
当館は、1フロア3室、全18室からなる静かで眺めのよい大人専用の宿です。お部屋は全室海向き・展望温泉風呂付き。美人湯をたたえる温泉浴場は、客室のほか大浴場がふたつ、さらに貸切風呂(有料)もあり、館内にいながら湯めぐり気分がご体験いただけます。眺望のよい5~7階は特別フロアとなっており、アルコールを含む冷蔵庫内のドリンクフリーや人気のコーヒーマシンの設置など、こだわりのおもてなしを多数ご用意。大切な人と過ごす特別な時間をより優雅に演出します。朝夕の食事は専用食事処「風水」にて、丹後但馬の旬を贅沢に盛り込んだ料理の数々を。演出にもこだわり、目と舌で味わう当館のお料理を心ゆくまでお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 18室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■京都丹後鉄道「夕日ヶ浦木津温泉駅」より送迎バスで約5分※要予約
- 電話番号
- 0772-74-9009
- 住所
- 〒629-3241 京都府京丹後市網野町木津247
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全233件)
-
評価:
広いお部屋でした 部屋に温泉の掛け流し風呂があり、ひとりで入るには十分な広さ、掛け流しの湯量も贅沢なほどでした 湯の温度も丁度良く、1日に何度もつかる事ができて最高でした 各部屋の温泉が充実している分、一階にある男湯と女湯(朝晩交替制)は空いていました 朝に入った方に露天風呂がありました。脱衣所などの清掃は行き届いており、髪に良いドライヤー、Panasonic、SHARP、SALONIAなども設置されていて、色々試せて良かったです 平日でしたが、全体の客層も良く、温泉の使い方のマナーも良かったです 一番良かったのは、食事処で頂く夕食でした 但馬牛🐮付きカニ会席🦀を選びましたが、カニも新鮮で身離れも良く、お肉も柔らかく食べやすかったです 品数も多く、趣向も凝らした内容で、数々のお料理、堪能できました ただ一点だけ 冷蔵庫のモーター音がうるさく電源を切らせてもらいました。原因もわかり、フロントに再度報告しそこからは静かに眠る事ができました 食事処、部屋の温泉はとても贅沢でゆっくりできました お世話になりありがとうございました
-
評価:
毎年一度は訪れる、とてもお気に入りの宿泊先でした。 今年も美味しい料理を楽しみに訪れましたが、 料理長が変わられたようで、料理の雰囲気から味が全然違い、全く口に合いませんでした。恐らく写真映えなどを意識されているのかと思いますが、いつもの美味しさを求めて訪れた私たちにはとてもガッカリでした。 お料理を運んできていただいていた方も大半が若い方に変わられたのか、 置き方も音を立てて置く、料理の説明が不十分ですごく残念でした。 雑炊前の鍋であえて残しておいた生ガニを、 雑炊の際に入れようと思ったのですが、板前さんが作るからということで、鍋を一旦下げられるのですが、鍋を下げる際に、余っているカニ身を見て、どうされますか?と聞かれたため、雑炊に入れたいと言う旨を伝えたところ、身を入れる場合はお客様で身を入れていただく必要があると言われたので、わかりましたと伝えました。が、鍋をすでにテーブルから横の台へ下げた状態のため、自分たちで入れようにも鍋を戻してもらえないままで、生のカニは卓上へそのままに雑炊を作るために下がられました。 出来上がってきた雑炊(火はつけれない)に生のカニを入れろということだったのでしょうか。 結果、雑炊が出てきた際に残っていた生のカニは全て下げてもらいました。 ちょっとした贅沢を楽しむため、 長らく毎年楽しみに訪れていましたが、 金額に見合わないサービス、料理に変わったので、残念ですが、もう風香に行くことはないと思います。 今までがとても良かっただけに本当に残念な気持ちですが、今まで楽しい思い出も作れたので、長らくありがとうございました。
-
評価:
6階のお部屋に泊まりました。 お部屋の展望温泉は室内にあり。洗い場も付いているので体もそのまま洗えるタイプです。 お部屋も広くて、本当にのんびりできます。 お食事は但馬牛すき焼きのコースにしましたが。 お肉が本当に柔らかくて美味しかったです。 夕日が見れなくて残念でしたが。 スタッフ全員がおもてなししようという意気込みが感じられ。 ホテルを楽しむ旅行でした! また行きたいです。
-
評価:
今年の4月に宿泊して良かったのでリピートさせていただきました。 前回のお部屋と別のお部屋に泊まりたくて3階のお部屋に宿泊しました。 チェックインより40分早く到着して車で時間を潰そうかなと思っていましたが、駐車場に車を止めたらすぐに男性従業員さんが来ていただいて、ロビー案内をしていただき、チェックイン後すぐにお部屋に案内していただき助かりました。 マッサージチェアやお部屋のお風呂でのんびり出来ました。 少し残念なのは、片方のベッドが寝返りをうつと凄く揺れて酔ってしまった為、和室に布団を敷いて寝ました。 お食事は、前回同様とても美味しかったです。 9月から板長さんが変わられたので演出が凄くなっていました。 樽出し醤油をこして、とても良い香りの醤油で頂くお刺身は美味しかったです。 朝食は洋食でパンとジャムとソーセージととろとろオムレツがとても美味しいかったです。 息子が夕食時にトマトが苦手と接客していただいた従業員さんと会話をしたら、息子の朝食サラダからトマト抜きになっていました。接客従業員さんと調理場との連携が凄いと思いました。 少し残念なのは、夕食の但馬牛の味噌すき焼き風のお肉が分厚い過ぎて、お肉単体で食べると薄味でした。 お野菜と一緒に食べると大丈夫でした。 お肉は薄切りの方がいいかもと思いました。 女性従業員さんが帰りもきちんと駐車場まで送って頂き、男性従業員さんと一緒にきちんと礼をしてくれて嬉しかったです。 男性従業員は、車が出るまで頭を下げていただき、最後まで手を振って頂き嬉しかったです。 また宿泊したいと思う宿でした。
-
評価:
十数年振りの宿泊で部屋の変化、食事処の変化を感じましたが気持ちよく過ごせました。部屋は1フロアに3室しかありませんので静かに過ごせます。 そもそもお子様は宿泊出来ませんので走り回る、騒ぐなどの喧騒は少ないかと。 料理は夕朝食ともに目で楽しめる美味しく頂ける内容。当方は但馬牛付き懐石をお勧めします。唯一気になったのが年配の配膳の方が何故か毎回宜しくと奥の席の料理を私達に手渡すのがイラついた位でしょうか。 風香用の温泉も1度も人と合わなかったので快適でした。 今は高層階以外は木々が成長したせいで夕日が見れなくなったのが残念です。 夕日ヶ浦の海も徒歩圏ですし、行きは希望すればトゥクトゥクで送ってくれますし、帰りは車での送迎もあるので便利です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年1月19日 時点)
京都府京丹後市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます