- 宿泊施設
- 四国地方
- 徳島県
- 鳴門・徳島
グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジ
4.2 (475)
- 15,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- 景色が良い
- エクシブ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

穏やかな瀬戸内の海を見下ろす高台に開放的な地中海のイメージを彷彿させるゴルフ場併設のリゾートホテル、グランドエクシブ鳴門。 その中にある「ザ・ロッジ」は日常の喧騒から離れた非日常的な空間を提供する豪華なクラブハウスです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 47室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 427台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.rtg.jp/hotels/lodge/l_naru/
- アクセス
- ■大阪/神戸方面より神戸淡路鳴門自動車道「鳴門IC」から約35分
■岡山方面より高松自動車道「引田IC」から約20分 - 電話番号
- 088-682-0246
- 住所
- 〒771-0376 徳島県鳴門市北灘町折野字大川筋182
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全475件)
-
評価:
今回前泊で翌日西コースプレイしてきました。角部屋のツインルームをシングル利用出来良かったです。スパが併設されており、遅い時間でしたがフロントに伝えるとバスを呼んでもらい直ぐに移動でき又露天風呂(夜&強風で長居しなかった)やサウナもあって快適でした。 朝食バイキングも美味しく、スタッフのサービスも最高でした。 ゴルフバッグは往復宅急便で事前に送ってあり、シューズは事前にロッカーに👍収納され素敵なサービスでした。
-
評価:
ゴルフ場併設の、リゾートホテルなので、スタッフも感じ良く、部屋も清潔で快適でした。部屋にも風呂はありますが、連絡バスで、アロマハウスに行きました。洗い場が少ないので、夜は時間帯によっては混雑します。朝は、6時から開いています。タオル、バスタオルはその都度貸してもらえます。 夕食は、チェックイン後、車で15分位離れたの魚料理店に行きました。行列の人気店でした。 ホテルのレストランは、リゾートホテルなので、格式高いフレンチや、日本料理で、三世代家族旅行向きでは無いかもしれません。 朝食バイキングは、大変満足しました。揚げ立ての、鶏天、芋天、わかめ天がアツアツです。ミニおにぎりが、6種類あり、どれも美味しかったです。 部屋から、ゴルフコースが見えました。 連絡バスのコースが、夜はイルミネーションで、綺麗でした。約8分間隔で運行しているので、安心です。 部屋でチェックアウできるシステムが、導入されていました。 静かで、ゆっくりでき良かったです。
-
評価:
今回ロッジに宿泊しました、 こちらはシンプルなリゾートマンションの構造です。 お部屋はツインルーム、リビング、和室で3人では広々使えました、 今回年末で混んでいたのでスパはパス、 夜の食事はしゃぶしゃぶとお寿司です。 そして飲み放題をつけて、 お肉がとても美味しく、ボリュームも凄い! お寿司とお味噌汁、お漬物などはブッフェスタイルで。 卵が温泉卵だったのが何気に嬉しかったです、 更に飲み物のグラスが空くとすぐに席に来られて次のオーダーをとってくれたり、 しゃぶしゃぶの具材を載せたお皿や卵が空くとおかわりのオーダーを聞きに来て下さいました。 とても美味しく気持ちよく夕食の時間を過ごせました。 朝はブッフェスタイルでお料理の数も素晴らしく豊富でした。 食後は本館に買い物に行った時、素敵なマフラーがあったので即購入、良い買い物もできました、 スタッフの方はどなたもしっかりプロの仕事をされています、 とても良い滞在になりました、ありがとうございます、 又伺いたいと思います。
-
評価:
グランドエクシブに比べるとザ•ロッジはイルミネーションも少なくリゾート感がやや劣るが、その分割安で、ゴルフ場へのアクセスが良い。朝食もゴルフ場を眺められるのでゴルフ好きにはいいかも。食事も美味しくていい朝が迎えられた。 客室は広くて清潔感があり安心して利用出来ました。 お風呂までは巡回バスで移動するのはグランドエクシブも同じ。ただ、当然乗り降りする場所が違うので、何となく貧富格差を体感する。この感覚は話のネタになるので、思い出話しにはとても良い。(気になる方は少し高くてもグランドエクシブに泊まれば良い)
-
評価:
客室:2024/3にリノベーションされたということで、古さと新しさの両面が感じられる客室でした。 良かった点は部屋の温度の快適さ。扉も広く開いたので室温調整も簡単でした。 残念なポイントはコンセントの電圧が不安定なところ。携帯電話の充電が出来ず困りました。 また、お風呂も薄暗くて設備が古かったのは少し残念。 サービス:大満足でした。お部屋の掃除係の方や、朝食スタッフの方がみな親切でした。 スタッフ個人のホスピタリティを感じる置き手紙や、景色がいい席への移動の提案など、とても丁寧に接客いただけました。 場所:車じゃないとアクセスは不可能という点は田舎のリゾートあるあるですが、ドライブ好きにはたまりません。 道も分かりやすいので迷わず到着できます。 徳島市にアクセスするには遠いですが、鳴門周辺の観光地(大塚美術館、鳴門の渦潮、鳴門スカイライン、ドイツ館)に立ち寄るならアオアヲリゾートの次に候補に挙がるホテルでしょう。 建物は別ですが、循環バスで徒歩5分の距離にある露天風呂施設に行くこともできます。 そちらの男風呂の露天風呂からの景色が絶景でした。 まるで北欧の城の如く、幻想的な風景を楽しめました。ぜひまた伺えればと思います。 次はエクシブ鳴門サンクチュアリヴィラやグランドエクシブ鳴門に宿泊してみたいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)