきた料理も非常に工夫を凝らして嫌味の無い田舎料理で感激しました。翌朝の食事も8時と普段の習慣には無い遅さ、竃炊き長岡コシヒカリ米のお焦げオニギリまで食べ過ぎました。 館長!また行きますよ! 次は、男同士ではなく古女房とですかね、、、
-
評価:
地震からよくぞ立ち直った感がある。夕食は豪華、手作り感ある 作りたて。出汁が美味しい。朝ご飯は普通、サラダにハムの代わりに焼豚 かまぼこの代わりにカニカマ 。長岡地元野菜が使われている。温泉は温度低い。浴感少ない。
-
評価:
とても素敵な旅館でした。お料理がとにかく美味しくて、スタッフさんのサービスも静かでとても丁寧でした。 朝食のおこげおにぎりもとても美味しかったです。 また、違う季節にも行きたいと思いました。
-
評価:
フロントで、客に対して、〜かな? という言葉遣いをされる。 一番高い部屋に泊まって新人仲居を配属される。 温泉と朝ごはんは良かった。
-
評価:
毎年お世話になり始めて6〜7年になると思います。 料理が本当に美味しいです。 夕食だけでなく、朝食のこだわりにも満足させていただいています。 ごちそうさまでした。 年1ですが、来年もお邪魔させていただきます。よろしくおねがいします。🙏
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年3月16日 時点)
新潟県(県庁)
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます