- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 中部地方
- 静岡県
- 熱川・稲取・東伊豆
食べるお宿 浜の湯
4.5 (1182)
- 38,000
- 旅館
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 露天風呂付客室
- 貸切風呂
- 送迎あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

海を眺めながら和のくつろぎの中で過ごしたい…誰にも気兼ねなく独り占めの露天風呂で癒されたい…屋上の全フロアに様々なお風呂が誕生して湯船の数は総数16。朝には水平線から登る朝日と眼下に迫る大海原と伊豆七島を。夜には満天の星空と月を眺めながらのプライベートタイムを。お客様のご要望にしっかりとお応えできるバリエーション豊かなお部屋も魅力のひとつ。とっておきのお部屋だからこそ、お好みの部屋をみつけて至福の時間をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 55室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「伊豆急稲取駅」から車で約5分
■「伊豆急稲取駅」から徒歩で約20分
※到着時刻ご連絡いただければ、時刻に合わせ稲取駅にてお待ちしております。 - 電話番号
- 0557-95-2151
- 住所
- 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1017
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全1182件)
-
評価:
夫が昔何度も泊まらせていただき食事が特に良かったというので、期待し過ぎてしまった。朝食は食べきれない程豪華だが、飲兵衛の私や夫はもっとおつまみなどの食事が充実してほしい。宵兎という半露店付き客室は海を見ながら入れて気持ちが良かったし、脚の悪い義母でも楽にお食事ができて良かった。 ⭐︎5毎日でも行きたい超絶好き(雰囲気やコスパも良い)。 ⭐︎4ちょっと無理してでもまた是非行きたい(中々無い良いお店)。 ⭐︎3悪かったしまた行っても良い(誘われたらすぐじゃなければ普通に行く)。 ⭐︎2好みじゃなかったりコスパか接客が悪く、自発的再訪なしだが奢りで同行を頼まれたら行くかも。 ⭐︎1好きじゃない嫌い感じが悪い最悪いたくない(個人的に行く価値がない)。 2025年6月週末。 夫と義母との3人旅行で最初は2部屋取ろうかと思っていたが、2部屋だと2部屋4人分の料金を払わなくちゃならないらしく、ソファベッドがありテーブル式のダイニングがあるので宵の兎をチョイス。 1室3名の料金になったが、中々良いお値段するので再訪は悩む所。この程度払うならもう少し晩御飯に驚きが欲しかったので、⭐︎2でも良かったのかなぁ。 部屋食できる他の温泉旅館を探して良いのがなかったらまた戻ってくるかも。 私の大好きだった箱根の吉池も部屋食じゃなくなってしまったようだし。 各食器が備え付けてあり持ち込んだとしても少しは対応できる。 テレビも大きく室内シャワー付きで、客室からバルコニーにある半露天風呂はシェードを下ろせば見えなくなる。 そこへ至るまでの洗面脱衣所も引き戸があるので見えなくなって良い。 何よりスタッフの感じがすごく良く、大浴場にはバスタオルが備られていたりとホスピタリティが高かった。 源泉掛け流しというのも嬉しい。 夜間眩しいのが嫌いな私としては、間接照明が充実していて良かった。 大浴場に行けなかったので次は必ず早目にINしてゆっくりサウナと水風呂を楽しみたいなぁ。 個室風呂は大好きだからそれも入って、お食事の時間を気にせず済むし持ち込みや外で食べても良いかも。朝は食べずに近くでランチを楽しむのも良さそう。
-
評価:
初めてこちらの旅館を利用しました。 建物は古いのですが、総じて満足のいく旅館でした。 ロビーは広くはないと思います。 客室はとても広いオーシャンビューの部屋で景色は抜群です。 温泉は上にあり、海と同化するような景色が楽しめます。 夜は真っ暗で全く景色がわからないので、朝または夕方がおすすめです。感動しました。 食事も食べるお宿と言うだけあって、食べきれないほどでした。 新鮮なおさかながメインで船盛がすごいです! 金目鯛も夕食、朝食いただきました。 天城の一本ワサビもすりおろしてすごくおいしかったです。 旅館のスタッフさんもとても熱心で丁寧に対応していただき、 フレンドリーでもあり心地よかったです。 人気宿で、予約を取りずらいのですがおすすめのお宿です。 交通の部分は車で来られる方が多く、少しマイナス部分ではありますが、だからこその景色なのかなと思います。 周りにはコンビニ、遊ぶところなどないのでお宿目的でゆっくりされる方にはかなりおすすめです。 あいにくの曇りでしたが、お天気が良ければ透明度の良い海がみられると思います。行かれる方のご参考になれば幸いです。
-
評価:
彼の誕生日に利用させていただきました。 お部屋から見えるオーシャンビューがとてもきれいで、波の音を聞きながら、海を眺めて入るお風呂はとても贅沢で、日常を忘れてリラックスできました。 お食事も大満足!特に舟盛りの迫力にはびっくりしました。見た目も豪華で、お刺身はどれも新鮮。 食後には卓球でひと勝負。久しぶりの卓球でしたが、思った以上にすごく楽しかったです。(卓球は予約制でした) スタッフの皆さんの対応も丁寧で、さりげない気配りや声かけに温かさを感じました。 おかげで、とても気持ちよく滞在することができました。 記念日にぴったりな素敵なお宿でした。思い出に残る誕生日になり、本当に感謝しています(*^^*)
-
評価:
最高の宿の体験ができました!! 食べる宿という名前の通り、どれもとても美味しいです! 貸切温泉・ロウリュサウナは絶景で素晴らしいので、一番最初の予約がおすすめです!! 客室の露天風呂もとてもよかったです。 ゆっくりしたい時に、また行きたいです!
-
評価:
最高のお宿でした。 金目鯛、伊勢海老、アワビ 全てが美味しすぎてペロリと完食しました。 波の音を聞きながらお部屋でゆっくりといただきました。 担当の方も若くて明るい方で手際も良くとても気持ちよく対応して頂きました。 シモンズもベッドも寝心地最高で家以外ではあまり熟睡出来ないのですが、良眠でき気持ちよく起きれました。 露天風呂付き客室に泊まりましたが、大海原を眺めながら入る源泉掛け流しの温泉は最高過ぎて5回以上は入ったと思います。 従業員の方々も丁寧で気持ちの良い接客で不満など何一つなく最高の宿でした。 もう一度行きたいです。 ありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)