- 宿泊施設
- 中部地方
- 静岡県
- 熱川・稲取・東伊豆
伊豆熱川温泉 ふたりの湯宿 湯花満開
4.2 (205)
- 18,000
- 旅館
- 女性に人気
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- 貸切風呂
- 温泉
- 露天風呂付客室
- スイート・特別室
- 部屋食可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「ふたりの湯宿」へようこそ。コンセプトは6つの貸切風呂を二人で湯めぐり。伊豆熱川の自然に包まれて、良質な自家源泉と新鮮な海の幸を楽しみながら休日ならではの「ふたりの時間」を楽しんでいただきたい……。スタッフ一同、いつもそんな想いでお客様をお迎えしております。誰もが明るく朗らかになれる宿「湯花満開」で、笑顔満開の休日をどうぞ。2021年、皆様にご支持頂きW受賞をいたしました。①全旅連シルバースター部会長賞 人にやさしい地域の宿づくり賞②温泉宿・ホテル総選挙2021 貸切風呂部門 全国2位
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/マスター
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 18室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■伊豆熱川駅より徒歩3分
- 電話番号
- 0557-23-1133
- 住所
- 〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全205件)
-
評価:
6個の貸切風呂があるのですが、今回は露天風呂付のお部屋に泊まりました。 お部屋も広くゆっくりできました。 お湯は源泉が出てるので高温が出ています。 私はかなりアツ湯が好きなのでとっても大満足でした。 熱さも自分好みに調整できるのがまたよかったです。 貸切風呂も1つ1つが広くて最高でした。
-
評価:
3年ぶりに宿泊。昨年改築されたヒノキ風呂付のスイートでした。内風呂からでたところにオットマン付きの椅子に寝転んでサービスのドリンクを飲みながら大型TVをのんびり楽しめてめちゃくちゃ癒されました。食事も美味しいしボリュームもあって大満足でした。二人で1匹の金目の煮つけと、イセエビの刺身がとてもおいしかったです。朝食のアジの干物もおいしくていつもしないごはんのお代わりをしたほどです。 温泉は弱アルカリで長くつかっても指先がつるつるになり熱めのお湯が好きな人に向いています。駐車場への道が海岸沿いの道からになるのでナビで来る人は注意が必要かもしれません。
-
評価:
今回、2回目の宿泊をしました。 1回目は今の嫁と付き合って初めての旅行の時に利用しました。その際にサービス、料理がよくまた来たいねと話をしていました。 今回、結婚を機に来たかった湯花満開を 予約しました。 到着した際はスタッフの方はどなたもとても親切で、素晴らしいおもてなしをしていただきました。 お料理はどれも美味しく、 お腹いっぱい大満足です! 特に通常料理に金目鯛1匹提供するのは ここだけでは?素晴らしい!! また貸切温泉もお部屋に付いているお風呂も、どちらも清潔で気持ちよかったです! お部屋の檜風呂は2人で入っても広くゆっくりできました。シャワーヘッドはウルトラファインバブルでした。 露天風呂は波の音を聞きながら浸かることができて幸せな時間でした。 ※無料のアイス、お菓子サービスも嬉しかったです。 お部屋はリフォーム後もあり、 とても綺麗で豪華なお部屋でした。 (写真見てみてください) ※トイレの消臭スプレーに和紙が巻いてあり 小さな気遣いを感じました。 私たち夫婦はホテルで勤務をしております。 サービス、料理、設備いろいろと勉強になりました。 また来年も利用したいです。
-
評価:
館内に温泉♨️大権現さまが祀られおり、御朱印を授与できます。かわいいキンメと吊るし雛の御朱印帳もありました。 2025年1月参拝
-
評価:
まず部屋がとても綺麗で清潔感があります。 お部屋にタオルも2枚ずつあり、親切。 貸し切り風呂は、スマホのQRコードで見れるのでどこが空いているかすぐ分かるのが良かったです。 貸し切り風呂【だいもんじ】はサウナがあり。 バナナワニ園が近い。フロントでチケット購入すると通常より200円割引。 宿もコスパ良く、利用しやすい。 スタッフさんはとても親切で、また行きたい✨ 夕食なしの朝食付きにしたのですが、周りになんもないので、どこかで食べてきたりした方が良いかも… 隣の建物からから、水の流れる音?が少しうるさい。 壁が薄いので、廊下に出ると周りの人の声が聞こえる。 21時くらいに温泉を出たら、コーヒー牛乳類全て売り切れだったのでショック… サウナの注意事項を読んでいたら、水風呂と書いてあり探したけどどこにもない。 サウナマットも消毒してから戻すと書いてあるが、消毒スプレーが見当たらなかった。 4階はシャワーの圧が弱い、暖かいものが出てくるまで時間がかかる。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)