• 宿泊施設

つるや吉祥亭

4.1 (915)

26,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 貸切風呂
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • スイート・特別室
  • 美食の宿

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
つるや吉祥亭

目の前には壮大に広がる相模湾。晴れた日には伊豆大島を望む絶景。静かな海沿いの北川温泉で、かけ流しの湯を愉しむ贅沢。お祝いの宿の名にふさわしく、お誕生日や結婚記念日、長寿祝いなど様々な記念日のおもてなしをご用意しております。海の絶景と伊豆山海の美食で心まで癒されるひと時を。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/10:30
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
49室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■伊豆急行線「伊豆熱川駅」より送迎バスで10分
電話番号
0557-23-1212
住所
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1125-4

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全915件)

評価:

和室10畳+広縁+踏み込み オーシャンビュー(バスなし):153号室を利用。こちらの宿には禁煙の部屋がないので、事前にたばこを吸わないことを連絡しました。チェックイン前に消臭と空気清浄機をしていただきました。全くたばこの匂いはしませんでした。部屋は広く、畳の新しい匂いがしました。同じフロアに大浴場と膳処があり便利でした。難点は2つ、部屋の窓から外を見ると歩道を歩く人の目線を同じ位置にあるのでレースのカーテンは必須でした。もう一つは、上の階の人の歩く音と振動がものすごく響くことです。上の階の人が寝るまでは、この音に驚かせられます。敏感な人はつらいと思います。「館内は木造建築の構造上、音がが響きやすくなっております。・・・」と記載はありますが、上の階の人が普通に歩いているだけと思うので、対処ができないと思います。 音の問題以外は、最高でした。 大浴場は、内風呂と露天風呂があり、温度が違うので好みの温度で温泉を楽しむことができました。さらに宿の徒歩2分ぐらいのところに公共露天「黒根岩風呂」があり、海を海を見ながら入る温泉も最高でした。 夕食、朝食ともにオリジナリティーがあり、美味しかったです。夕食では、天ぷらを何回も注文でき食べ放題であることに驚きました。朝食は、ハーブバイキング型式であり、焼きたての干物(鯵の干物、鯖みりん、鰯丸干し、鮭)も食べ放題でした。 いろんなサービスがありました。イカ焼きと地酒(しおさいデッキ)、ところてん(湯上り処)、湯上りビール1杯(つるや甘酒横丁)、甘酒(つるや甘酒横丁)。おしるこ(湯上り処)、コーヒー(ロビーラウンジ)。枕、マットレス等の寝具の変更(追加)。 スタッフの皆さんがいつも笑顔で挨拶していただきました。

評価:

概ね良い所でしたが、残念な点をいくつか。 駐車場は停める場所は特に指定はなく先着順で停められる。が、遅く来た車は既に停めてある車に被せる様に停めてある為、先に来た車は前が出るまで直ぐには出せなくなる。 自分はたまたまチェックアウト手続きの前に先に荷物を車に持って行った為状況を知る事が出来たが、従業員からその説明は無かったので、知らずに車に行くと行ったり来たりする事になる。 出入り口から駐車場までは近いが天気が悪い日等は大変な事もあるしチェックアウト時かチェックイン時に従業員から説明や声掛けは必要だと思う。 今回はチェックアウト時こちらから声掛けしたが、車でお待ち下さいと言われ5〜10分程待たされた。 射的等があり子供が遊べるちょっとした縁日の様なアルコールも飲めるスペースがあるが、従業員が1人しかおらず全く対応が追い付いていない。 子供は勿論大人もあれこれ声を掛けるので、最低でも2人は居ないと捌ける訳が無い。 自分の子供はもっと遊びたがっていたが50代位の男性1人でやっており、見ていて可哀想になってきたので我慢させて部屋に戻った。 部屋にある洗面台とシャワー室、お湯が出るまで15〜20分掛かると書いてありました。 捨て水が大変な量になるだろうし寒い時期は非常に厳しいと思います。

評価:

素晴らしい宿だと思います。 確かに経年の古さはありますが、スタッフの皆さんの温かなおもてなしには本当に気持ちよさを感じました。 お出迎えきら始まり、対応が素晴らしいと思いました。 時間ごとに何かしらの工夫(屋外ラウンジでの飲食や昭和風懐かし縁日など)をされ、滞在客が宿の中で楽しめる工夫をされています。 そして何よりも窓から見える海と大島の風景、月夜のムーンロード、日の出の美しさなど、宿の方々もそのタイミングをよく捉えていらして、朝食の際にテラスをお勧めくださいました。 最初は寒いかな?と思ったのですがヒーターがしっかりあっためてくれるので、天気の良い日は冬でもテラスで美しい景色をみながらの朝食は本当にお勧めです。

評価:

結婚記念日で利用しました 駅からのシャトルバスなどは とても便利で助かります。 料理も非常に美味しく 特に朝ご飯は最高でした。 お風呂もたくさんあり楽しめました。 私が宿泊したときの男子風呂のほうは かなり入り組んでいるので、高齢の方連れて行くときには気をつけないとなぁと思います。 何店かサービスで気になる点はあったのですが 妊娠中の妻なので、生物NGにしており、 予約の際の電話でもかなり気遣いをいただいたのですが、 実際お刺身が出てきて、 交換していただくことになりました。 配膳の方が全体的にがさつな印象を受けました また、さらに極めつけは シャトルバスを予約しておったのですが 予約リストに漏れてしまったせいで、次の1本遅いバスに乗らざるを得なかったことです。 、電車旅のため、時間を入れると考えていたのに、30分のタイムロスがあったことが非常に残念でした。

評価:

35年ぶりに宿泊。前に来た時は普通の旅館風で部屋で食事をしたり、確か朝ごはんの前に鯵の干物をサービスしていたりしたような気がします。今はロビーの無料コーヒーのようなどこにでもありそうなものや、風呂上がりのビールや甘味などもありますが、チェックインの時間帯にイカ焼きが出されたりしていました。イカ焼きは15時半までなので間に合わず残念でした。 自分が泊まった客室はベッド2台で広縁とテラス付きで和洋室ということでしたが、床の間がありますしベッドを置いた和室と考えていいです。1階ですが道路に面した車庫か倉庫の上なので地上からは2m程度の高さで堤防の向こうの海がよく見えます。テレビはでかいしテラスは広いし室内も十分な広さでした。ベッドがあと20cm広いと良かった。後付けでスマホ充電用のUSB-Aがありました。 温泉は大浴場が地面と同じ高さにあり、露天を含めて壁で囲まれているので景色は見えません。海が見えそうな名前だったのに残念。ただし高い階に有料の貸切風呂がありますのでそちらは景色が良さそうです。 食事は会場食で温かいものは温かく出されてありがたいです。でも真鶴の方で海鮮料理を食べれば一万円足らずで嫌という程刺身や焼き物や味噌汁が出てきますので、そっち方面のメニューに何か差別化するネタを付け加えた方が良いと思いました。 接客は割と簡素だと思いましたがぞんざいではでなく不満はありません。 北川温泉にはいくつかホテルが並んでいますので元「つるやホテル」としては東伊豆なら北川温泉、中でもつるやさんがいいと選ばれる特徴が欲しいと思いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。