• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

西鉄リゾートイン別府

4.0 (1605)

6,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
西鉄リゾートイン別府

別府ならではの天然温泉大浴場(屋内露天風呂付)、ご朝食は大分県のご当地料理を盛り込んだ和洋ブッフェをご用意。 ホテル敷地内には有料駐車場を完備。 JR別府駅や大分空港からのアクセスも抜群です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
184室
温泉
あり
駐車場の台数
60台
駐車場の料金(1泊あたり)
800円
EV充電設備
なし
アクセス
■福岡/天神から別府高速バスとよのくににてバス停「別府・北浜」前
■JR「別府駅」東口から徒歩で約10分
■大分自動車道「別府IC」から車で約15分
電話番号
0977-26-5151
住所
〒874-0920 大分県別府市北浜2-10-4

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全1605件)

評価:

立地:10分ほど駅から歩くので、猛暑や雨降りの時は辛いかも。近くにローソン、ゆめタウンがあり買い物には困りません。食事も大分、別府ならではというものじゃなく適当でいいのならゆめタウンで済ませられます。近隣にご当地的なお店もたくさんあるようです。 客室:他の方が書かれてるように部屋は暗めですがビジホならこんなもんかなという程度。空調がL-M-Hで調節するタイプなので難しいです。それを補うためか小型のサーキュレーターが元々置いてありました。ツインに泊まりましたが、窓際のベッドはカーテンが長く、寝ると体にカーテンが付いてしまうので不衛生な印象。薄いカーテンのみなので、朝日が昇ると部屋が明るくなります。テレビは新しめ。洗面台が新しそうなのに、ゴム部分のカビが目立つのが残念。 サービス:テレビでコインランドリーの使用状況が見えるのは助かります。製氷機、電子レンジ、飲み物、カップ麺の自販機、傘貸し出しあり。

評価:

一泊朝食付きで利用しました。 大浴場は、露天風呂心もあって、心地よかったです。 部屋もベッドも快適でした。 スタッフの方も感じのいい方ばかりです。 朝食では、しらす、鶏めしなど大分を感じられてよかったです。 すっかり食べ過ぎてしまいました。 「竹瓦温泉」も、徒歩で行けてよかったです。

評価:

別府花火を見るために宿泊。 有料の会場から近いので予約しました。リフォームしていて気持ちいいのですが、トイレ、お風呂が狭いのです。お風呂は大浴場に行きました、新しいし、露天もあって楽しめました。

評価:

くじゅう連山登山のため2泊利用 「リゾート」とありますがビジネスホテルと思ってください 禁煙シングルルーム連泊で16800円でした ※利用するサイトで値段はかなりぶれました、私はYahooトラベル 時期や曜日でももちろん違います。 自販機、製氷機、洗濯機、電子レンジは6階に ロビー、食事会場は1階 大浴場は2階です 今回の宿泊は10階の最上階 冷蔵庫は通常のビジホタイプよりさらに小さく500mlの缶チューハイを縦に入れる場所がないと言えばわかるでしょうか。 大浴場は結構広くて同じ大きさくらいの露天風呂があるのも良い♨️ サウナはありません。 道路向かいにトキハって総合スーパー?ぽいショッピング店がありますので買い出しに便利……と言いたいが19時閉店と早く注意が必要 立地は別府駅前より良いかと思える ロビー横に亀の井バスセンターが入っており、ここから「地獄めぐりツアー」に参加可能ホテル前からバス乗れます 空港へのリムジンバスも実は「北浜」(ホテル前辺りを指す)が便利で便数が 駅前より全然多い 別府タワーも徒歩3分?とめちゃ近い 少し歩くだけで瀬戸内海も見に行けるし 別府でも有名な「竹瓦温泉」も徒歩5分程度で行けます🙆‍♂️ 拠点として申し分ない。 ※客室を☆3と低めに設定した理由 ①冷蔵庫が側面に縦入れスポットがない ②部屋の照明 実は部屋のメイン箇所(ベットスペース)に天井照明がない💦 廊下の照明を間接照明として使うには暗すぎるのでベッド横の調節照明をMAXにして凌ぐしかない これはちょっと不便

評価:

初めて利用しましたが、とても満足しました。 別府北浜バス停から近く、周辺に飲食店やコンビニもあり、利便性が抜群です。 お部屋は清潔感があり、快適に過ごすことができました。 また、温泉も広々としていて、露天風呂まで完備されており、旅の疲れをしっかり癒せました。 次回もぜひ利用したいと思えるホテルです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。