ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
海を眺めながら和のくつろぎの中で過ごしたい…誰にも気兼ねなく独り占めの露天風呂で癒されたい…屋上の全フロアに様々なお風呂が誕生して湯船の数は総数16。朝には水平線から登る朝日と眼下に迫る大海原と伊豆七島を。夜には満天の星空と月を眺めながらのプライベートタイムを。お客様のご要望にしっかりとお応えできるバリエーション豊かなお部屋も魅力のひとつ。とっておきのお部屋だからこそ、お好みの部屋をみつけて至福の時間をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 55室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「伊豆急稲取駅」から車で約5分
■「伊豆急稲取駅」から徒歩で約20分
※到着時刻ご連絡いただければ、時刻に合わせ稲取駅にてお待ちしております。 - 電話番号
- 0557-95-2151
- 住所
- 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1017
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全1111件)
-
評価:
「食べるお宿 浜の湯」タイトルの通り夕食、朝食ともに凄かった。夕食には舟盛りには真鯛、伊勢海老、カンパチ、ホタテなどのお刺身、鮑の登板焼き、金目鯛の煮付けなどが! 朝食にも舟盛り付き金目鯛、甘エビ、地魚のたたきのお刺身が付き、アジの干物、他十分過ぎる料理。朝夕満腹、満足できる料理をいただいた。部屋も温泉もとても綺麗でスタッフの方々もフレンドリーで全てに満足できた再度訪れたい宿でした。
-
評価:
景観など素晴らしいお宿でした。 客室露天風呂もとても良かったです。 お祝いで伺った為、サービスドリンクもお部屋にサプライズして頂き嬉しかったです。 お食事も美味しく頂けました、が 不手際があり、それはしょうがないとしても立て直しが悪い。不手際は必ず起きるもの。 オドオドして説明吹っ飛ばし(個室の追加ドリンクのメニュー表の説明なし) 説明カミカミ。食事準備にも時間がここまでかかるのでしたら一度ロビーに下げるべきだったと思います。(再準備に30分以上待ちました) チェックアウト30分伸ばし、お箸一膳プレゼントも逆に不愉快でした。 金額がリーズナブルであれば上記は気にならなかったでしょう。 ですが高級旅館です。 金額と接客が合わない旅館でした。 その他は素晴らしかったです。
-
評価:
熱烈なファンであり何度もリピートして訪れている浜の湯さん。 車寄せできる入り口には大きな大きな石でできた動く伊勢海老があり、入館すると高い天井に開放感のある大きな窓からは海が一望できるロビー。 海を眺めながらチェックイン お部屋に温泉がついていますが大浴場からの眺めも圧巻です 外湯には水深120の温泉があり、立って入るので変わっていてなんだかお気に入り。 ラウンジが使えてシャンパンやビールが飲み放題。食事前にゆったり飲んでほろ酔いに。 待ちに待ったお部屋食 晩御飯では彩鮮やかな前菜副菜や、美しい舟盛りがでてきます 追加で鮑の蒸し焼きをオーダーしました。 鮑はここから逃げ出したいのか踊って暴れて新鮮さを感じました こちらのお宿で食べる大好物 ”金目鯛の煮付け” 自分で煮解きするのも良し、スタッフの方にしてもらうも良し 今回はスタッフさんにお願いしました。 持ち込みで赤ワインやシャンパンを嗜んでいたのできれいに煮解きできる自身がありませんでした// こちらのお部屋食は海の小波音を耳で楽しみながら美食を味わえるので贅沢な非日常空間です お部屋食 朝御飯にも舟盛りがでます 朝から太陽の陽射しを浴びながらお腹いっぱいになるこの上ない至福の刻を味わえます このあとにも朝日を浴びながらお部屋の温泉でゆっくり過ごす時間は人生で忘れられないひとときとなりました
-
評価:
HIKAKINが行っていたということもあって、気になり記念日に連れて行ってもらいました! 景色やお部屋はもちろんお料理もとっても美味しかったです! スタッフさんも優しく、彼が色々用意してくれたのですが、一緒になって色々考えてくれたようで最高の思い出になりました✨️ 最後は、旅館の入口と、旅館前の海の前でスタッフさんが写真を撮ってくれました! ちなみにお部屋に露天風呂があったのですが、9月はカメムシが沢山いて入るにはちょっと…となったので、時期を考えて行くといいと思います! お高いので何度も行けませんが、また記念日などに利用出来たらなと思いました♡
-
評価:
母の還暦のお祝いで利用させて頂きました! 中居さん(まおさんという方がついてくださいました)とても細やかにお気遣いをしてくださり、テキパキお若いのにすごいなぁと感心しました。お陰様でとても良い時間が過ごせました。 とにかく夕食のお料理のボリュームが満点💯 大食漢の女子ですがお腹パンパン! そしてお味も良く大満足でした! 鮑にお刺身、キンメの煮付けと和牛とても美味しかったです。 キンメの煮付けの際には白いご飯が合いますよとご飯のサービスも。これがまた最高。 そして最後の鮭の釜飯もとてもおいしかったです。 お腹パンパンでお風呂に入るのが大変でしたが海を一望できる温泉も素敵でした。 そして朝食も朝から盛り沢山。 大大大満足でした。 最後は担当してくださった中居さんが最後までお見送りしてくださり最後まで気持ちよく過ごさせて頂きました。 とても良い思い出になりました。 ありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)