- 宿泊施設
- 近畿地方
- 京都府
- 丹後
時季を彩る 佳松苑
4.0 (807)
- 25,000
- ホテル
- 子供可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
- 貸切風呂
- 温泉
- 露天風呂付客室
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
夕日ヶ浦の高台に立つ当館の客室は全室海側を向いており、夕日百選にも選ばれている美しい夕日を眺めていただけます。うっとりと眺めるのもよし、写真を撮るのもよし…思い思いの時を過ごせます。また5名様まで入っていただけるゆったりとした広めの客室は、家族・カップル・友人同士などさまざまなグループサイズでご利用いただけます。また2022年秋には大浴場がリニューアル!清潔感がある広々とした空間で、『美人の湯』として名高い夕日ヶ浦の温泉をご堪能いただけます。お食事は和モダンなお食事処『月映(つくばえ)』にて、日本海の新鮮な海の幸はもちろん地元丹後・但馬の山の幸も味わえる四季折々のお料理をお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 37室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■京都丹後鉄道「夕日ヶ浦木津温泉駅」より送迎バスで5分
- 電話番号
- 0772-74-9009
- 住所
- 〒629-3241 京都府京丹後市網野町木津247
感染症対策
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
お客様のアルコール消毒は任意です。
2023年06月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全807件)
-
評価:
かなり満足度の高い滞在でした。 接客に関してはフロントから食事処に至るまで全てのスタッフの方が愛想も良く、気持ちよく過ごすことができました。 外国人のスタッフさんも綺麗な日本語で一生懸命接客をしてくださりました。 客室は露天風呂付きの丹色というお部屋に宿泊しましたが、いつでもゆったりと好きな時間に温泉を楽しむことができ、お部屋も広く使い勝手のいい設計で良かったです。 夕食朝食ともにビュッフェ形式だったため 正直期待値は高くありませんでしたが美味しくいただけました。特にお魚が美味しかったです。 以後、7階の最上階の客室向けに差別化した部屋食やコース料理なども検討していただけますと嬉しく思います。 今まで別のリゾート系列のホテルや旅館などにも泊まってきましたが、ほかと比較してもかなりコスパも良かったのでまた是非宿泊したいと思います😊
-
評価:
前回訪れた時は「別邸ふうか」に宿泊しました。今回は本館に宿泊です。 ロイヤルクルーザー四季の華「碧号」による、ミステリーツアーの1泊目でした。部屋は508号室の和洋室、ツインベッドと和室で、2人で宿泊するには十分な広さでした。ベッドは寝心地が良かったです。夕食は会席料理で地元の食材をふんだんに使用したもので、良かったです。ボイル蟹の半身は身がつまったもので食べ応えがありました。但馬牛のステーキ、あわびの踊り焼、鶏のつみれ海鮮鍋など、どれも美味しかったです。売店で二十世紀梨も売っていました。4,000円もするシャインマスカットも売っているのに驚きました。温泉も気持ちが良かったです。朝食はビュッフェでした。メニューも豊富で、焼き魚が3種類あり、佳松苑名物の自分で作る「のっけどん」も良かったです。他のメニューも美味しかったです。帰る時は従業員総出で手を振っての見送りもありました。
-
評価:
7月に宿泊しました、初めての夕日ヶ浦 海も徒歩ですぐいける距離でしたキャリーカートなどあれば楽に荷物はこべたのにと 次回はそれにのせて 海に行く前も後も脱衣場をつかわせてもらえたので大満足でした‼️洗濯物もかわかせるように物干しもありました。 砂を流す為の外シャワーが水だったのが残念でした温水ならもう少しからだまで しっかり砂をながせたかもと贅沢を、、 夕飯は時間もゆっくり開始にしたので チェックインからあわてず一度お風呂へいきその後夕食にしました食事も海鮮もたくさんありカットステーキもありましたが やわらかかったです。朝食もたべきれないくらいありました!夕食のフルーツ メロン、スイカはほんと美味しかったです あと、贅沢をゆうなら豪華なフロントロビーに安いドリンクバーみたいなのがほしかったです。無料のお茶はありましたよ とにかく夕日ヶ浦だけに夕日を見に海にいきました良かったです 場所もきれいさも食事も満足でした
-
評価:
7/23来館。 家族旅行で伺いました!長男がSNSで見た朝食の海鮮バイキングに釣られてコチラの『佳松苑』さんに。 晩御飯、朝御飯のバイキングは至って普通。 バイキングにしては美味しい!というレベルでした。 客室に関しては絶景が見えるお部屋で大満足!これは2泊3日で行って1日部屋でダラダラしたかったな、と思えるレベル。 そして、ホテルから5分で夕日ヶ浦の海水浴場!このロケーションは最高。 砂だらけの身体や海パンはホテル横のシャワーで綺麗にしてからそのままホテル内のお風呂へ行ってスッキリしましょう! シャワーエリアから館内の風呂までは徒歩1分。 次の日も海に行くならシャワーエリア横の洗濯機で洗って外に干せます^ ^ 洗剤はホテルカウンターで100円で販売! おかげさまで2日目も海を堪能しきれました^ ^ こちらのホテルはまた行きたいなぁ〜と実感!
-
評価:
以前佳松苑グループのみなと悠々に長い事お世話になっていましたが建物の老朽化で取り壊しを聞いて残念に思っていました、しかしスタッフの皆様にオススメして頂いたコチラに蟹を旅館を温泉を楽しみにしてた私たち家族で予約を取りました、その中でも特に甥っ子が「みなと悠々好きだったからのここも楽しみ」と1番ワクワクしてたのに、本日インフルエンザで学級閉鎖になりその上で甥っ子の友人が本日学校に来てなかったそうで、どこかで風邪菌をもらったらしく急に熱出てしまいました、なので宿泊キャンセルを伝えキャンセル料も払うと電話で伝えると電話対応されたスタッフさんから(端的に)「おたくの勝手」「インフルエンザだから何?」「来れないならキャンセル料は払え」とニュアンスは違いますが言われました 本音 えっ?なんなん?この甥っ子が楽しみにしてた旅行の為に上司にお願いして有給を使い、仕事も前倒しでして他の仕事も片付けて予定を組んでた私達家族、全員行けるなら行きたかったよ、でもさ今日学級閉鎖で急に帰って来る様な現時点で昨日まで元気で楽しみにしてた甥っ子が帰ってきたら熱っぽいし、インフルの可能性が高いのに来いと?んで来れへんかったらキャンセル料払えと、いや〜払うよってか払ったよ別に払いたく無いとかちゃうし でもさ言い方ってあるやんニュアンスが違えど内容は一緒やん、「言い方が違います」「言葉が違います」って言うんかもしれんが言葉遊びしたいちゃうねん、旅館としてはルール通りの対応なんかも知れんけど、電話した妹はもう二度と佳松苑グループには行きたく無いこんな電話対応おかしいって憤ってる当たり前やろ、正直隣で聞いてた俺もムカついたわ、所詮一組の客がどうなろうがすぐ埋まるしどうでもええって対応やったもんな、お客の皆様を大事にしてくれていたみなと悠々を返せスタッフさん達の努力を無駄にしやがってほんまにムカつくわ ありがとう、そう言う会社でそう言う考え方って良くわかったよ、さよなら PS、2/5点の理由は宿泊前日に事が急変したからです
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)


