• 宿泊施設

西鉄リゾートイン別府

4.0 (1568)

6,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
西鉄リゾートイン別府

別府ならではの天然温泉大浴場(屋内露天風呂付)、ご朝食は大分県のご当地料理を盛り込んだ和洋ブッフェをご用意。 ホテル敷地内には有料駐車場を完備。 JR別府駅や大分空港からのアクセスも抜群です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
184室
温泉
あり
駐車場の台数
60台
駐車場の料金(1泊あたり)
800円
EV充電設備
なし
アクセス
■福岡/天神から別府高速バスとよのくににてバス停「別府・北浜」前
■JR「別府駅」東口から徒歩で約10分
■大分自動車道「別府IC」から車で約15分
電話番号
0977-26-5151
住所
〒874-0920 大分県別府市北浜2-10-4

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全1568件)

評価:

初めて利用しましたが、とても満足しました。 別府北浜バス停から近く、周辺に飲食店やコンビニもあり、利便性が抜群です。 お部屋は清潔感があり、快適に過ごすことができました。 また、温泉も広々としていて、露天風呂まで完備されており、旅の疲れをしっかり癒せました。 次回もぜひ利用したいと思えるホテルです。

評価:

フロントの対応はとても丁寧で良かったです。客室も大浴場も満足で徒歩圏内には沢山お店があり悩むぐらいでした。ですが満足のまま朝食会場に向かうと混雑気味。それは仕方ないですが席の間隔の狭いこと。奥に座ると出て来れなくなるしお隣の奥の方も出ずらいだろうとスタッフに声かけても無視されるし席が狭いからと言っても大丈夫ですみたいな対応。スタッフさん座ったことありますか?混雑してるならそういってくれたらいいし提供も間に合ってなく茶碗はないし醤油は空だしドレッシングも空。せっかく朝食もつけたのに残念です。テーブルの拭き方も雑。満足してただけに残念でした。

評価:

くじゅう連山登山のため2泊利用 「リゾート」とありますがビジネスホテルと思ってください 禁煙シングルルーム連泊で16800円でした ※利用するサイトで値段はかなりぶれました、私はYahooトラベル 時期や曜日でももちろん違います。 自販機、製氷機、洗濯機、電子レンジは6階に ロビー、食事会場は1階 大浴場は2階です 今回の宿泊は10階の最上階 冷蔵庫は通常のビジホタイプよりさらに小さく500mlの缶チューハイを縦に入れる場所がないと言えばわかるでしょうか。 大浴場は結構広くて同じ大きさくらいの露天風呂があるのも良い♨️ サウナはありません。 道路向かいにトキハって総合スーパー?ぽいショッピング店がありますので買い出しに便利……と言いたいが19時閉店と早く注意が必要 立地は別府駅前より良いかと思える ロビー横に亀の井バスセンターが入っており、ここから「地獄めぐりツアー」に参加可能ホテル前からバス乗れます 空港へのリムジンバスも実は「北浜」(ホテル前辺りを指す)が便利で便数が 駅前より全然多い 別府タワーも徒歩3分?とめちゃ近い 少し歩くだけで瀬戸内海も見に行けるし 別府でも有名な「竹瓦温泉」も徒歩5分程度で行けます🙆‍♂️ 拠点として申し分ない。 ※客室を☆3と低めに設定した理由 ①冷蔵庫が側面に縦入れスポットがない ②部屋の照明 実は部屋のメイン箇所(ベットスペース)に天井照明がない💦 廊下の照明を間接照明として使うには暗すぎるのでベッド横の調節照明をMAXにして凌ぐしかない これはちょっと不便

評価:

2月の上旬に出張で5泊した。 立地が素晴らしい。別府駅、空港往復のバスターミナル、スタバ、飲み屋街、デパート、コンビニなど、(私にとって)必要なものが全て徒歩圏内あります。 2階に大浴場があり、露天と内風呂どちらも大きめのものが備わっている。部屋の浴衣をきて、大浴場に入っていると温泉旅行に来たのかと錯覚するほどである。仕事の疲れが取れます。 朝食のビュッフェは時間帯によって混雑するので注意が必要です。バラエティ豊かで、郷土料理もあります。コーヒーを持ち帰れるのも良かったです。 1Fのフロントスタッフに、レストラン探しや荷物預かりなどで話しかけたが、親切だった。

評価:

はじめての別府でしたが立地で選びました。トキワやスタバ、バスターミナル、コンビニに近いので便利でした。唯一気になってた露天風呂の焼肉臭もしませんでした。ツルツルの温泉で良かったです。本当は近くの温泉にも行く予定でしたが疲れてしまって行けませんでしたがホテルの温泉で満足。フロントの方も女性が多く親切で女一人旅でも安心できました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。